goo blog サービス終了のお知らせ 

五十路男の失敗日記

生涯独身男の青春の挽歌

ハートキャッチプリキュア! 第24話 「こころの大樹の危機!プリキュア、飛びますっ!!」

2010年07月25日 | ハートキャッチプリキュア!
夏休み商戦真っただ中。
キュアサンシャイン祭り開催中です。

先週の続きで、お兄様デザトリアンを痛めつける陽光キュアさん。

  

買え!喰らえ!必殺のシャイニータンバリン!
陽光キュアさん:「その心の闇、私の光で照らしてみせる!」
堪忍袋なんちゃらに対応する決め科白らしいです。
お尻でタンバリンを叩くなんて、卑怯で破廉恥です。

見事、お兄様をデザトリアンから戻し、怖がっている手術を受けさせることに。
相変わらず、手術の怖さの解決にはなっていないあたりがハートキャッチクオリティ。


しかし、いつきさんがプリキュアになったことで、心の大樹が助けを求めに
接近してきました。
花咲&来海では不足だったのか心の大樹。

  

妖精どもがマントになって、心の大樹に向かうプリキュアさん。
明堂院&花咲が、まるで王子様とお姫様です。
そんな事には構わず飛行を楽しむ、えりか様。
えりか様はそういう恋愛とかには興味無いの!!


  

心の大樹……。駄目な王女様とかが潜んでいそうで怖いです。
やはりというか、後をつけられてたプリキュアさん。

  

ダークプリキュア!即変身!!
って、花咲さんとえりか様は完全に端折られてる。。
しょうがないんです!短時間でまとめなきゃいけないし、かといって
サンシャインさんの変身シーンを端折るわけにはいかないし。
苦肉の策です。


  

えりか様:「(ダークさんに向かって)自分ばっかり空飛んで!」
      「いくよ!コフレ!!」
コフレ:「はいです~…」
妖精使いが荒い、えりか様なのであった。

3人揃ったとはいえ、まるっきりダークプリキュアさんに敵わず。
…かと思いきや。

  

ダークフォルテウェイブを弾いたサンシャインさん。
すかさず「花よ舞い踊れ!」
追尾機能つきホーミング光線発射。
金色は、攻守ともにできる子。もう金色だけでいいんじゃないかな

べたべたべた。
さすがのダークさんも、こいつからは逃れられません。
しかし暑苦しい技だ。。
ダークさんが固まってるうちに、脇役のピンクと青が(ひでぇ)夢原さん直伝の特攻。

しかし、ダークプリキュアさんに傷ひとつ付けられず。

  

ダークさんが怯んでる隙に、心の大樹をバリアで覆ってしまおう。
呆気に取られるダークさんが、やけに可愛いです。
「おのれえぇぇぇぇぇ!!!!」
初めてダークプリキュアさんの感情的な声を聞いてゾクゾク。。

  
  

病院へ戻ってみると、さつきお兄様の手術が成功してました。
さつきお兄様:「いつき、ただいま」
いつきお嬢様:「おかえりなさい、お兄様」
妹が死闘を演じている間に、兄上も戦っていた。
このあたりの演出は良かった…と思う。けど。。
花咲&来海が、完全に脇役なのは如何なものか。

プリキュアさんが3人になって、これからが難しくなりそうなところで以下次週。


■次週予告

  「海へゴーです!いつきウキウキ夏合宿!」

  

久しぶりに、なみなみ登場だぁ!
てか、水着は今年も無しっぽい。いいんです、もう期待してませんから。
それよりも、まだまだ黄金の活躍が続きそうなタイトル。。


▲今週のダークプリキュアVS来海えりか

  

ハァハァ……
今週も、えりか様大勝利。

●今週は、心ここにあらずな状態なので、お見苦しい感想失礼しました。。あ、いつもか。

最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
謎の飛行メカとの合体 (紙粘土)
2010-07-25 12:35:16
こんにちは。

飛行能力を得るためのパワーアップというのは古くは「マジンガーZ」のジェットスクランダーの頃からの定番ですね。来週はゴセイジャーも新兵器でパワーアップします。

今回はキュアサンシャインの必殺技のお披露目でしたが、どっかで見たことあるサンシャインの新兵器は保護者様の「前に同じモノ買ったでしょ?」というのがあちこちから聞こえそうです。

どの番組でも新戦士が出てくるとそっち優先になってしまうのは仕方ないと思うんだ。
返信する
合体(;゜Д゜) (三十路)
2010-07-25 12:42:12
>紙粘土さん

こんにちは。

マントで飛行というのは、ロボットアニメというよりぶっちゃけ「パーマ○」ですね。時速91キロだと推定。使えない妖精ども…と思ってたら、こんな能力が。。

サンシャインの新兵器を見て、「きらりん☆レボリューション」を思い出したのは俺だけじゃないと思うんだ。
返信する
お久しぶりです (夢子)
2010-07-25 13:30:50
先週 今週と殴る蹴るの描写に勢いがあってなかなか熱くて良かったですね
暫くはいちゅき主人公状態でしょうが、まぁ…ブロッサムとマリンにも後々見せ場があるに違いないと期待してます
あとキュアファイヤー(しつこいw)

