さくら in 飛鳥山・滝野川・板橋

2012年04月09日 | 徒然
我が家からすぐの観光地、飛鳥山。
普段はそれほど多く人は来ないけれど
この時期だけは日本全国から観桜客がやってくる。

さかのぼれば江戸時代。
将軍、吉宗がこの地に植樹したことに始まり
爾来、江戸近郊・朱引き内の観光地として
今日まで東京の名所でありつづけている。

私の子供の頃などは
まだ回転式展望台なんかもあって
その入り口のあたりにあった売店でお菓子を買ったり
紙飛行機を買って遊んだりした公園という方が
自分の中では強い公園だったりもする。


近年は地下を首都高中央環状線が開通したりして
公園の再整備もされて昔の面影はほとんどないけれど
遊び場の「お城」やD51、都電6000型などは
昔と変わらない。



王子駅につながる鉄橋も昔のまま。
鉄オタの「お立ち台」でもあったりする。



傍には石神井川(音無川)が流れているが
これは中世以降の流路で
古代の流路は親水公園の少し上流から
西ヶ原経由で駒込方面へ流れていて
道が変にくねくね曲がっていて。
その付近に赤レンガの醸造試験場があって
ここは、隠れた桜の名所だったりもする。



石神井川の上流へ板橋方面へ進むと
現在の護岸された流れと
時折蛇行した旧流路に設けられた公園などがあって
そこも延々と桜並木になっている。



これからは桜の花びらが散る時期。
石神井川の流れが桜の花びらに覆われる
一番風流な季節。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする