goo blog サービス終了のお知らせ 

SARAのブログ

日々のことあれこれ

工事 

2023-10-30 08:08:15 | テレビ
業者に連絡してからあっという間に浄化槽の工事の日が決まってしまい、
今日工事の当日を迎えている。
さきほど工事をする業者が早々とピンポンを押してきた。
玄関に出ると、斜め後ろの家のご夫婦も、ちょうどどこかから帰ってきた
時なのか、2人で庭から家に入って行くところだったので、業者と同時に
ご夫婦にも「おはようございます」と挨拶をした。
そこんちの人とは微妙な関係だ。
10年以上前には夫婦同士で食事に行ったり、妻同士も家を何回か行き来した
こともあったし、7,8年前には家族で一緒にBBQにも行ったことがあった。
が、その後はほとんどつきあいはなかった。
何か用事があって訪ねて行ったり、来たりする時はそれなりに仲良く話すの
だけど、突然バッタリ会ったりすると、素っ気なく応対されることが多かっ
た。
以前からそういう奥さんの態度に振り回されることが多かった。
なので、最近はもう「あの人にはもう素っ気なくなれるもの」と思い、
接することにしていた。当然会えば挨拶はする。普通に。でもそれ以上は
期待しない、というか、期待というより、これまでの距離感で言うと
ここは何か少しは話すところでしょうというところで向こうは話そうとも
距離を詰めようともしなかったので、「じゃあ、わかりました」という
気持ちでいた。
今日もバッタリ会ったので、挨拶だけはした。
というか、こちらは業者が来たので玄関から出ただけなので、それ以上も
何もない。
業者と話をし、「じゃあ、お願いします」と玄関を入り、扉を閉めた時に
かすかに「SARAちゃん」という声がした。
近所で「SARAちゃん」と私のことを呼ぶ人はそこんちの奥さんしかいない。
洗濯物を干す時にベランダからでも声をかけたのか・・と最初ベランダを
見たが、いない。「あ、空耳だったのか・・」と思うと同時に玄関前からこ
ちらに向かって来る奥さんの姿が目に入った。
何か話がある様子なのはすぐにわかった。
何かと思い、話を聞くと、どうやら今朝奥さんが車を出した際にウチの
塀に車をぶつけてしまったらしい。
「ごめんね・・」と謝られた。
もう20年経って、かなり汚くもなっている塀なのでちょっとくらい擦られて
いても、何の問題もない。「全然気にしないで」と言った。
そこから少し話した。奥さんは2ヶ月前に骨折していたと言っていた。
それはまったく知らなかったことだった。でも「ヤケに最近車があるなぁ、
奥さん仕事辞めたのかなぁ」と思っていた時期があったので、たぶんその
時のことだったのだろう。私も夏に突発性難聴になったという話をした。
なんだかなぁと思うところはあるのだけど、少しだが久々に近況報告の
ような会話ができたのはちょっと嬉しかった。社交辞令だろうが別れ際に
彼女が「またゆっくりね」と言ってくれたことも。
実際の「また」はないのだろうけど、そう言い合える関係であるという
ことがありがたかった。

さて。
このあと1,2時間したら私は外に出る。
今はもう1組、浄化槽のくみ取り業者が来ているので、終わったらその業者
にはその場で現金で支払わなくてはいけないかもしれないので、その作業を
待っている。
家にいてもなんか落ち着かない。
外に出ても落ち着かないと思うけど。

ずっと、ずっとこの工事が憂鬱だった。
もう今年に入ってから。
とにかく家に業者が来て工事をしてもらうのが苦手。苦手も得意もないの
かもしれないけど、とにかく物凄くストレスを感じる。
それに今回の30万近い出費。そう、それが一番痛いことだった。
その30万を出したくなかった。
でももうしょうがない。

