
先日、池崎さんの工房へ行ったら池崎さんから、「よく遊びにくる男のが、UG070をどうしてもほしいと何度もせがまれたのであげてしまった。」といわれたいたので再度同じ物を作りプレゼントすることにした。
寸法はまったく同じだが、銃身、本体部はチークから欅に変えてみた。木目がぼんやりしたチークに比べて欅は木目も綺麗で、色合いも明るいので見栄えがする。
ST2006FRのトリガーガードはアルミを使っているが、アルミが手に入らないので竹で同じように本体側の固定をフリーとしてみた。トリガー用の輪ゴムを取り替えるのが楽にできそうだ。
方式:単発 瞬間開放式
全長:358
銃身長:270
全高:133
使用材:欅、ウインジー、杉、竹
塗装:水性透明ニス
手早い作成ですね、それだけ
皆さんに気に入られるゴム銃ということ
ですから、
ダボ爺さんのつくられる銃の作風が
いいということでしょうね。
家でも家内のおきにいりですから、、、、。
こちらも、そろそろ動きだとしますか。
同じ型の物を作っても1丁、1丁皆違う顔になるのが楽しいですね。
今までで私に一番あった趣味だと思っています。