E表現研究所の「Eから始まる」

E表現研究所所員の、E生活やE活動を自由に語り合うサロンです。

受験生の母親

2008-01-30 00:29:46 | ダイアリー
間近に迫った高校入試。二人目とはいえ、上の娘のときとはまた違った不安があふれてきています。1週間後には私立高校の試験で、その1週間後には合格発表。そして、公立高校の試験は1ヵ月後にあります。毎日が緊張の連続で、学校でも落ち着かないようです。ある生徒は、同じ高校を受ける仲間の一人に「お前は絶対に落ちる」と言い、みんなで仲間はずれにしようとします。また、別のある生徒は「あの子は気に入らないから、無視しよう」とみんなに言って、クラスから孤立させようとします。普段の学校生活では、よくある光景のようですが、受験を控えたクラスの中では、恐ろしいほどの孤立感と冷たい空気を感じるのです。そのどちらの子も(言われてしまった子)と、うちの娘は仲が良く、自分の緊張よりも、その二人への心配で心はいっぱいになり、学校から帰ってくると、ぐったりとしてしまうのです。勉強が手につかないほど。
上の娘のときには、もっとクラスの仲間の間に頑張ろうという空気があり、それぞれが孤独に頑張ることが暗黙の了解だったような気がするのです。
何かがおかしいと感じます。受験生の母親として、体のことが一番心配ですが、疲れ方が異常な気もします。
3人くらいの受験生の母親から、お宅はどう?と声をかけられました。一人は面識はあるけれどほとんど話したこともない人で、みんな「他の人はどうしているのでしょう」と不安げに気持ちを話してくれました。「何も手につかなくて、引きこもってしまう」と言い、やっぱり孤独に闘っているのですね。子どもだけでなく、母親たちも、ものすごく不安なんだと感じます。説明会のときなど、どの人も周りをうかがうようにしたり、クラスの人と話しても、どこか探るような感じです。
今日は「イライラしてしまうの」と同じ受験を闘う友達が言うので、一緒にランチをしてきました。
私にはバランスセラピーがあるので、娘にホメオストレッチをしていて、ストレスからくる脳の疲労をなくしてあげようとしています。自分の力が発揮できるように。もっと他の子どもたちにもしてあげたいと思うのですが、やっぱり私も自分の娘のことで精一杯で余裕がないのです・・・       (M.H)

雪の教会

2008-01-26 01:21:22 | ダイアリー

映画『銀色のシーズン』を観てきました。スキー場にできた雪と氷の教会が出てくるのですが、その美しさに感動して、まだ結婚していなかったら、そんな白い教会で式をあげるのもいいなあと思いました。式の終わりには、ライスシャワーを浴びながら、短いスロープを二人で滑っていくという設定に、物語の中の女の子同様、スキーができない私は戸惑いそうです。
実は、この映画を観たかったのは、内容やキャストに惹かれたのではなく、主題歌をコブクロが担当したことで、やっぱり観ておかなきゃと思ったからなのでした。
珍しく大好きなシンガーが現れて、最近は車を運転するときはいつも、娘から借りたコブクロのCDを聴いています。コブクロを聴きたくて、車に乗るようなものです。CDを買ったときには、私はまったく興味がなかったのに、今では1曲1曲味わうように聴いていて、娘からは「だから、いいって言ったじゃん」と言われています。2年前には近くにコンサートで来ていたことを知り、なんて惜しいことをしてしまったんだろうと悔しい思いをしています。今年は日本武道館でのコンサートに行こうと盛り上がっているところです。
雪の教会に感動した私は、結局エンディングで流れたコブクロの『WHITE DAYS』を聴いて「やっぱりコブクロはいいなあ」と帰ってきたのでした。
もちろん、映画の方も、雪の映像がとてもきれいでよかったですよ。
                                      (M.H)