とりあえずあとで4,5時間は外に出よう。
用事もあるし。

ということで一日頑張ります。


どんより

2023-10-19 17:08:36 | テレビ
歯医者に通い始めてもう1ヶ月半。
その前の耳鼻科から合わせると2ヶ月半毎週どこかに通っているという
生活になった。
毎日仕事に通っているという人からしたら週1でしょ?!と言われてしま
うかもしれないが、とにかく旦那以外の人と接する場というものがまったく
なく、回避性パーソナリティ障害があるせいか、週に1度とは言え、どこか
一定の場所に通うということが自分なりにはしんどい。
が、おととし通っていた犬の病院や最近の耳鼻科、そして今通っている歯医
者の中で言うと、今の歯医者が一番楽だ。
とにかく先生が優しい。
他のスタッフの人もみんな優しい。
歯を抜いたり、虫歯も神経に達していたりするので、治療の痛みや怖さが
ある中でも「大丈夫ですか?」「何かあったらすぐに言って下さいね」と
声を頻繁にかけてくれるので、実際に声をかけたことはないが精神的に
だいぶ違う。
接する人の感じの良さがありがたい。
というわけで歯医者通いがだいぶ慣れてきたので、これまたずっと気になって
いた浄化槽の工事に着手することにした。
7月に管理会社に話をしていて8月には見積もり書がもうウチに来ていたの
だけど、その頃は突発性難聴による耳鳴りと薬の副作用でそれどころではな
く、8月の後半には歯の不調が顕著になってきて「入れ歯になるかも・・」と
いう恐怖と闘っていたので、とてもとても浄化槽の工事なんぞできる状態
ではなかった。
工事自体は1日で終わるみたいだし、12月の法定検査に間に合えばいいので
11月中くらいまでに終わればいいということもあって、ここまで引っ張って
きたが、そろそろ連絡して手筈を組まないとヤバいだろうということで、
さきほどやっと管理会社に連絡をした。
実際に工事をする業者の都合、それに合わせて浄化槽のくみ取り会社とも
スケジュールを合わせなくてはならないので、すぐに事が動くわけではない
のだけど、この連絡をすること自体も実はずっと憂鬱でできなかったのだ
が、やっと、本当にやっと連絡ができた。

来月になれば今度は姪の誕生日プレゼント、そして12月にはクリスマスプ
レゼントをそれぞれ用意しなくてはならない。
8月にステロイド治療をしてから、というかそれが原因かはわからないけ
ど、それ以前よりまた一段と疲れやすくなっているような気がする中、
歯医者通い、そしてこういう諸用をこなしていくのが結構しんどい。
面倒臭いなぁと思いながら一つ一つをやっとで片付けている。

もっと毎日快活に動けたらいいのに。
毎日本当に体が重い。
気持ちもなんだかどんより。
今日は業者への連絡もあったせいか、よりテンションが低くなってしまった。

正直に言えば、本当に正直に言えばだけど、毎日ゲームして、ゴロゴロと
プロレス見たり、ドラマ見たり、youtube見たりして過ごしたい。
ご飯も作りたくない。
掃除や洗濯も面倒。
お腹が空いたら何か食べて、あとは適当に寝たい時に寝て、過ごしたい。
あぁ、これじゃ結局難聴になる前と何も変わらない。
難聴になって生き方変えようと思ってたはずだったのに。

もう夕方だけど、ご飯作りたくない。
今日はサボっちゃおうかなぁ。


歯医者

2023-09-14 16:06:27 | テレビ
2回目の歯医者に行ってきた。
前回入れ歯にはならないとわかった時点で「良かった!!」と大喜び
していた私だったけど、家に帰ってきてすぐに歯医者から電話があり、
私が取った予約の時間だと行う予定の処置に時間が足りないので、予約
の日を変更してほしいと言われた。予定している処置というのはブリッジ
を外すという処置なのだが、2時間かかるので、と。
「そんなに?!」と思った途端にもう怖くなった。
そんなに長い時間どんな処置をするのだろうと。
麻酔をするというのも聞いていたが、麻酔をしても痛かったりするんじゃ
ないかとか、麻酔自体がまず痛いのではないかとあれこれ考えたら本当に
怖くなった。
入れ歯にならないならもう何でもいいやというくらいに思っていたのに。

