碧山巌寺東京別院

2016年10月20日 | 東京のお散歩
台湾南部、南投にある乾隆十七年(西暦1852)建立の仏教寺院
「碧山巌寺」の東京別院が、豊島区池袋本町の住宅街にあります。

南投の本山は、風光明媚で観光客も多く訪れる名所ですが
東京別院は、路地の奥に普通の民家の佇まいで建っています。

話によれば、東京別院は年明けから改築工事を行うとのこと。
有名な建築家が設計したとの話もあり、改築が楽しみです。


(どこからどう見ても普通の家のような寺院)
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 江古田 | トップ | 池袋氷川神社 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
前科者 ()
2018-11-22 07:57:33
この寺院の僧侶達は皆独身のわけあり女性。前科を隠して台湾から日本にきてるんだよね。特に男児をもつ親は注意したほうがいいよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。