goo blog サービス終了のお知らせ 

芸術祭

2014年10月16日 | Weblog


何に反応しているのか分かりませんが、くしゃみが出ます。咲き始めたのがセイタカアワダチソウ。それかも知れません。でも、今までは無反応でした。

       

今日はこれを聞いています。聞いている間は忘れているのかくしゃみが出ません。しかし、あたりまえのことですが、やっぱり Youtube で、しかもパソコンのスピーカーで聞くより、オーディオ装置で CD で聞く方が段違いに良いです。パソコンのスピーカーでは絶対に聞こえない音が聞こえてきます。

           

茨城県芸術祭の作品を見に行ってきました。これは(中央)奧さんの友達の作品です。何とか意味が取れるかなくらいに読んできました。しかし、間違いだらけの読み方かも知れません。

      
                          
           

こちら3点は私の知り合い。作品を残せる人は幸せだなと思いました。

 

県民文化センター暮色。これは私の作品なんちゃって。帰りに振り返り撮ったものです。

 

そしてこれも。銀杏が色づいてきました。右手は写っていませんが、県立近代美術館があります。そちらでは洋画・日本画、陶器、織物、デザイン、彫刻が展示されていました。