goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに…なんてね。

思いつくまま、気の向くままの備忘録。
ほとんど…小説…だったりも…します。

散歩道で拾った話…第五百三「ヒドリガモ♀・ジョウビタキ♂・カワセミ」

2012-01-08 22:27:00 | 生き物
 今日の散歩道…晴れ…多少の風はあれど散歩日和…日曜日ということもあってか行き交う人多し…。
松の内の七日(昔は十五日の小正月まで松の内だったそうだけど…)を過ぎて、ようよう元旦以来二度目の散歩に出かけました。
雪の下さんからクイナやアオバト出現の情報を頂き、今年はさらに散歩道での楽しみが増えたのでワクワク気分です。
残念ながら二回とも遇えなかったのですが…まぁ…いつかは遇えると期待しましょう…。

 その代わり…今日は新顔さんが登場してくれました…。
ヒドリガモのメス…多分…だけど…。

        

        

        

        

可愛いなぁ…。
天使の笑顔だな~…。

近くの緑地や自然公園の池には来ているようですが、散歩道の川では初めて見ました。
これからもたびたび来てくれるといいけれど…。

 こちらはジョウビタキのオス…。
ジョウビタキは冬の常連さん…。

        

        

        

        

ぷっくりして…これまた可愛いこと…。

 可愛いといえば定番のカワセミくん…。
三羽ほど姿を見せてくれました。
画像は一羽分…かな…。

        

        

        

        

散歩道の冬は今年も賑やか…。
コガモもアオジも健在です。

だけど…いつもよりメジロの数が少ない…。
渡りが遅れているのかなぁ…。

大好物の山茶花(蜜)…満開なのになぁ…。

カルガモも減っているし…バンも姿を見せない…。

ちょっとばかり心配事もある…初春の川です…。










最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ほっくんパパ)
2012-01-08 23:15:38
ジョウビタキはぶっくりしてても可愛いのに・・・まっ、いいか。

正月の7日を松の内7日って言うんですね?!
ママゴンの実家で、初七日っていって睨まれましたわ!!
だからと言って、誰も正しい言い方を教えてくれたかったのは何故か??
返信する
パパさんへ (dove-2)
2012-01-09 10:55:54
「七日」を松の内というのではなくて、「七日まで」を松の内と考えるようです。
昔は十五日までだったそうですが、生活様式が変化するとともに短くなってしまったみたいです。

因みに「正月」とは「元旦から三十一日まで」をいうそうです。
「元旦から七日まで」を「大正月」、「十五日」を「小正月」。
古くは、その日に行う行事自体も細かく決められていたのでしょうね。
返信する
Unknown (山木ジョージ)
2012-01-10 01:04:48
守っていこう!

自然を!!
返信する
山木ジョージさんへ (dove-2)
2012-01-10 07:55:40
生き物にとって大切な川なのに、ポイ捨てされた大量のゴミ…。
水質はかなり好いそうなんですが、景観はひどいものです。

返信する
Unknown (NATURAL)
2012-01-11 09:09:16
色んな鳥さんに会えましたね
自然を大切にしなくては
と 思わされます

doveさんのお嬢様も今年成人式でしたか?
返信する
NATURALさんへ (dove-2)
2012-01-11 17:39:51
そうなんです。 
うちの娘らも今年成人式でしたが、着物嫌いのふたりは式には参加しませんでした。
ひとりはしっかりバイト入れてました…。
ひとりはPCの前でレポートだか設計だか何だかを…。

そんな状態なので…一応…寿司や田舎汁などを用意し内々で御祝をしました…。
返信する
Unknown (ryuji_s1)
2012-01-11 19:02:16
dove-2さん
素敵な小鳥の写真
見事です
素敵な小鳥たちですね

コメント有り難うございます
鶏のブロードはあっさりとした味付けにするためです
返信する
ryujiさんへ (dove-2)
2012-01-11 20:10:33
そうですか。
鶏のブロードだとあっさり味になりますか。
それなら年配の方の口にも合いますね。
本当に美味しそうです。
返信する
Unknown (シナモン)
2012-01-12 16:23:25
ビタキ系は 目が可愛くてね~♪
カワセミ系は 色・形がステキだしね~♪
私の今年の目標 ヤマセミに会う です
そろそろ 活動開始しようかと 計画中です

3枚目のカモちゃんの写真
頭に棒が刺さってるのかと びっくりしちゃいました ヘヘ
返信する
シナモンさんへ (dove-2)
2012-01-12 16:51:37
たまたま棒の切れっぱしが浮いてたんですね~。

川では、その日偶然其処に来ていただけという鳥もいるので、たった一度しか見られないこともあります。

このカモちゃん…また来てくれるといいなぁ…。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。