★ 私のクラシック音楽館 (MCM) ★ 蔵 志津久

クラシック音楽研究者 蔵 志津久によるCD/DVDの名曲・名盤の紹介および最新コンサート情報/新刊書のブログ

◇クラシック音楽◇コンサート情報

2010-06-18 09:35:58 | コンサート情報

 

                  <コンサート情報>


ヘンデル/ハルヴォルセン:ヴァイオリンとヴィオラのためのパッサカリア
ブラームス:ピアノ四重奏曲第1番
モリコーネ:ニュー・シネマ・パラダイスより「愛のテーマ」

ヴァイオリン:五嶋 龍

室内楽:アンサンブル・ディト

会場:東京国際東フォーラム ホールA

日時:2010年6月28日(月) 午後7時

 ヴァイオリンの五嶋 龍は、1988年ニューヨークに生まれる。母の五嶋 節などにつき3歳からヴァイオリンを学ぶ。7歳のとき札幌でパガニーニのヴァイオリン協奏曲でコンサートデビュー。2003年には、グランド・ゼロでのメモリアル式典で演奏を行う。2006年初のジャパンツアー。2005年ハーバード大学に入学し、現在物理学専攻在学中。

 アンサンブル・ディトは、ニューヨークを拠点に世界中で活躍しているソリストたちが集まり、2007年から韓国で活動をスタートさせた。ヴィオラ/音楽監督:リチャード・ヨンジェ・オニール、ヴァイオリン:ステファン・ジャッキーヴ、チェロ:マイケル・ニコラウス、ピアノ:ジョン。スタイリッシュな風貌から、瞬く間に韓国クラシック界のアイドル的存在になった。今回、五嶋 龍の働きかけで初来日を果たすことになった。アンサンブルを率いるオニールは、韓国で最も人気の高いスターの一人。今回の初来日で日本のクラシック音楽界にも“韓流ブーム”を巻き起こすのか注目が集まる。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◇クラシック音楽CD◇イングリ... | トップ | ◇クラシック音楽◇コンサート情報 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

コンサート情報」カテゴリの最新記事