最近 部屋に供給している水道の水圧が極端に落ちた。
苦情を営繕係に申し出たが、事情は既に把握していたが、事態が大きすぎて
どうも手が出せない?様で 改善されてない。
夜 シャワーを浴びるとき 薄める水圧が弱いので 適温の水が出ない。
熱すぎて掛ることが出来ない! 何でも有りの現象だがやはり困ることが多い。
校舎前の道路の状態;
何となく並木の葉が少なくなった!
三輪車の屋台が営業開始している。
車の上に並べた縫ぐるみ場所は変わったが営業している。
(学生の中で買う人が居るのかな?)
何時もすれ違うのに一人しか通れない通用門が 片側だけでも開いている。
因みにこの空の状態で PM値154 中度汚染
本日の昼ごはん
鶏肉串3本(ピリカラ) レンコン炒め(あっさり) 茄子ピーマン炒め煮(意外とあっさり)
14.5元 (230円)
本日の笑い話
怕丢锁
呆呆去丈母娘家接老婆回家,家里被贼偷了精光,
老婆气的又哭又骂,呆呆安慰她:“ 我走的时候怕没人,
就多了个心眼,没上锁,要不呀,连锁也丢了呀!”
妻の実家に家内の迎えに行ったら 泥棒にやられすっかり見事になくなってしまつていた。
家内は泣いたり 罵ったりで 家内を慰めて言うに
” 私が来るとき 留守番が居ないので いらぬ心配が多いので 鍵を掛けないでおいた、
さもないと 泥棒が入るとしたら 鍵も持っていくでしょ!”
(慰めになってないと思いますよ!奥さん余計に怒りますよ。)