そんなわけで今日の歯医者は行く前からもう精神的に余裕がなかった。
しかしいざ行ってみると「2時間かかる」というのは何だったんだという
思うくらい早く終わった。処置自体は全部で30分くらいで終わった。
なので予約していたのは午後の2時半だったが、3時過ぎには歯医者を出て
いた。
麻酔もそれほど痛くはなかったし、ブリッジを外す作業もほとんど痛みは
感じなかった。「ブリッジを外したらどうなるんだろう」と不安だったが、
パックリと3本分ただただ歯がなくなったという状態にされた。
新たにブリッジが完成するまで片側でしか噛めない、ということだ。
ブリッジをかけられていた2本のまだ健康だった歯もブリッジを外すと、
かなりの虫歯になっていると言われた。まずはそこの治療から始めていき
ましょうと言われ、今日はそのうちの1本の歯の治療をした。
次はもう1本の歯。
次回の予約は来週になったが、不満なのは夕方の4時半の予約だったことだ。
できれば歯医者というか病院関係は午前中に終わらせたいのに、その日だと
その時間しかないみたいな言い方をされるので、不本意だが予約してきた。
耳鼻科がやっと昨日に終わったというのに、今度は歯医者通いが始まって
しまった。
しばらく続くのだろう。憂鬱だけど、当初入れ歯になってしまうのだろうと
思っていたのがそうじゃなくなったのは本当に良かったし、歯医者の先生が
優しく、丁寧に丁寧に処置してくれるのでそれは本当に助かっている。
これからブリッジを外しますよ~という時になって目にタオルをかけてく
れた。怖くないようにそうしてくれてるんだと思う。怖がりな私にはこれも
かなり助かった。
旦那がネットで調べてくれなかったら絶対に行ってなかった歯医者だ。
旦那には感謝している。
しばらく通うのは面倒だが、こんなことでもなければ外にもロクに出ず、
誰とも接することもないので、歯医者と言えどもいい機会だと思って頑張
って通おうと思う。

ちょっと大変な夏だった

2023-09-07 11:59:12 | テレビ
この1ヶ月間、まぁいろんな事があった。

まず、8月に入ってすぐに突発性難聴になった。
この病気の名前は聞いたことがあった。
が、最初になった私の症状がこの病気とはあまりにも当てはまらなかった
ので、これではないだろうとまず思っていた。なので診断が下りた時は意外
だった。
そこから、処方されたステロイドを飲み始めてすぐに旦那のお盆休みに入った
のだけど、体のダルさや不調でとにかくイライラが酷く、旦那には当たりま
くっていた。
8月の下旬になってステロイドの処方が減ってきたこともあり、お盆休みほ
どの不調はなくなっていたが、耳鳴りが残ってしまったことや、やはりそれ
でも本調子ではなかったこともあったが、この頃になって以前からあった歯
の不調が顕著になってきて、むしろそっちの方が深刻になってきていた。

歯の不調と言うのは、2ヶ月くらい前からあったもので、というかこの症状
は言ってみれば10年以上前からあったものなのだけど、私は疲れが溜った
り、不眠が続いたりすると、ちょいちょい歯茎が突発的に腫れ、激痛が
起こるということが良くあった。最初は歯医者に行っていたのだけど、
歯医者に行っても、その激痛の歯茎を機械でガリガリとクリーニングされて
は激痛がもっと酷くなるというのを繰り返していたのと、ある日その激痛箇所
に市販で売られているうがい薬を原液のまま綿棒で塗布したらあっという間
に治ったこともあり、同じ方法でいつもやり過ごしていた。
ところがこの数ヶ月、その症状がいつもの薬を塗布して治りかけてはまた
酷くなったりと、なかなか完全には治らずにいた。それでも薬を塗布して
いれば「そのうち治るだろう」と思っていたところ、突発性難聴になり、
ステロイドを服用していた1ヶ月のうち前半は歯の症状も落ち着いていたので
「症状が重ならなくて良かった」と思っていたら、後半になって歯茎の
痛みや腫れが酷くなっていき、ある日鏡で歯がグラグラしているのを
自認した時には「あぁ、もうおしまいだ・・・!」と思ったのだった。

この歯茎の腫れや歯のグラグラは完全に歯周病になっていると思っていた。
今までやり過ごしてきたが、このところの体の不調やステロイドの服用で
一気に症状が進んだのだと思った。ネットで「歯がグラグラしている」を
調べると、「歯周病が中等度まで進み、骨まで溶けている状態だ」と
書かれていたので震えた。「これはもう入れ歯になってしまうのだろう」
と。旦那に言うと「すぐに歯医者に行け」と言われた。まぁ、当然と言えば
当然。私もこれはもう行かなくてはと思っていた。が、8月中は耳の不調、
薬の副作用、そして耳鼻科への通院で精神的にも肉体的にもいっぱいいっぱい
で、その上に歯医者に行くのは無理だった。
するとちょうど9月に入るか入らないかの時期になってちょうど、残っていた
耳鳴りもあまり気にならなくなってきたのと、ステロイドの処方がなくなった
ことせいか体の不調も取れてきたので、やっと歯医者の予約をしようという
気になり、予約の取れた今日、10数年ぶりの歯医者に行ってきたのだった。

