goo blog サービス終了のお知らせ 

青島留学老人日本生活記

留学後日本の生活記

旅行 牡丹鑑賞②

2013年04月30日 | 旅行

済南駅前に バスセンターがある、市内には大きなバスセンターがあるが少し離れている

のでここで切符が手に入ればそれに越した事は無い。

急ぎ足で切符入り場へ、--

 

 

10:15  大した行列ではなく 10分程度の並びで無事買える。

    中型普通バス 済南ー菏泽 77元 250K 約4時間の旅である。

切符を手に入れ 21番乗り場に行くと すでにお客は一杯状態で一番後ろの席しか

空いてない,座れたら文句なしだ。 後から数人乗り込み満席になると出発である。

10:25発車; 本来は10:30発だと思われる。

36名で満席。

 

 

車窓より済南駅を見る。駅前の混雑は大変なものである。市内を抜けるのに30分

以上掛る、 それからは長閑な田園風景の中をひたすら南西方向に走る。

 

山東省はここ数年 通年より少雨に見舞われ大地が乾いている様だ!

南の雲南省の旱魃 東北地方の少雨 中国では水問題が人民を苦しめる。

12:30 梁山P トイレ休憩 タバコ吸う人はトイレを済ませると一服している。

このPは 昨年水滸伝の故郷 梁山泊を訪問したとき バスを乗り換えた時のPである。

今回も数人乗り換えてくる。

10分程度のトイレ休憩; 油断したら置いてきぼりを食らう。

 

昨年梁山泊訪問の際 見物した 改築した京杭大運河、 12:50分通過する。

水量が少ない、 未だ完成では無いのだろうか?

 

連休の高速道路にしては観光地の大渋滞を他所に快適に走る。

4時間かからず 菏泽のインターを降りる。

 

一般道では凄いトラジが走っている。

 

 

 

菏泽バスセンター 14:10; 3時間50分かけて到着。

何時もの事だが、バスセンターの近くでホテルを探すことにしている。今回も大通りに

出て見回す。斜め前の交差点角に新しい全国チェーンの如家酒店が見えたので先ず

当たって見る。少し聞き取り辛い所があるが 問題なく交渉出来る。

 空き部屋があり ツインで247元 、 事前の調査では100元台からホテル

有る様だったが、綺麗なので手を打つ。 押金込で300元支払、荷物を整理し リュック

を軽くして、フロントで菏泽の地図(6元)を買い、

早速 目的の牡丹鑑賞へ。”先ずは曹州牡丹園”

 

ホテルの前でタクシーを捕まえようとするが、数が少なくて空車が来ない、 信号待ち

で止まっている 三輪車がタクシーなのだが、余り利用したことは無いが、ここでは止む

得ず 運転手にいくらで行くか、聞くと、一人5元だと言うので、利用する。電動式で

スピードは大して出ないので安全である? サイドミラーが無い!思うままに走る。

”わー! ここを曲がるのか!” 

 

どうやら基本は一人2元の様だ。 市内 近距離ではこれでいいかも?

 

朝6時に宿舎を出て 14:50 目的地の曹州牡丹園に到着である。

先ず入場券売り場へーーーー

昨日で牡丹祭りが終了しており、切符買う人の姿なし!

本来なら60元の所 65歳以上 老人優遇で只である、これには喜びを感じる。

でも 花の状況が気になる。

青島を出る時は肌寒く 厚着をしてきたが同じ山東省だが ここは30度近くあり、

ヒートテックシャツを脱いだ程 温度差がある。 これでは青島の牡丹開花情報

は当てに出来ない。

 

チケットなしで入場できる。

広さ 80h 牡丹の種類1100、 芍薬の種類600 中に入ると圧倒される。

 

門をくぐると、土産店が並んでいる

勿論造花だが 一本 10元

一枚10元

 

 

 

続いて広大な牡丹畑が広がる。 盛りは過ぎたがここ かしこに花が残って居る。

この写真はほんの一角に過ぎない、何百年を掛けてこれだけの面積と株数になったの

だろうか!