ビリーに夢中

2008-01-24 00:56:09 | ダイアリー

長女は今、ビリーズブートキャンプに夢中です。一番ダイエットをしなくてはならない母親は、その横で、時には危険な目に合いながら、パソコンに向かっているのです。先に始めたのは夫でしたが、入隊、即除隊だったそうで、DVDが回ってきました。バレエをやっている長女は、体力面では問題はなく、けっこう続いていて、やっと基本プログラムから腹筋プログラムに進んだところです。
軽快なリズムと力強いお言葉に乗せられ、体は自然に揺れながらも、体力に問題のある私は、始めから諦めていますが、これを続けているという人を、未だ聞いたことがありません。単なるブームに終わってしまうのでしょうか。
我が家でも、5月のバレエの発表会までかもしれません。次に現在受験生の次女が狙っているようです。

              (M.H)


はじめまして

2008-01-24 00:18:23 | ダイアリー
 はじめまして。N.Nです。
 Eの中では、子どもの本を担当しています。よろしくお願いします。
 ご挨拶もなしに、いきなり、Oさんのコメントからのデビューをお許しください。
 中2の次男の熱は、昨日の夕方は39.9度でしたが、今日は36度台に下がりました。
あまり、苦しいとかつらいとか言わない子なのでほんとに大丈夫?とかえって心配になります。
インフルエンザの予防接種してなかったから高熱なんだろうけど・・・昨日は、病院の薬が、タミフルから吸引式の粉薬に変わりびっくりしました。少し操作が面倒なので、吸引操作のためのDVDを薬局で見せられました。去年まで、普通にタミフル飲んでたので、なんて慎重なんだろうと思いました。
 家族の話で、ごめんなさい。次回の投稿は、もう少し皆さんに役立つ情報をお届けしたいと思います。

N.N
 

お久しぶりです

2008-01-23 10:06:40 | ダイアリー
Hさんからメールを頂き、お邪魔しました。陸奥のOです。
4月からは蝦夷の0となります皆様お元気そうで何よりです。こちらに来てE表現のような活動はしなかったのですが、学校の役員やら、娘のバトン部の衣装作りやら、介護の仕事やら、股関節の手術やら、ダンスコンテスト(手術後!)やら、健康表現体操の普及やらなんとなく忙しくしてきました。体操の方は、ようやくいろんなところからおよびがかかるようになりつつあったのに、残念です。最後の仕事として、新指導員の養成講座を、年末に終え、3月(ギリギリ!)にケア体操の講座を浜松から先生を、お呼びして開こうと、今から宣伝活動を始めるところです。何もかも、また1から始めなければならないのは、とても疲れますが、新しい土地に行く楽しみもあります(なんせ、ひさしぶりの都会)何より高校生の子もお父さんと一緒に居たいと、引越しを望んでくれたのが、うれしいかな?せっかく受かった第一志望校から転校しなければならないけど・・こちらは、あんまり雪が降らないけど、一度降った雪が、踏み固められてそこが、日陰だったりすると、凍って大変
蝦夷はもっと、雪が多くて寒いのでこれくらいで弱音はいちゃだめだ!と、思いつつズボンの下にタイツ2枚はいてしまう西国生まれの私です。
 皆さんも、今年は慣れない寒さおつらいでしょうが、そのぶん暖かくなる春が嬉しいものなので、風邪ひかないように気をつけてお過ごしください。
また、蝦夷日記でも送りますね~

自然な月明かり

2008-01-22 00:44:15 | ダイアリー

子どもを塾に迎えに行って帰ってくると、駐車場に設置したセンサーライトがありがたいなと思います。
でも、ふと思ったのです。明るくて暖かい安心を得たけれど、暗闇に感じる神聖な空気とか、物音に耳を澄ますわずかな時間とか、時には、月明かりが嬉しかったことを、もう感じることができないのではないか。
夜空を見上げて、星がきれいだとか、明日の天気はどうだとか、そんな子どもとの会話もなくなってしまうかもしれないのです。
点灯時間は1分間。その間、じっとしてみました。まぶしい明かりが消えると、真っ暗な空から雨がぽつりぽつりと落ちてきたのを顔に感じ、明るさと暗さと両方を楽しもうと思いました。
                    ( M.H)


