Pastorale

サヴァトラ猫との今日いちにち

刺繍のキルト

2010年03月13日 | パッチワークキルト
昨日の夜、久々にテレビを独り占め出来たので
「マルタの優しい刺繍」という映画を観ました。

夫を亡くして元気のなかったマルタというおばあさんが
かつてはお裁縫が得意だったことを思い出し、
しかも本当に好きなのはレースや刺繍いっぱいの下着、
そんなお店をおばあさん友達とみんなで開店するというお話。

スイスの山奥で「これはいつの時代?」というくらい封建的な村に
可愛くてセクシーな下着のお店が出来たから大騒ぎ・・・

参考になるような刺繍を見つけようと観ましたが
そちらの収穫はありませんでしたが、久しぶりに泣き笑い。

おかげで観終わっても寝付かれず、今日はお疲れ気味・・・
でも引き出しから刺繍の作品を出してきて、模様替え。

<

ずっと出しっぱなしだったガーデニング刺繍を
バラのクロスステッチに入れ替え・・・



こちらも掛けっぱなしだったオレンジのハワイアンキルトを
リボン刺繍のキルトにかけ替え・・・



お部屋の中にも春が来ました。



80才をすぎたおばあさんが村の人にからかわれたり
家族から叱られたりしながらも、昔のカンを取り戻しながら
たくさんの作品(商品)を作ったり
インターネット販売まで始めるバイタリティに
こちらもエネルギーをたくさんもらいました。

すでに息子から年寄り扱いされることもしばしば。
お母さんは負けないからね

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう(^^♪ (Yuko)
2010-03-13 20:57:42
リボン刺繍のキルト思った通り・・・すっごい!かわいい~

多分・・・初めて見るのでは?と思うのですが?・・・ボケがはじまったかな?

これは、オリジナルですか?
こんなキットがあったら、きっと買います(爆)

私もおばあちゃん(すでにおばあちゃんですが)になっても、いつも何かに挑戦していきたいでーす

刺繍もやってみたいし・・・パッチワークも・・・ステンシルも・・・編み物も・・・

いったい幾つまで生きるつもりなのか(笑)

におん家は季節を感じられていいですね~
返信する
全部キット (におん)
2010-03-14 20:08:16
フェリシモのキットです。
昨日からまた思い出してクロスステッチを始めました。
まだ手付かずのキットがあるので、
気が向いたらいつでも始められます。
そこがキットのよいところ~

とくに刺繍は糸をそろえるのが面倒ですもんね、
微妙な色の違いとかがめんどくさい。

ハンギングバスケットのキットはどこかの手芸屋さんのキットですし
フェリシモのも随分前に買ったものなので
今はどんなんがあるかわかりませんが
フェリシモのはいつも可愛いです

ステンシルも昔、近所の手芸屋さんの閉店セールで
道具を買ってやってみましたが
私はやはりチクチクが好きです

編み物も20代の頃はよくやりました。
カウチンセーターも編んだんですよ。
メイプルリーフ柄がどうしても欲しくて・・・
なんだかでっかくなったので太っていた頃は着ましたが
今はしまってあります。
今年流行ったから息子に「着る?」と聞いたら
「すっごくいいけど母の手作り着るのは不気味」
と言われてしまいました
返信する
Unknown (Yuko)
2010-03-14 20:26:50
やっぱり初めての試みは、キットがいいですよね!
私もハワイアンステンシルのキットが、2個もあるのですが・・・説明書を読んだ時点で、めんどくさそうと思って手付かずです

いつか・・・やろうと思いますが・・・
スッと取り掛かれるチクチクがやっぱり好きですネ(笑)


すっごくいい!って言ってくれただけで、うれしいでしょ?
返信する

コメントを投稿