goo blog サービス終了のお知らせ 

滝が降る

2011年09月17日 | Weblog


 なんか音がするなと思ったとたんに、庭に滝ができたのかなと思うほど降ってきました。洗濯物を片付けにでたのですが、洗濯物よりも片付ける私自身のほうが多く濡れてしまいました。

 そして、すこしすると 「 何かあったの?」 というようにケロリとした顔をして、お天道様が顔をニコニコとだしたりしているんですよ。

 あの滝は那智の滝と華厳の滝と袋田の滝を一緒にしたような滝だったなあ。あの滝の後の暑いこと蒸すこと。


 

 今日は小学校では運動会をやってるんですが、あの雨ではどうしたでしょうか。小学校にも滝が降ったのでは無いかと思うのですが。

 でもまあ、寒い時じゃ無いのが幸いだったかな?

 キャベツは植えたときにはこのくらいだったのですが、

 

 いまは、これくらいに大きくなりました。今度はネットの中なので、多少は虫の害は違うと思います。

 でも、すでに苗の時に卵を産み付けられてしまった苗があれば、ネットは何の役にも立たず、それどころか反って安心して虫を無視してしまうという悪い結果になりかねません。

 と、思いながらもよく見て回らないこの横着さ。でも、いろいろとやることがあって、キャベツだけに取りかかるわけに行かないですからね。植えたという作業で一段落で、ほかのやるべきことが一段落したら見て回るということになってしまいます。

 

 おもしろい形になったので撮りました。雲の画像は、ほとんどがウォーキングしながら撮っているものです。

 


 

 
  廃 句

     ああ暑いああ蒸すなああ苦し
     台風よ道草せずに行ってくれ         変な動きをしているぞ
     結局はすったもんだで波高し         新内閣
     土曜より今頃うなぎが効くんじゃない?


 補)

    今日から、しばらくコメント欄は休みにします。悪しからず。
    連絡の場合はタイトルの下にメールアドレスが書いてありますので
    よろしくお願いします。



 補2)
    
    mixi   : 温泉     
    twitter : onnsen