       

 

         

遥か先まで牡丹園である。

 

観蒼楼;  ここから牡丹の絨毯を眺めるのであろう。

 

 

 

園の奥に 国花館があり、書画等の展示 販売等ある。

 

牡丹ゆかりの人物モニュメントを10体展示してある。

その中の一つ 洛神

 

    

 

芍薬はまだ蕾状態で開花は一株も無し

 

一時間半程の見学で 他の牡丹園も終わりなのか気になったので、古今園

に行くことにする。

歩いても15分ほどの距離であるが 門の前に三輪タクシーが待ち構えているので

利用する。 一人2元でOKである、良心的な値段である。

ここは入場料30元であるが 70歳以上只らしいが パスポートを見せると ”日本から

来たのか? ジャー只だ!”と言ったかどうだか? とにかく只になる。

 

園内はそんなに広くない 2,30分で見学できる

ここも花の盛りは過ぎており 程んど 散ってしまっている。

園内から 高層ビルの建築を見ることになる。

花の一部紹介;

           

         

 

ここは記念写真コーナーで花畑に入れるようになっている。ここだけ綺麗に残って居る

と思ったら これは造花である。 記念写真(有料)を撮らない人は出て行くように言われ

る。

 

次は 距離感が分らないが 菏泽出身、戦国時代の軍師 孫膑記念館を見たく、

入口の職員に聞くと 30K離れているので 今からの時間では無理だと言われ、

諦め 次の候補地 革命記念館を聞くと近いらしく 三輪タクシーと交渉してくれる。

一人2元の距離らしいが運転手は3元と主張する、 職員が真剣に5元にせい と

交渉する。 1元の差であるが気持ちが嬉しい。 で 結局二人で5元で行く。

 

 

10分程で16:40 革命記念館に着く

ここも只で入れる。 17:30閉館なのでそれまでには出るように言われる。

館内は写真等の展示物が多く 内容は 抗日戦争の歴史、国民党との抗争の歴史。

17:30前に出る。

 

 

前の池に夕陽が映る

 

記念館前から 三輪タクシーで バスセンターへ向かい 翌日のバス切符を買う。

 

窓口で行先を済南と言った為 済南中央バスセンター行の豪華バス(89元)だ!

来たときは普通バスで77元だった、(買う時済南火車駅と言わなければならなかった。)

 期待できるか?

6時始発で40分おきらしい? (マイクを通して早口で言うので聞き取りが厳しい

中国では何が起きるか分らないし、すでに新幹線の切符は手にしてるので余裕をもって

7時には乗る事に決めて、夕食に出る。

18:00 夕食

 ホテルの下駄箱式1階の並びに 全国チェーンの永和豆浆が有ったので無難な所を

選ぶ。

メニューも無難な所を選ぶ

       

 

 宫保鸡丁            西红柿炒鸡蛋       红烧茄子           扬州炒饭

量が多すぎた、無理して食べたので腹がはじけそうだ!これで 52元

驚いたことに、 宫保鸡丁が辛すぎて 鼻血が出た!

 

外に出ると

タクシーが走ってくる! ここは歩道だぞ、 タクシーだけでなく軽トラック等

も走ってくる、 安心して歩道も歩けない。

 

 ホテルは3Fであり シャワーを浴び 簡単に記録をつけて横になると何時しか

寝てしまう、 何時だったのだろうか?20時?

