goo blog サービス終了のお知らせ 

青島留学老人日本生活記

留学後日本の生活記

情報 暖気

2013年11月08日 | 情報

昨日は立冬で 今朝の新聞の一面は”暖気開始に向けて点検”を紹介している。

 

 

ボイラーの点検、

16日0時に供給開始

*)  供給まで準備時間は一週間

*)  青島でボイラーを使用する企業は次から次に脱硫装置を設置する。

*)  極端に寒くなれば対応を考える。

暖気が入ると 部屋の温度は大体20~23度に保たれる。

因みに学外に住んでる韓国人留学生は 部屋代とは別に一シーズン 1000元の上乗せを要求されるとの事である。

 

学内ニュース;

私達のクラスでは 14,15日と期中試験が有るが 12,13日は自習時間となる、

勿論部屋での自習もOKである。

家内たちのクラスは通常通り授業がある。

期中試験の評価は全体の中で占める割合は30%評価である。

試験で90点取ると27点付くのである。無遅刻、無欠席、授業態度、日ごろの宿題

提出等は40%評価なのでウエイトは高い。