暗闇に灯りを

2008-01-20 12:48:07 | ダイアリー
我が家の周りは、南に田んぼ、西側が道路、東側に工場、北側にアパートがあります。南側が開けているために、とても日当たりがよく、家の中は明るく暖かです。田んぼの向こう側に車の修理工場があり、夜でも明かりが点いていて、そんなに暗くはないのですが、あるとき、とても暗い夜がありました。月明かりでもあるといいのですが、そのときは異様に暗く感じました。娘の塾の迎えから帰ってきたところで、10時半ころでしょうか。駐車場の門を閉めながら、ここで誰かがふいに飛び出してきたらどうしようと不安に思いました。
これまでもそんな不安を抱きながら、怖くて門を閉めることもできず、急いで家の中に駆け込んでいましたが、なぜそこに照明を付けようと思わなかったのか不思議です。
翌日、階下に住む義母に相談し、それならと義父が、すぐにひいきの電気屋さんに連絡をしてくれました。電気屋さんは、すぐにカタログを手に様子を見に来てくれて、防犯の意味もあるからと、人感センサーのある照明を手配してくれました。
そして翌日には、駐車場と自転車置き場に灯りがともされました。
娘たちが学校から帰ってきたとき、冬の5時ころは暗くなっていますが、これで安心です。
もっと早く気がつけばよかったけれど、今さらですが、ちょっと嬉しいできごとでした。              (M.H)

浜名湖の里

2008-01-18 19:48:57 | ダイアリー
Eの皆さんの新しいサロン。ステキですね。お骨折りいただいたM.Hさんありがとう。これから、ますます会話が出来ますね。楽しみです。レイアウトステキです。気に入っています。自然環境がいい感じがして・・・。EnvironmentのEですね。昨日、浜名湖に行ってきました。JRのある駅を降りたら、冷たい風がぴゅーっと吹いて、全身が引き締まりました。心温まる地元の方々に触れ、いいところだなあと思っていましたら、やっぱり、一度故郷を出て行った若者が戻ってきてここに定住してくれるそうです。やはり、人々は心の温かさで一番モノを決定するのですね。そう確認しました。Eの仲間みたいね。TTT

寒かったですね

2008-01-18 18:08:54 | ダイアリー

今日の冷え込みは、この冬一番だったようですね。
空気が冷たくて、指先が痛みました。
明日からの大学入試センター試験を受ける人たちは大変だなあと思います。私は共通一次世代なのですが、やはり、とても寒い日だったことを思い出します。
この寒さで雪が降るのでしょうか?
ところで、今年は灯油も値上がりし、ずっとファンヒーターを使っていたのですが、古くなったこともあり、エアコンとホットカーペットを使って乗り切ろうと思っています。ファンヒーターも生産されなくなってきたとかで、これから益々電力に頼ることになるのでしょうか。友人の家も同じような理由で、今年はファンヒーターをやめて、電気ヒーターを3台買ったのだそうです。
あったかグッズでは、湯たんぽや腹巻などが流行っているそうで、たくさんかわいい商品が並んでいますね。子どもたちは毎日学校で、使い捨てカイロが手放せず、箱買いをしているのですが、ゴミも増えることになるため、充電式のカイロを持たせるようにしました。今のところ両方持っていっているようですが、どうも使い捨てカイロの方に軍配があがっているようで・・・ 
                          (M・H)


E表現研究所のE仲間

2008-01-16 23:02:38 | ダイアリー

E表現研究所のコミュニケーションの一つにしたいなと思って、新しくブログを開設しました。まだ不慣れですが、よろしくお願いします。
1月16日(水)定例会がありました。場所は、保健福祉センターの喫茶室で、お昼からは、談話室に移動。一人ずつ近況を話していると、時間があっという間に過ぎていき、司会をした私は、ちょっと反省でした。この場所は初めて使ったのですが、静かで広く、気持ちの良いところであることがわかって、駐車場も広いこともあり、これからは活用したいなと思います。それぞれが生活や活動をしながら考えることは、本当に多様であり、勉強になることがたくさんあります。その中で、だいたい共通しているのは、子どもや社会が危ないということ。この思いは、これからの活動をしていく基盤になっています。
それから、嬉しい講座がありました。所員の一人が「折り紙講座」をしてくださり、干支のかわいらしいネズミを折りました。本当はもっとたくさん教えて欲しかったのですが、残念ながら時間がなくなってしまいました。またお願いしたいと思います。
                                          (M・H)