 

次回は 菏泽~青島へ

 


旅行 牡丹鑑賞

2013年04月29日 | 旅行

27日 28日 連休の一部を利用して 山東省南西部の菏泽へ牡丹の花見物に出かけ

る。

交通手段は 時間的に最短であろう、新幹線で済南まで行き、バスに乗り換え菏泽まで

を選ぶ。

新幹線の切符は手に入りずらく 帰りは希望の列車が手に入らず、慌ただしい帰りに

なる。

 

先ず場所は;

 

 

 

同じ山東省であるが 済南から南西に250Kの地点、バスは济广高速を下っていく。

 

青島ー済南 新幹線 7;32発ーーー済南10:02着 約350K  一等座席 144.5

元、 最高時速194K 安全運行速度である。

 

菏泽市内地図; 値段6元

 

 

バスセンターの近くでホテルを確保し、目的の牡丹見物へ 曹州牡丹園へ、

地図では右上

 

 

   拡大してみてください、

 

済南駅前のバスセンターで菏泽行の切符を買う 77元、すんなり買えて10:25発、

新幹線(動車)の切符

 

宿舎 6:00出発 一泊の旅なので軽いリュックだけである。

    折よく316路バスが来たので座ることが出来た。

   青島駅には6:50分に入る。

 

この時期 移動する人は多い、又駅の周りは地下鉄工事で囲いをしてる個所が多々

あり、駅周辺は混雑、混乱している。

 

駅の中には勝手に入れない! 先ず切符と身分証明書を見せて、(外国人はパスポ

ート) 中に入ると手荷物検査のX線機を通さなければならない。

中に入ると 待合室に行くわけだが、 列車毎に待合室が指定されている、その待合室

で待たないとホームに行けない仕組みになっている、とにかく勝手にホームには上がれ

ない!

 

南待合室は地下にある。

 

地下の通路、綺麗に整備されている、トイレを借用する、綺麗な方だ。

 

待合室の一角に軽食コーナーもある。

 

出発の20分前になると行列が出来始める、座席指定なのに何で?わざわざ並ぶのか

不思議に思うのだが (人より先に乗りたい、と言う事か?)

南待合室の専用改札口に並ぶ。

7:15改札始まる。

 

 エレベータでホームに上がる

  

上がってびっくり、トラックが向かってくる。

 

 

1号車なのでエレベーターの横である。 16号車だとかなり歩かなければならない。

 

 

 

先頭車両 の鼻に虫がこびり付いている

 

先ずは噂の新幹線に無事乗りました。

驚いたことに 7:32分発車なのに 30分に出発する。日本では時間前に発車するなん

て有り得ない!! (自分の時計が狂ってるのかと思った)

 

 

ほどなく 改札に来る、その際身分証明書と切符を見せなければならない!

切符の左下に身分証明番号が記載されている。(この制度はダフ屋防止に効果的、この時期

切符が欲しい人が沢山いるだろうけど 残念ながら譲れない、)

1等席のお客に 水とお菓子類のサービスが出る。

袋の中には4種類のスナックがある。

 

新幹線のトイレ、 鍵を掛けない人が居るので中に人が居るかどうかノックで確認

が必要! 中国ではノックなしで開ける人が居るので要注意!

鍵を掛けても使用中の表示が無い。 鍵の合口が縦なら鍵が掛っている様だ。

 

 

途中停車の潍坊駅 ここは 凧で有名な街である。

 

車窓より、

都市化と農村集落

 

 

 延々と続くビニールハウス、ここ山東省は中国で屈指の野菜生産地である、

日本からも事務所、工場の出進のニュースを耳にする。

この時期何を植えてるのでしょうか? スイカ? 瓜?

 

 

最高速度は200Kwo超えてない、安全走行である、(最近ではスピードを自慢しなくなっている

 

 

定刻通り 済南駅に到着しました。北京行であるが30%近く降りる。

全席禁煙なので 我慢できない人は ホームに出て一幅である、発車のベルが鳴らない

ので置いてきぼりを食らわないように注意が必要である。

 

やっと済南駅に到着しました。

これから急ぎ足で駅前バスセンターまで行き 菏泽行の切符を買います。

 

 


学内風景  美化運動

2013年04月26日 | 学内風景

春になり 校内の美化が進んでいる。

先ずは校舎の塗り替え、 植木の手入れなど。

ひいては 私達が住んでいる敏行楼の美化として内装の全面改装である。

それで 期末試験が終わると7月20日までに 一斉退去となる。早く言うと工事中

二か月は住むところが無くなるわけである。その間日本に帰ればでは済まない、

私たちの部屋は荷物が多いのでどこに移動するか大問題なのである。

未だ先の事ではあるが、頭の痛い話である。

 

職人芸で壁を塗り 磨いていく

 

歩道の横に溝を掘っている、出来上がりは何だろうか?花壇なのか?

プラタナスの葉は未だ出てこない。

 

本日の夕陽

 

天気は良さそうに見えるが PM値は軽く100を超している。

 

 

本日の笑い話

本能的回答

何先生在睡前喝了一点儿酒之后,觉得头脑发晕,就去睡觉。

睡到半夜,他突然起床,紧穿好衬衫,裤子。

“ 你半夜起床穿衣服干吗,要去哪儿?” 何太太莫名其妙地问。

“ 我要快回家去。” 何先生本能地回答。

 

要約=  ”あんた、夜中に服着てどこいくの?”

      ” 早く家に帰らなくちゃ”


学内風景

2013年04月25日 | 学内風景

明日授業が終わると5連休である

授業中も なんか ソワソワし始め居るようで 身が入らない。

先生がどこに行くか?アンケートを取っていたが、意外と北京と答えたのは

数人であった。 皆さんは近郊で済ますようである。    私たちは

牡丹で有名な洛陽と並び称される菏泽に出かけます。花の盛りが過ぎてないか?

少し心配な所も有る。行った所勝負である。

 

先日済南までの新幹線往復切符を買いに行ったが、すでに希望の列車の

切符は売れ切れており、帰りが中途半端な時間になる。それでもこの時期

手に入っただけでも幸いである。

青島ー済南 一等席往復で 290元である。 日本と比較すると安く感じる、中国の

豚カツ 10杯分である。

 

 

 

本日の笑い話

愿望

青年问一个老者:“ 您已年近古稀,年轻时候的愿望都实现了吗?”

老者:“ 年轻的时候,父亲责备我时总揪我的头发,当时我想,要是

没有头发就好了。 而今天,这个愿望算是实现了。”

 

要約= 古希を迎えられますが 若い時の願望はみんな実現しましたか?

   わしの若い時 親父から怒られるとき髪の毛をつかまれて怒られたもんだ、その時は髪の毛

    が無いといいのに と思ったもんだよ  今実現してるけどね!

   (何時頃から 禿上がったのですか?)

 


学内風景

2013年04月24日 | 学内風景

5月の連休が近づき 詳しいスケジュールが出る。

4月27,28,29,30、5月1日 5連休

5月2,3日 6日上課  7,8日自習で授業無し 9,10日期中試験

18日~26日 旅行節 で9連休

5月の休みは 土日を含め 合計 16日になる。

  

 

授業が終わり宿舎の帰り路、歩道上で営業している屋台に行列が出来始めた。

割り込みも無く綺麗に並んでいる。

行列の出来る屋台

揚げ物主体の惣菜屋

 

人気があり 美味しそうなのであるが、屋台の食事はしないことに決めてるので

行列を後目に何時もの学食堂で食事する。

ジャガイモミートボール  豆腐白菜煮込み レンコン軽く炒め  半飯  で 12元

 

 

本日の笑い話

我亲自来

有一个财主,大字不识一个,却偏偏死要面子。一天,财主正在客厅里招待客人。

就在这个时候,有人派仆人给财主捎来一封借牛的信。

财主装模作样地把信看了一下,就对送信的仆人说:“我已经知道啦,

你回去告诉你东家,等会儿我会亲自去。”

 

