埼京線36周年、横軽廃止24年

2021年09月30日 | 徒然
9月30日。
日本を代表する大混雑路線、埼京線のうち、赤羽線区間と川越線区間を除く
いわゆる東北本線別線と言われる区間が昭和六十年に開業しました。

その12年後の平成九年、普通鉄道での粘着運転最急勾配だった信越本線の
横川ー軽井沢間が新幹線への移行によって廃止になりました。


横軽の廃止は、なんだかまだつい最近の事のように思えますが
来年でもう四半世紀なんですね。

埼京線の開業は、はるか昔のような気もします。

小学校から大学までの12年と、今から12年前からの12年という
同じ長さの時間の、経験的な長さの違いに、歳を感じてしまいます。


開業当時の夕方の埼京線


廃止直前の碓氷峠を下ってくる上り電車

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My New Gear

2021年09月29日 | 買い物
御茶ノ水の行きつけの楽器屋さんへ、ふらっと入ったら
同じ楽器屋さんの別の店舗(こちらも行きつけ)で
いつも相手して頂いてる店員Nさんがこちらへ異動してきていて
色々と国産ギターを弾かせてもらったり、色々ギター話しているうちに
一生モノのギターに出会ってしまったので、連れて帰ってきてしまいました。

HEADWAYの飛鳥工房製2021年限定モデル
HF-YOZAKURA’21DX
裏板と側板に桜材を使用したギターです。

我が家12本目(通算15本目)、弦楽器としては記念すべき20本目の楽器です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野東照宮の花手水

2021年09月28日 | 東京のお散歩
上野東照宮の手水舎






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エレキギター

2021年09月27日 | 徒然
もともとクラシックギターから始まった、私のギター歴。

アコースティックギター、12弦ギターと手を広げ
エレキギターにも手を出しました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中野電車区100周年

2021年09月26日 | 徒然
JR東日本の中野電車区100周年だそうで、
そういえば昔ウチに「国電中野電車区一同」から贈られた花瓶があり
我が家の結構目につくところに置かれていました

祖父が中野署の署長を退任するときに戴いた物だと思いますが、
当時(昭和40年代)は役所同士の繋がりが色々あったんでしょうかね。

家も改築して、その時に処分してしまったのかもしてませんが
そんな訳で、あまり個人的には繋がりのない施設でも
なんとなく他人じゃない気がします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷 昭和の証人

2021年09月26日 | 東京のお散歩
渋谷の何気ない日常

少年ライフル魔事件の時に、永山則夫が働いていた店は
今も営業している。

この街を歩く多くの若者は、どちらの事件ももう知らない世代。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京駅前三毛別化

2021年09月24日 | 東京のお散歩
旧国鉄本社跡、丸の内オアゾの入口に、なぜかクマが立っていました。

ここは三毛別なのでしょうか…



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅白の彼岸花

2021年09月23日 | 季節
彼岸花。ヒガンバナは、曼珠沙華とも呼ばれ、リコリスと学名のラテン語で呼ばれることもあります。
(英語のリコリスはマメ科の別の植物です)

最近では、赤だけでなく黄や白、青い花も多く見かけるようになりました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8年ぶり

2021年09月22日 | 季節
昨夜から今日未明にかけて、満月の中秋の名月でした。

昨日が旧暦8月15日つまり中秋節ですが、天文学的理由で、十五夜が必ず満月とは限らないのです。

昨夜の月は、8年ぶりに満月の中秋節。

道行く人も、空を見上げる人が多かったようです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平柳星宮神社

2021年09月21日 | 
東武日光線新栃木駅近くに鎮座する平柳星宮神社。
もともとは現在より500mほど北西側にあったものが永享二年(1430)に遷座したもので、
栃木周辺には星宮神社が多く存在するため、地名を冠して平柳星宮神社と呼ばれています。

江戸時代には明神社で、虚空蔵菩薩を本尊とした神仏習合社だったため、虚空蔵さんとも呼ばれ
五穀豊穣や巴波川の海運の商売繁盛などの守護神として崇敬されてきました。

この神社では鰻が神の遣いとされ、泥の中を突き進む姿から、困難に打ち勝つご利益があるとされ
撫でながら願い事をするとご利益が得られる「なでうなぎ」が置かれています。




なでうなぎ

拝殿


鳥居


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジンジャー神社

2021年09月20日 | 
栃木県栃木市本町に鎮座(?)するジンジャー神社。
岩下の新生姜ミュージアム内の施設として創建されたもので
御神体は当然新生姜(の形をした立像)。

生姜の効果で夫婦や恋人の仲もポカポカアツアツになるご利益があるそうです。

拝殿の両側には狛犬の変わりに狛鹿としてイワシカちゃんがいます。

もちろん御朱印や、安産祈願のお守りも用意されています。

新生姜ミュージアム開館時のみ参拝可能です。


鳥居は「新生姜造り」
拝殿

御神体(?)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩下の新生姜ミュージアム

2021年09月19日 | グルメ
栃木県栃木市の岩下の新生姜ミュージアム。

「岩下の新生姜」でおなじみの岩下食品の企業博物館の位置付けですが
博物館というよりもアミューズメント施設といったほうがいいかも知れません。

たっぷり楽しめて、入場無料。
カフェのメニューも、ボリューム満載の上に、自社の新生姜を使っているので
価格も含めて、こういった施設のカフェのセオリーを破る料理となっています。



入口


お子様プレート これで680円!!
お子様では食べ切れないほどの量
しかも新生姜は食べ放題!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィルムで撮った聖天宮

2021年09月18日 | 写真
フィルムで撮った坂戸聖天宮。
まるで70年代香港のカンフー映画のようです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千川上水暗渠

2021年09月17日 | 東京のお散歩
千川上水の最下流部約800m程は、現在では通常導水されていないものの
上水道管は路面から数十センチを上端にして、現在も遺されています。

上水の暗渠となる北区滝野川六丁目と七丁目の境界の区道の工事は
この上水道管の存在のために、普段以上に神経を遣うようです。



(許可を得て撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブローニー判リバーサルフィルム

2021年09月16日 | 写真
久々にカラーポジでの撮影。
6×9の大画面はデジタルとは違う楽しみがあります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする