<コンサート情報>
~レイフ・オヴェ・アンスネス ピアノ・リサイタル~
リスト : 詩的で宗教的な調べ 第8.パレストリーナによるミゼレーレ
リスト:コンソレーション
ベートーヴェン:ソナタ 第32番 op.111
シューマン:謝肉祭 op.9
ピアノ:レイフ・オヴェ・アンスネス
会場:兵庫県立芸術文化センター KOBELCO 大ホール
日時:2025年11月3日(月・祝) 午後2時
現代を代表するピアニスト レイフ・オヴェ・アンスネス。グラミー賞11回ノミネート、グラモフォン賞7回受賞。世界を舞台に活躍しているアンスネスが日本で披露する、2025年秋の特別プログラム。音が綺麗なアンスネスのピアノで聴く、リスト:コンソレーション。ダイナミックに、まさに巨匠の道を行く、ベートーヴェン最後のソナタ。そして、最もアンスネスらしさを感じさせるであろう、シューマンの謝肉祭。ニューヨーク・タイムズは「威厳ある優美さ、力強さ、洞察力を有するピアニスト」と評している。
リスト:コンソレーション
ベートーヴェン:ソナタ 第32番 op.111
シューマン:謝肉祭 op.9
ピアノ:レイフ・オヴェ・アンスネス
会場:兵庫県立芸術文化センター KOBELCO 大ホール
日時:2025年11月3日(月・祝) 午後2時
現代を代表するピアニスト レイフ・オヴェ・アンスネス。グラミー賞11回ノミネート、グラモフォン賞7回受賞。世界を舞台に活躍しているアンスネスが日本で披露する、2025年秋の特別プログラム。音が綺麗なアンスネスのピアノで聴く、リスト:コンソレーション。ダイナミックに、まさに巨匠の道を行く、ベートーヴェン最後のソナタ。そして、最もアンスネスらしさを感じさせるであろう、シューマンの謝肉祭。ニューヨーク・タイムズは「威厳ある優美さ、力強さ、洞察力を有するピアニスト」と評している。
ピアノのレイフ・オヴェ・アンスネス(1970年生まれ)は、ノルウェー出身。ベルゲン・グリーグ音楽院で学び、1987年にオスロにてデビュー。その後はアムステルダムやボローニャ、ロンドン、ミュンヘンなどでリサイタルを行う。1987年「フランクフルト・ヒンデミット・コンクール」優勝。これまでに、ノルウェー批評家賞、ロサンジェルス・ドロシー・チャンドラー賞、ドイツ・レコード批評家賞(1997年)、ロイヤル・フィルハーモニー協会賞(2000年)、グラモフォン・アワード最優秀器楽曲賞(2002年)、グラミー賞11回ノミネートなど受賞。室内楽奏者としても名高く、リソル室内楽フェスティバルの芸術監督に就任している。現在、北欧を代表する実力派ピアニストの一人として高い評価を得ている。
【レイフ・オヴェ・アンスネス 2025年 来日記念演奏会スケジュール】
1. NHK交響楽団との共演(オーケストラ演奏)
日時:2025年10月24日(金)19:00開演(開場は18:00)
2025年10月25日(土)14:00開演
会場:NHKホール(東京)
演目:ブラームス/ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.83、ブラームス/交響曲第3番 ヘ長調 op.90
2. リサイタル公演(ピアノ・ソロ)
・東京公演
日時:2025年10月30日(木)19:00開演(開場 18:20、終演予定21:00)
会場:東京オペラシティ コンサートホール(東京都)
・横浜公演
日時:2025年11月1日(土)14:00開演
会場:横浜市青葉区民文化センター・フィリアホール(横浜)
・兵庫公演
日時:2025年11月3日(月・祝)14:00開演(開場 13:15)
会場:兵庫県立芸術文化センター KOBELCO 大ホール(兵庫)
共通プログラム内容:
リスト:『詩的で宗教的な調べ 第8番 パレストリーナによるミゼレーレ』・『コンソレーション』
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第32番 op.111
シューマン:謝肉祭 op.9
【レイフ・オヴェ・アンスネス 2025年 来日記念演奏会スケジュール】
1. NHK交響楽団との共演(オーケストラ演奏)
日時:2025年10月24日(金)19:00開演(開場は18:00)
2025年10月25日(土)14:00開演
会場:NHKホール(東京)
演目:ブラームス/ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.83、ブラームス/交響曲第3番 ヘ長調 op.90
2. リサイタル公演(ピアノ・ソロ)
・東京公演
日時:2025年10月30日(木)19:00開演(開場 18:20、終演予定21:00)
会場:東京オペラシティ コンサートホール(東京都)
・横浜公演
日時:2025年11月1日(土)14:00開演
会場:横浜市青葉区民文化センター・フィリアホール(横浜)
・兵庫公演
日時:2025年11月3日(月・祝)14:00開演(開場 13:15)
会場:兵庫県立芸術文化センター KOBELCO 大ホール(兵庫)
共通プログラム内容:
リスト:『詩的で宗教的な調べ 第8番 パレストリーナによるミゼレーレ』・『コンソレーション』
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第32番 op.111
シューマン:謝肉祭 op.9