完全に入れ歯になるだろうと思って行った歯医者だったが、診てもらうと、
歯自体がグラグラしていると言うより、ブリッジが取れてグラグラしている
という状態らしかった。なので、その古くなったブリッジを外して、新しく
付け替えることで解決するらしい。しかし1本の歯は土台になっている骨が溶けている状態で自立はしていないらしい。
「歯周病でそうなっているんですか?」と聞いた。
とにかく今まで歯茎が腫れるということが多かったので、私はもう完全に
自分が歯周病に侵されているものだと思っていたので。
しかし「完全な歯周病となるともっと全体的に骨が溶けてしまうのですが、
1本だけなので、多少はその要素もないことはないとは思いますが、これは
完全に歯周病や歯槽膿漏ですよという状態ではないです」ということだった
ので、その点は本当に安心した。
そして何より、歯医者の先生が若い女の先生で、物凄く優しく、そして
説明も丁寧だったことが救われた。
以前に行っていた歯医者の先生もそれほど私は悪い印象はなかったのだが、
旦那がネットの評価が低いからやめた方がいいということで、旦那が改めて
調べてくれたところ、家からも近くて、評判の良い歯医者が見つかったので
そこに行くことになったのだが、この歯医者にして正解だった。
いや、治療はまだ受けてはいないのだけど、診断の説明や治療方針なんかを
聞いていても、わかりやすく、優しい口調で丁寧に丁寧に説明してくれたの
で、印象はパーフェクトに良かった。今のところ、の話だけど。
「あんまり良い先生じゃなかったな」とか「なんかちょっと感じ悪かったな」
ということがまったくなくて、この歯医者を見つけてくれた旦那やもちろん
その先生自体にもなんだか感謝の気持ちでいっぱいになった。
他の助手の人たちや、受付の人も、みんな感じが良かった。
こういうのって本当に大事。
治療はちょっと怖いけど、入れ歯にならずに済んだし、行きやすい歯医者に
巡り会えて本当に良かったと思えたので、頑張って通おうと思う。


生理直前

2023-08-04 11:12:37 | テレビ
生理が来ない。
昨日が予定日だった。
いや、別に毎月毎月28日ピッタリに来なくても、そう不思議なこと
ではないんだけど、生理前のどこか眠れなくなってしまう感じが
やはりちょっと辛い。
しかし夕べは比較的寝れた方。
夜中も目が覚めなかった。
こうなると本当にもう来そうなのだけど、待ってるやかんは湧かない
っていうけどホントそんな感じ。



庭にいくつか花を植えているので、毎日水やりだけはしている。
でもたぶん旦那も仕事に行く前や帰ってきてからなど、ちょこちょこ
やってくれてるみたい。
今日はそのついでに本当に数分だけだけど草取りをした。
毎年、本格的な夏になると草取りはパッタリとやらなくなる。
1ヶ月半とかの間ザラに放置しているので、9月の終わりくらいに
なって、廃墟の庭寸前になって「そろそろ何とかしないと・・!」と
なることが多い。
しかし今年はまだ頑張ってる方。
朝ゴミ出しをしたついでとか、今日のように水やりをしたついで、
買い物から帰ってきたタイミングで玄関周りをちょっとだけ、とか、
本当に数分単位でちょこちょこやっている。
おかげで綺麗を保ててる、とまで綺麗ではないが、少なくとも「なんじゃ
こりゃ」という感じの庭にはなってはいない。
毎年夏の間は本当に「なんじゃこりゃ」レベルになってるので。
昨日やっとこさ買い物に行けたというくらい、恐ろしく外には出ていない。
その替わりというわけではないけど、とりあえず家の中でも気になったとこ
ろをちょこちょこ掃除をしている。
やはり汚いと何となく気分が悪いので。
なんていうと毎日快活に動いてるようだが、その反対。
そんなことを辛うじてしているのが精一杯という感じ。

あぁ・・そうこうしているうちにまた眠気がやってきた。
とにかく昼間、眠くてしかたがない。
これもまた生理前だからなのか・・?
生理が来たらまたシャンとできるんだろうか・・。

今日はもう朝のうちに肉じゃがを作っておいて、お米も研いでおいた。
あとは夕方副菜をちょこっと作って、直前にししゃもを揚げるだけ。
あぁ、それでもやっぱり料理が辛いな。
かと言って、毎日お惣菜というのもやってみたらきっと嫌になるんだ
ろうなとも思う。
まぁ、とりあえず今日の夕飯はこれでなんとかなりそう。

今日もまた午後から寝ちゃうのかな。
でも毎日寝てると太る傾向にあるのだけど、今のところまだ太っては
いないのでまだ助かっている。
太りたくない。