乳がん患者のサロン2 - ノエル編

乳がん患者の皆様、このサロンでのびのびと雑談しましょう。くつろぎの場です。

高齢者の娯楽

2010年12月21日 | 生活
私には90歳を越える伯母がいます。70歳を過ぎるまで、夫婦で床屋さんをやっていました。一日中、ハサミを持ち、鏡の前に立っての立ち仕事でした。
そのせいでしょうか、指先が器用です。お化粧もいまだに毎日します! イヤリングの良く似合う“小奇麗なご夫人”で、私の老後のあこがれでもあります。

退職後は、お裁縫が趣味に。教室に通っては、新しい編み方なんかに挑戦しています。帰りはみんなとお茶するし。もちろん、私もたくさん編み物作品を送ってもらっています。彼女の編んだ毛糸タワシは、丈夫で長持ち、よごれがよく落ちて、これを使うと他が使えません。
私の病気後、検査日もしっかり記憶していて、結果がわかったころ、必ず電話をかけてきます。この記憶力には脱帽です。
指先を使う仕事を何十年もやっていると、やはり違うんでしょうかね。伯父さんも長生きだったしなあ。鏡の前に立つというのも、緊張感がありますよね。

-----------
【開店前から行列も ゲームセンターが高齢者の遊び場に】 週刊文春 12月16日(木)12時12分配信

 近頃は年金支給日にパチンコ屋に高齢者が集うそうだが、ゲームセンターも日常的な人気スポットだとか。

「立地によりますが、大型ショッピングモール内の店舗では特に高齢者のお客様が多く、開店前から並ぶ方もいる。ファミリー向けの明るい雰囲気に加え、シンプルなゲームが中心で遊びやすいことが要因だと思います」(セガ広報部・松田香子さん)

 ゲームの場合はパチンコなどよりぐっと安価なのもハマる理由のひとつ。一番人気は落としたメダルを獲得できるメダルゲーム。

「手に入れたメダルは一定期間店に預けておけるので、次はそのメダルでプレイできる。バーのボトルキープに近いですね。初心者でも二~三千円あれば十分遊べるでしょう」(ナムコAM第一事業部・小松健人さん)

 楽しみはゲーム以外にも。

「『来れば友達がいる』など、会話や交流も目的の一つなんです」(前出・松田さん)

 介護福祉士の尾渡順子さんが言う。

「高齢者が何かに興味を持つのはいいこと。ゲームは、指を使うので、脳が活性化するはずです」

 実際に効果もある。

「ゲーム機『ワニワニパニックRT』(もぐらたたきゲームの一種)等を利用し九州大学病院が調査したところ、高齢者の身体機能を維持向上する効果が高いという結果が出ました」(バンダイナムコゲームス広報・橋場雄大さん)

 そこで、一部介護施設ではリハビリにゲーム機を活用。

「楽しく遊ぶことが結果的にリハビリになる。押し付け感のない理想的な方法だと思います」(デイサービスセンター「かいかや」代表取締役・河村吉章さん)

 熊本県の介護予防施設「あそびReパーク」でも〇六年にゲーム機を導入。

「八十七名中十七人に認知機能改善がみられるなど、高い効果が出ています」(同施設の理学療法士・川畑智さん)

 これを受け、熊本県では〇九年度より、一部ゲーム機を認知症予防事業の補助金対象に認定。現在は県内四施設がゲーム機を設置する。

「参加者はゲーム機を囲んでお祭り騒ぎ。得点を競って盛り上がっています」(同前)

 少なくともオタク化の心配はなさそう。 (さのちあき)

(週刊文春2010年12月23日号「THIS WEEK 社会」より)
----------

私は最近、老眼の自覚症状が出てきますた。
漫画を描くのに目の焦点が合いにくく、描くのが億劫と感じるほどです(苦笑)。その昔、ストーリー作成時、頭の中であーだこーだグチャグチャ考えるのが楽しいと感じたのですが、、、最近は苦痛です。細かいことを考えるのが面倒なんです。

なので、ゲームはいいですね。何にも考えなくてもいい。相手の思い通りに、ルールに沿って自分のパイを動かせばいい。受動的な娯楽です。こーゆー娯楽が私も心地良くなってきますた。


ん~~、ちょっとボケてきたんじゃね?と思った人、<ここをクリックよろしくね~ >

なかのひと

This blog “The salon of breast cancer women authored by Noe:l” is able to read in Japanese:-)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昔と違って、、、 (kei☆)
2010-12-24 18:48:18
今は、いろんな娯楽がありますしね~。
食べて行くに困らないくらいの年金生活ができて、年相応に健康なら、ゲームにはまるのもわかるかも。
私なら、読書三昧&デジカメ持って散歩三昧したいなぁ。
平日の空いている時間に買い物してみたい♪
返信する
私もはまっちゃって…汗 (ノエル)
2010-12-24 22:50:18
最近、老眼になったので読書が億劫です。
だから、私もパチンコはいいと思いますよ。

会社員から自営業に移った際、平日の買い物ができなかったです。なんだかお店の人に、無職に見られているような気分で、恥ずかしくて…(笑)。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。