青島留学老人日本生活記

留学後日本の生活記

活動 委嘱状交付

2017年04月26日 | 活動

25日;北九州観光局とコンベンション協会が統合し北九州観光コンベンショ

ン協会と名称変更になり、初めての全体会議があり従来の観光ボランティア

のメンバーに対して委嘱状が交付される、今年度活動方針の説明、観光ボラ

ンティアの協力依頼等説明あり。

 

久し振りの小倉駅;本日の会場はAIMビル

観光ボランティアの登録数は約115名

名札 名刺の交付

 

帽子 ジャケットの交付今年度の活動方針の発表で終了。

コンベンション協会と統合で目新しいのは 公益法人から財団法人

に変更;学会、展覧会の誘致に力を入れることになる。観光客誘致に

つながる方法を取り入れる。


小学校の同窓会

2017年04月13日 | 日記

4月11日;幹事さんの配慮で桜が満開の頃を見計らって小学校時代の同級生を

対象に古希の祝いを兼ねて同窓会を開く。

場所は故郷に近い求菩提山の麓の谷合にある卜仙の湯で開催。

11日は生憎の雨だったが下曽根駅からがら空き状態の日豊線中津行で吉富駅まで

約50分の汽車の旅がスタートである。

1車両に3,4人

吉富駅から集合場所の上毛町役場までバスが無いのでタクシーを利用する。

予定では駐車場に卜仙の湯のマイクロバスが迎えに来るので11時発には

充分時間があるので秋𠮷家の家系図を作成しようと思い役場で除籍謄本を取る

少々値段は高いが5代遡ることが出来た。

駐車場に15分前にはマイクロバスが居た事は確認していたが、新しくなった

小学校の見物やら除籍謄本の受け取りやらで時間が過ぎバスに乗るべく

駐車場を確認したらバスが居ない!

11時前に出発している。慌てて幹事に電話すると運よく近くを車で移動中で

拾ってもらう。

木造から鉄筋二階建てに変わっていた。

校庭にあった銀杏、ヒノキは校舎の近くになった感じがする、運動場が狭く

なったのである。

 

11:50には卜仙の湯に到着する。ここで参加者14名が揃い

12時には宴会がはじまる。懐かしい顔ぶれである。

ここは元山間の小学校の跡地に新築したので名残として校舎の周りに桜がある。

校庭の跡地が駐車場になっている。

 

宴会のメニュー

 

各自半生を紹介しながら進んでく。 各自色々なエピソードを持ってる

物ですね。

途中車椅子で来られた恩師の挨拶もあり、大変有意義な一時でした。

楽しい宴会も直ぐに終わり、日帰り組が帰宅となり名残惜しく分かれました

が、宿泊組は温泉に浸かり、部屋で小学校時代の思い出を語らあい、夕食は

軽く牛蒡うどんで済ませ各自自由に行動する。

 

一夜明けると雨は止み昨日雨で見え無かった求菩提山が窓越しに

特徴の有る姿が望める。

8:00朝食

朝から見た目の良い朝食を頂く。

谷沿いの旧小学校校門付近にあった山桜は残念ながら散っていた。

9:30 満開の桜の前で喜寿のお祝いに再会しましょうで解散になる。

中津方面から参加したUさんが吉富駅までご丁寧に送ってくれる、

山国川を渡ると直ぐにある福岡県側の駅である。

12時に自宅に到着;楽しい一日でした。

幹事様、参加者の皆さん有難うございました。