SARAのブログ

日々のことあれこれ

掃除、終了

2018-07-22 15:39:33 | つぶやき
8月の大きな予定に、私の実家の両親が
参加することになり、そうなるとウチには
自動的に寄ることになるだろうからということで
先週の旦那の休みから大がかりな掃除を始めている。
ウチは勾配天井と言って、
いわゆる普通の天井というものがついておらず、
壁がそのまま高い屋根に続いているので
壁の面積が恐ろしく広い。
そして特に屋根の裏側部分に近い壁であればあるほど、
汚れてかなり汚く変色しているほどだった。
実は、この壁の汚れは
両親がウチに来ることになる前から
私はずっと気になっていて
旦那に「近いうちに掃除してほしい」とちょうど言って
いたところ、
両親がウチに来ることになったという次第だった。
もっとも、
両親がウチに来るという期限がついたからこそ、
旦那も本気を出して先週と今週に渡り
やってくれたのだと思う。
じゃなかったら一度は取りかかっても
「あっちはまた今度」とか何とか言って
途中で放置されたりしてもおかしくはなかった。

両親が来ることになって良かったのか悪かったのか
2週に渡って旦那が頑張ってくれたおかげで
壁は見違えるように綺麗になった。
特に汚れの目立つところだけでいいかなと
当初は思っていたが
やっぱりやり出すと一部が真っ白になったのに
他はやらないというわけにはいかず、
ほぼ前面掃除した。
ロフト用の長い梯子を使わないと掃除できない部分は
旦那が、
そしてそれ以外私の背の高さでも届く範囲は私が掃除した。
この暑さの中、キツい作業だったけど
やればやるほどホントに綺麗になっていくので
楽しくもあった。

最初は旦那に「マジックリン」を使って掃除してもらって
いたが、
そのうち、私が最近使い出した「電解水」というものを
旦那がたまたま使ってみたら
「こっちの方がいい」と旦那が言うので
電解水を買い足して買い足して
結局4袋くらいの電解水を使ったのだけど
それでも1袋100円なのでたった400円の出費だ。
私はこの電解水をあるyoutuberさんの動画で初めて知った。
レンジ周りなど、あまり洗剤を使いたくない場所にいいと
その人が言っていて
「水なのに、面白いように油汚れが落ちる」
「しかもダイソーで100円で買える」と言うので
私も試しに買ってみた。
そしたら本当にレンジ周りの油汚れが良く落ちるし
マジックリンのような洗剤を使うのは抵抗が
ありながら実際私は使っていたし、
使えばその後何度も水拭きしなくてはならなかったが
電解水は水なのでその手間もいらない。
この掃除を始める前に旦那につい最近
「こういうのがあってすごくいいんだよ」と話していたばかり
だった。
その電解水が今回のこの大がかりな掃除に
大活躍してくれた。

でもすごく疲れた。
しかしこんなことでもなければ、
この作業もこんなに早く片付かなかったかもしれない。
自分たちはこんな作業やる予定はなかったのに、
両親が来るという理由だけでやったことなら
もっと重い気持ちになっていたかもしれないが、
元々私の中でやりたいことではあったので
返って良かったかもしれない。
そしてこれでウチの運気もまた一段あがるかもしれないし。

さぁ、今日のノルマはこれで終了。
今日も夜は早めに寝て
明日は再生ゴミのゴミだしと洗濯と
食材の買い出しだ。
そして来週中には大きな予定用の洋服を買いに行く。
で、余裕があれば美容院にも行きたい。
けど・・
どうかな、
ま、余裕があれば、行こうと思う。
なければまたその次の週。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする