朝、9時半頃に修学院荘へ。
リッチー、SAW、ASA、SHIさんらと、ロラズハウス基金について、再度の話し合い。なんとか、リッチーたちも了解してくれた。
昼食後、2台の車で金閣寺へ。さすがにこの時期はすごい人出だが、紅葉もきれいでよかった。ロラたちは抹茶をおいしそうに飲んでいた。
(銀閣寺の茶店で抹茶を楽しむナルシサさん(右)とピラールさん(左))
そして、立命館大学へ。午後4時半から証言集会。
今日は時間もたっぷりあり、ロラたちの話も力がこもっていた。あと、近くの飲み屋で交流会。ASAさんに運転してもらって修学院荘に戻り、そのまま泊まる。これでロラたちの全ての日程は終わった。
京都市監査委員会から電話。スチューデントシティ・ファイナンスパーク事業の住民監査請求の陳述が、12月4日(火)に決まる。
最新の画像[もっと見る]
-
えっ! 県民の抗議行動を封じるために、琉球セメント安和鉱山から本部塩川港まで、辺野古埋立土砂搬送を目的として、国道地下にベルトコンベアが設置される! 知事は申請を許可してはならない! 2日前
-
参議院選挙、投票用紙1枚目(選挙区)は「タカラさちか」、2枚目(比例代表)は「山城博治」 2日前
-
もう3週間も大浦湾に戻って来れない地盤改良工事の作業船、奄美大島で4隻を確認。こんな調子では11月末頃まで、地盤改良工事はできない! 7日前
-
もう3週間も大浦湾に戻って来れない地盤改良工事の作業船、奄美大島で4隻を確認。こんな調子では11月末頃まで、地盤改良工事はできない! 7日前
-
もう3週間も大浦湾に戻って来れない地盤改良工事の作業船、奄美大島で4隻を確認。こんな調子では11月末頃まで、地盤改良工事はできない! 7日前
-
もう3週間も大浦湾に戻って来れない地盤改良工事の作業船、奄美大島で4隻を確認。こんな調子では11月末頃まで、地盤改良工事はできない! 7日前
-
安和桟橋出口での死傷事故から1年。 6月28日、現地の追悼・抗議集会に100名が集まった。「捜査を意図的に遅らせているのではないか?」と批判集中。/// 本部塩川港への国道地下暗渠設置計画を許さない! 1週間前
-
安和桟橋出口での死傷事故から1年。 6月28日、現地の追悼・抗議集会に100名が集まった。「捜査を意図的に遅らせているのではないか?」と批判集中。/// 本部塩川港への国道地下暗渠設置計画を許さない! 1週間前
-
安和桟橋出口での死傷事故から1年。 6月28日、現地の追悼・抗議集会に100名が集まった。「捜査を意図的に遅らせているのではないか?」と批判集中。/// 本部塩川港への国道地下暗渠設置計画を許さない! 1週間前
-
明日(6月28日・土)は、安和桟橋での死傷事故からちょうど1年。現地での追悼・抗議集会にお集りください! 2週間前