今日はダークさんのポカン顔とか色々可愛くて良かった上、来週は悪役男子二人で出撃のようで楽しみです。
映画予告もサラマンダー男爵?のファッションが私のハートをキャッチしちゃってもう…
プリキュアでゴシック系(っぽい)ファッションとか嬉しすぎる…。

飛行シーンはつぼみが未だに会長が好きな感じが出ていて公式で百合とか大丈夫なの…と萌えつつ不安になりました
まぁセーラームーンでも主人公達が男装の麗人(原作では両性設定らしいですが)にきゃあきゃあ言ったりしてたし良いのでしょうかね。
返信する
ポ「いちゅき、すきーw」がヨカッタ (三十路)
2010-07-25 13:53:58
>夢子さん

どうもですー。

先週、今週と勢いがあったのは、いちゅきだけ…。なにこの「ひとりでプリキュア」。
キュアファイヤーって一瞬なんだろう?と思ったら、番くんですか。。また出るのかなぁ。。

今回は、ダークさんが妙に人間臭くて良かったです。相変わらずゴスロリでセクシーでしたし(そこ?
夢子さん、サラマンダーがお好みですか。なんか一瞬しか映ってなかったので、ファッションまでみてませんでした。。

つぼみ×いつきは、もはや公式設定…?あれくらいなら大丈夫でしょう。
嗚呼、あの天王星と海王星ですね、セラムン。

えりか様がお色気担当になっていくのが、嬉しいような悲しいような。。
返信する
3対1でも (通りすがりの人)
2010-07-25 15:58:15
こんにちは
ブロマリサンの3人でも、今回ダークさん(使徒)から大樹を隠すのが精一杯だったんですね。もしかすると今回3人での合体技が見られるのかと思いましたが、合体技があるとしたら、その発動は、たぶん月光さんが加わってからになるのでしょうね。ダークさんとの決着をつけるのは、恐らくゆりさんなのでしょうけど、今後合体技でるのが楽しみです。その前に、小姑ゆりさんと新参者の会長の間でどういうドラマになるのか楽しみですね。
返信する
戦闘の駆け引きが凄いですね (Unknown)
2010-07-25 16:07:16
今回は特に戦闘シーンの見せ方が非常にいいですね。
ダークの攻撃をバリアで跳ね返し、ゴールドフォルテバーストで拘束し、フォルテッシモで時間を稼ぎ、その隙に心の大樹にバリアを貼って逃げるという、三人がかりでも勝てないダークの圧倒的強さを見せつつ、絶賛販促中のサンシャインの株を下げず、切り抜ける駆け引きが特に上手いと思いました。
跳ね返している間にサンシャインのところにみんなが集まってるところから見るにいつきが考えたんでしょうね。流石は文武両道の生徒会長だけありますね。プリキュアとしては後輩なのに完全にリーダーです(笑)
返信する
勝てませんねえ・・・ (三十路)
2010-07-25 17:05:35
>通りすがりの人さん

こんばんは。

ブロマリサンは、3人がかりでもダークさんを倒せないことを悟り、ならば大樹を隠してしまえ!ということでこうなった…のでしょうね。

合体技は、小姑ゆりさんがいなくてもやりそうな気がします。
何か新しいパワーアップアイテムがまだ出そうな感じです。それを使って…と。ゆりさんが出た後は、改めて最終決戦で合体技が出そうです。

いちゅきのことを、ゆりさんが何と評すか、それが今から楽しみですね。
返信する
サンシャイン株が上がりっぱなし (三十路)
2010-07-25 17:09:28
>Unknownさん

そう言われてみると、構成が上手かったのかなぁと。
ダークさんには勝てない、でもサンシャインの株は下げたくない。そこで「心の大樹」をバリアで包んで隠す…。
ダークさんは必死で大樹を捜していたわけで、これなら「負け」ではなくなりますね。

>>文武両道
今までそんなプリキュアがいたか?というくらい、ハイスペックぶりを見せつけてますね。ブロマリが空気になっても仕方ないくらいに。。。
返信する
Unknown (Unknown)
2010-07-25 18:23:10
ついにダークさん相手に
つぼみのステータス強化技である
堪忍袋の緒を切りましたが



無傷だと・・・・・・

キレたら多少は効果があると思ってたのだが
決め台詞がいつものバンクでなくイマイチだし
堪忍袋の緒が切りきれてないような気がする
返信する
Unknown (三十路)
2010-07-25 18:52:44
>Unknownさん

堪忍袋の緒が切れたって、海より広いなんちゃらがどうしたって、ダークさんは月影さんでないと倒せないのでは…と思ってます。

返信する