要約= ある金持ちが居た、字が読めないのにあくまで面子を重要視していた。

     客間で客を接待していたとき 使用人が牛を借りる手紙を持参してきた

     手紙を見るように装い 使用人に指示を出した ” 分った,帰って主人に伝えよ、後で俺が自ら行く。”

     ( 牛の如く働いたらもっと金持ちになるかも。健康の為にも働きなさい)

  (  ) わたしの主観

 


学内風景 春

2013年04月22日 | 学内風景

早朝の温度は9℃であるが、日中は温度が上がってくる。

  学内に春が訪れ始めた。

 

学内の並木 9分咲き

 

並びにある八重桜の蕾も膨らみ始める。

 

池の周りの柳もすっかり色ずき 池面が見えずらくなる。

 

 

本日の笑い話

巧辩

一位顾客买了一件兔皮袄。

“ 这件皮袄我很喜欢,但是它怕雨水吗?”

“ 当然不怕! 难道您见过打雨伞的兔子吗?” 售货员说。

袄=中国式の上着

 

 

 


街角風景

2013年04月21日 | 街角風景

 今朝は6℃であったが無風なので寒くは感じないが霞がかかっている。

こんな日は大気汚染がひどい、パソコンで調べると ”191” 早朝は200を超えている

日本では外出禁止レベルである、防護マスクを着けて太極拳に参加する。

パソコンにもマスクを着けて外出しましょう、と注意が出る。

日本基準の5倍以上の濃度であるが、誰一人マスクをしてない!中国では死亡原因

では癌がトップになって久しいが肺癌の増加がデーター上明らかになり、空気汚染との

関連を認めざらなくなる。

 

 

 

王家村のバス停で待っていると、廃品回収と思われる三輪車が走って来た。 

今 この付近では道路拡張と下水管、電線などの整備中で未舗装にし、1車線での

走行である。

この三輪車はでこぼこ道を揺れながら走ってきた、”大丈夫かいな?”と思ったら

大きく揺れて 荷物をばらまいてしまった。

運転手は車を止め 後ろに散らばった荷物を拾い始めた。

 

取り敢えず車の傍に集めて

 

元の状態にして ロープ一本で縛っていた、そうこうしていたらバスが来たので乗った

が、 あれじゃー又ばらまきそうだ!

 

中国でも大きな地震が来た。

イラン、 淡路  世界中が揺れてる様だ。

田舎町では煉瓦積の家が多いので直ぐに崩れる。

都会でのマンションも耐震設備を見ると心細い。

 

 

地震で被災された方々の安否を祈り

本日の笑話は無し。


学内風景 HSK試験

2013年04月20日 | 学内風景

昨夜久ぶりに雨が降る、 夜中過ぎに 雪に変わったらしく、裏山が季節外れの

雪景色である。

 

20日;9時から 何時も授業に出席してる楼、801号室で HSK6級の試験を

受ける。家内は 広州から訪ねてきたお客を空港まで迎えに出かける。

 

 

何時もの校舎の上に雨雲! 試験結果発表の時はからりと晴れる前兆か?

9時から始まった試験は甘くない! 予想通り難しい、時間が足りない、

受験料650元がパアーになるか? 結果は5月末である。

因みに 何時も見かける 日本人学友2名 韓国人3名見かける。彼らの感想も

厳しい物がある。

 

 

本日の笑い話

父亲的信

一个学生收到他父亲的信,信上说:“ 你以后写家信,应该多写一些生活情况,

不要只知道要钱。 这次寄十块钱给你,附带告诉你犯的一点错误,用阿拉伯数字

十的时候,只能写一个零,不能写两个。”

 

要約= (切手代だけしかくれないのか?)

 

 


学内風景

2013年04月19日 | 学内風景

本日 早朝太極拳時の雲

 

図書館上空

 

図書館前庭園上空

 

国際交流センター上空

 

 

教員宿舎上空

 

漢語言学部に山東大学(済南)から教育実習に十数名来ているが、彼女等は来週で

終わる。彼女等は我がクラスが気に入ったのか記念写真を求めてくる。

右端、実習生  本日韓国留学生4名欠席

 

 

本日の笑い話

忙碌

新婚之夜,比尔对新娘发誓道:“ 亲爱的,我会爱你一生一世,如果我做了

对你不忠之事,情愿接受上帝的惩罚。”

婚后不久,他就做出了背叛妻子的事情,却一直平平安安。

终于有一天,他在海上遇到了风暴,他记起了自己的誓言,忙跪在甲板上大声祈祷:

“ 上帝呀,虽然我罪不可恕,但请您看在满船其他无辜旅客的份儿上,暂且饶恕我

吧!”

“什么无辜?” 空中传来一个疲惫的声音,

“ 你以为这些年来我在闲着? 凑满这一船我容易吗?”

 

要約=  新婚の夜 妻に ” 俺は一生最後まで お前を愛するからな、もしお前に不忠なことをしたら,神の

   罰を受けるからな。” 誓った。

   結婚後そんなに時間がたってないのに誓いを破るようなことをしたが 平安な日々を過ごしていた。

   ついにある日、海で暴風に出会い 誓を思い出した、急いで甲板にひざまずき祈った。

   ” 神よ、私の罪は許さないでしょうが、見ての通り船には罪もない客が一杯います、暫し私をお許し下さい!”

   ” 罪が無いとでも? ”  空から 疲れ切った声が轟いた

   ” なぜ ここ数年 私をないがしろにした? この船にお前と似たような輩を一杯集めたのが容易だとでも

     思うのか?”

     ( そーゆう輩が多く、それで 大変お疲れになったんですね!)

 

 


情報

2013年04月18日 | 情報

最近のニュースより

昨日農貿市場に野菜、コメ等買い物に行った際、入口に生きたニワトリを籠に入れて

商売している店から 鶏の姿が消えた。店主は椅子に座り新聞を読んでいる、店に商品

が無いのにである。

 

本日の授業で 担任が ”必要でなければ鶏肉を食べないように!” 軽く指示が

出る。

一般的には心配してないようだ、ただ 留学生には用心させる配慮か?

 

ボストンマラソンでテロ!

日本人の参加が多いと聞くが被害に遭わず幸いでした!

中国の女子は負傷したニュースが出る。

 

本日 聞力の小テストがある。

内容は 先生が教科書の中から適当な場所を選び読ませる。

 1 漢字の読み取りと発音が正確か?を見る。

 2 先生の質問に答える。 私に聞いてきたのは 子供の頃冬に屋外でどのような

  遊びをしたか? あなたの子供は小さい時どんな遊びをしたか?

  日本に花、鳥、魚、石市場があるか?

抽選で順番を決める、幸い一番くじを引いたので 10分程度の面接で終わったので

11時過ぎに帰る。

11;40食堂へ

この時間だとおかずはかなり選べる

魚が有ったので迷わず選ぶ 野菜類はつい何時ものやつを選んでしまう。

 

 

ネットより面白記事;

中国の若い層は北朝鮮に対しての感想は持て余し気味か?

