凡そ、平凡。-ohyoso,heibon.

副業的サラリーマンの競馬バカが、そんなコトとは全く関係なく、日々のうつらうつらしたことをあーだこーだと語る、趣味の駄文。

全は一、一は全。

2006年01月27日 | 本・漫画
毎度お馴染み流浪の番組・・・・。
つうか、何故かこれ、最近ワタシが元職場に電話する時の名乗り方になってきてますが・・・・。

ンなこたぁいい。

えー、さて、本日はこれ。

「鋼の錬金術師~シャンバラを征く者~」。

えー、以前TVアニメとして放送されていた「鋼の錬金術師」の、最終話から2年後の世界を・・・・というか、「事実上の完結編」として製作された映画。
去年の夏に公開され大ヒット。
んでもって、つい先だって、1月25日にDVDが発売されたばかりのシロモノ。

・・・・えーとですね、あんまり「映画のDVD」ってぇのを買わないワタシ、久々に(「攻殻機動隊2~イノセンス」以来)購入いたしました。

ってぇと、すごそうでしょ。

そうでもねぇか。

うん。
・・・・そうでもないかも。

えー、まず、そもそも「買ってまで観たい」と思った理由。
・・・・単純に、ハマッてるからです、「原作」(漫画)に。
んでもって、ずーっと、TVも観てたからです。
んでもって、「TV版の終わり方に」納得行ってなかったからですね。


んー、納得行ってないっつうか、「そういう終り方もあるかもしんないけどさ、それはそれで救いもなにもねぇよなぁ」つう気がしてならなかったんですよね。

んで、TVの最終回直後に「映画化!!」ってでたもんですからね。

「ああ、昨今の特撮ヒーローの如く、『本当の最終回を映画で公開』なんてぇことかい」と思ったわけです。

じゃあ、観るしかないぢゃんか、と。
・・・・そうは思ってたんですけどね。

しっかり、見逃したんですよ、去年の夏。

いえね、ほんと、・・・・映画館ってとこに、さっぱり行かなくなりました。
昔はアホの如く行ってたんですけどね。・・・・それこそ、週に1、2回とか。
いえ、今より遥かに若い時分ですけど。
それがね、トン、と行かなくなったんですね。
それこそ、1年に1回行くかどーかです。
あんまり理由はないんですけど。
むしろ、競馬場に行く回数の方が増えましたんで、それが理由でしょうか。


まぁ、ソレはさておき。
そんなこんなで見逃しましたから、「1月25日にDVDが」ってなCM観た時に、「DVDってナンボで買えルンや?(何故関西弁か?)・・・・値段によっちゃ、映画館より安う観れるんちゃう?(だから、何故?」と思いまして・・・・。

そのあと、「HMV」行きましたら・・・・。
映画の入場料二人分ですな、大人だったら。
だったら、買った方がいーやんか、と。
(借りればもっと安いんでしょうけど・・・・ナニモノも「買う」派なモノで・・・・)

まぁ、「買った理由」てのは、そんなもんです。

えー、そんなことより、毎度の「抽象的」感想。

えー、TV版でヤタラと出てきたセリフ、尚且つこの作品のある種「テーマ」とも言えるものが、「等価交換の法則」。
・・・・とすれば、今回の映画については、その法則+「全は一、一は全」の思想。

・・・・わかり辛いですな、全く。
えー、主人公、エドワード・エルリックのセリフの中に「この世界に俺たちと関わりないことなんてない」というのがありまして、まさにそういうこと。

つうかですね、酷い話なんですけど、物語の諸悪の根源が、「主人公兄弟が望むこと」だったりします。

ここらへんはね、TV版と一緒ですな、ホント。
・・・・なんでこんなに「救いのない」展開&結末にするかねぇ。
これで終わりなの?・・・・つう気持ちは、まさしく「TVの最終回」の時同様。

詳しくは書きませんけどね、でも、ああいう描き方じゃ、彼ら「生きてる自体が罪」みたいじゃないですか。
なんか、「違う」とおもっちゃうんですよねぇ、ワタシは。

いや、その経過に至るくだりはね、それなりに楽しめるんですよ。
・・・・いささか、「同窓会的ムリクリオールキャスト総登場」風ではありますが・・・・。

でもねぇ・・・・それはないんじゃないのかなぁ。
でも、そうしないとまとまらないのかなぁ?
・・・・そんな気がしました。


えー、結論としましては、「TVや映画よりも、かなりハッチャケて明るいながらも、ハードな展開も兼ね備えておる、今も継続中の原作に、”らしい”結末を」望みます。

元々、原作派なので、ワタシ。

鋼の錬金術師