ヒグラシが鳴き始めました。近くのが鳴いて次に遠くのが鳴きます。声の掛けあいのように聞こえます。
アブラゼミはうるさいですが、ヒグラシは合唱が起こってもうるさくないですね。声に音楽的な感じが含まれているからでしょうか。
今日はムクゲの木にかぶと虫が来ていました。このところ、ムクゲが虫にとってはオアシスのような役割を果たしているようです。
たぶん、私のところの堆肥で孵ったかぶと虫かも知れません。そして、また堆肥に卵を産みつけるのかも知れません。
昨夜は久しぶりに家族で食事にでかけました。黄門まつりが始まり、レストランも混むかも知れないので予約をしておきました。
レストランは到着した時にはまだ早い時間だったので、客は少なかったのですが、そのうちにやっぱり満席になりました。
花(華)金だったので、外で食事をし一週間のご苦労を互いにねぎらう人たちも多かったことと思います。
それくらいの癒しの時間は欲しいですね。
食事が終わり、外に出ると祭の始まりの花火が始まりました。家族みんなでしばらくそこで花火を楽しみました。
食事だけで孵ってくるよりも、ずっと華やいだ気持が残り、タイミングがとても良かったです。
もとは、今年もサツマイモを作る予定は無かったのですが、堆肥に捨てておいたサツマイモから発芽し、何本も苗が取れたので、作る事にしました。
堆肥は発酵するので、ちょうど発芽するのに絶好な機会になったようです。
苗は発芽した分だけで良いと思ったのですが、ちょうど保育園でも苗を植えにきていて、飼いすぎたのか少し余ったので、それももらい足してこれだけの量になりました。
遠くに見えるのはシソです。こんなには必要ないのですが、毎年自然に発芽してこれくらいは作ってしまうということになっています。
それにしても雨が欲しい。欲しいです。できれば、もう少し涼しい日も欲しいですね。