<colgroup> <col span="10" width="59" /></colgroup>
【中国BS】共倒れが一番だ…南北が開戦したらどちらを支持?    
【社会ニュース】 2013/04/12(金) 13:10          
  中国大手検索サイト百度の掲示板に「もしも北朝鮮が戦争を始めたら南北どっちを
支持する?」というアンケート付きのスレッドが立てられた。スレ主の質問に対して、  
中国人ネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。      
  アンケート結果によれば、「北朝鮮を支持する」が25.2%、「韓国を支持する」が  
74.8%となった。中国と北朝鮮は友好国同士であるはずだが、中国の民意としては  
必ずしも北朝鮮に友好的というわけではないようだ。        
  韓国を支持するユーザーは、その理由として「人類の立場からしても、中国人の  
立場からしても韓国支持だ。北朝鮮を支持するなんて人間性がなさすぎる」、「韓国  
支持だな。さらに強くなって韓流ドラマがもっとおもしろくなったら良いと思う」などの意  
見があった。                
  しかし、アンケート結果が韓国を支持する人が多かったことについて「なんでこんな
にも韓国支持の人が多いんだ?」と疑問を呈すユーザーや、「今度もし韓国が“誰々は
韓国人だ”とか言いだしたら北朝鮮を支持する」と、韓国起源説に対する嫌悪感を示す
意見もあった。                
  また、どちらも支持しないという意見も多く、「共倒れしてくれるのが一番だ」、「中国
が朝鮮半島を統一して北朝鮮省と韓国省を作れば良い」というコメントや、「砲弾が中
国に落ちなければ別にどうでも良い」というユーザーもいた。    

 

 

<colgroup> <col span="10" width="59" /></colgroup>
PM2.5日本基準値、北京なら1年中外出不可=中国版ツイッター    
【社会ニュース】 2013/03/05(火) 09:06              
  中国版ツイッターである微博のアカウント名・FT中文網が、日本は中国から飛来する
PM2.5の基準値が2倍を超えた場合は外出自粛を呼びかける見通しと伝えた。同ニュー
スに対し、中国のネットユーザーたちが多くのコメントとともに次々にコメントを寄せた。
  日本では、環境省の専門家会合が2月27日に行われ、微小粒子状物質「PM2.5  
」の大気中濃度が環境基準値の2倍となる70マイクログラムを超えると予測される日に、
都道府県が住民に外出の自粛などを呼び掛けることを柱とした指針を決定した。  
  中国のネットユーザーからは「たった70で基準値越え? オレ達なんか毎日100を
超えてるって。北京なんかメーター振りきれてるっちゅうの」、「日本の基準だと、北京  
では1年中外出できないな。日本人が我慢できない値の70でも北京にすれば天国だ」、
「わが国の子どもたちは1000オーバーでもいつも外で元気に遊んでいますが」など、  
日本の基準値に対する驚きのコメントが寄せられた。        
  大気汚染の問題を尖閣諸島(中国名:釣魚島)問題と絡めて皮肉を述べるユーザー
もいて、「送風機を設置して釣魚島(尖閣諸島の中国側呼称)方面に風を送れば、日本
は戦わずに撤退するな。小日本は弱すぎ」、「PM2.5で日本人を室内に閉じ込め、わが
軍が上陸すれば事は成就する」などの主張があった。        
  中国人のほとんど大部分は、自国政府の「釣魚島は中国固有の領土。歴史的にも
法律的にも間違いない」との主張を信じている。そのため、「日本から取り戻せない」こ
とにいらだちを示す人が多い。大気汚染と同問題を絡めた書き込みは、「ほとんどヤケ
クソのブラック・ジョーク」だ。            
  過去にも、「釣魚島は中国領と証明するよい方法がある。パソコンを持ち込んで、  
ユーチューブやツイッターに接続できなければ、そこは中国だ」との言い方が多くの人  
の失笑を誘ったことがある。インターネットを厳しく統制する自国当局への皮肉だった。
 中国の大気汚染によって、日本でも知られるようになった「PM2.5」という言葉だが、
「PM2.5」とは大気中に浮遊する微粒子のうち、粒子径が2.5マイクロメートル以下の
ものを指す。おおまかな大きさとしては、直径が人の髪の毛の約40分の1ほどで、肺の
奥や血管まで侵入し、ぜんそく・気管支炎、肺がんや心臓疾患などを発症・悪化させ  
、死亡リスクも増加させるとされる。            
  プロフィールによれば、FT中文網は英国フィナンシャル・タイムズ傘下の中国語で  
財政経済情報を伝えるサイトで、微博上でも随時、経済に関する情報を中心にニュー
スを提供している。(編集担当:畠山栄)