上野動物園のジャイアントパンダ「シンシン」に、妊娠の兆候があることが話題ですが
その上野動物園の最寄り駅、上野駅にもジャイアントパンダがいます。
と言っても、ぬいぐるみですが。
上野駅のジャイアントパンダ像といえば、知る人ぞ知る待ち合わせ場所として有名ですが
改札内と改札外に、それぞれ1体ずつ設置されていて、「パンダ像」だけでは
どちらのパンダ像なのかが判らないという事態になりかねません。
改札内、大連絡橋にあるパンダ像が「小さい方」「改札内のほどの方」、
入谷改札の外に設置されているパンダ像が「大きい方」「パンダ橋の方」と
一般的には呼ばれているようです。
その上野動物園の最寄り駅、上野駅にもジャイアントパンダがいます。
と言っても、ぬいぐるみですが。
上野駅のジャイアントパンダ像といえば、知る人ぞ知る待ち合わせ場所として有名ですが
改札内と改札外に、それぞれ1体ずつ設置されていて、「パンダ像」だけでは
どちらのパンダ像なのかが判らないという事態になりかねません。
改札内、大連絡橋にあるパンダ像が「小さい方」「改札内のほどの方」、
入谷改札の外に設置されているパンダ像が「大きい方」「パンダ橋の方」と
一般的には呼ばれているようです。
