goo blog サービス終了のお知らせ 
旅ゴハン
ガキ2人のママ 子連旅、食べ歩き爆走中!お得旅行、B級グルメ、神奈川情報も♪ 学生生活終了!国家資格とって再就職したよ 
 





子供の写真、旅行の写真、色々撮りまくり、かなりの量がたまっています

PC壊れたら、全てを失う・・・・
コワいので一応バックアップはしているけれど、厳選した写真は印刷したりフォトブックとして残しておきたい。

ということで、たまに 実家や友達にあげる写真を現像している 楽天写真館

 通常1枚12円。 

キャンペーンの時や楽天写真館のお得メルマガにクーポンがついていたりすると、一枚9円だったり、10枚サービスだったり 送料はメール便だったら無料だったりする お得。 この前は期限が短いポイント余っていたので 写真を注文してみました、この使い方はかなりおススメ 



そして、フォトブック  キャンペーンやメルマガクーポンで半額になったり 60%引きになったり します。 これだと、ソフトカバーSサイズ(140mm□)写真20枚 通常価格1980円だけど えー。 700円強になる。 なんとお安い。 じじばばのお家にプレゼントしてもいい。 この値段なら。

と思っていたら。 今回は 一冊無料のクーポン 先着3000名様 が付いてきた すげー太っ腹!! 早速注文しました。 むっちゃ嬉しい 出来上がるのが楽しみです。

楽天写真館は 写真を5G保存しておくこともできるので、利用して、キャンペーン狙いで現像したり写真集にするのはお勧めです。 メルマガは毎週木曜に届きます。またお得なクーポン来るといいね♪


 オマケ

PCのバックアップで お友達におススメされたポータブルハードディスク HDD 
 これは320GB 6000円くらいでした。 USBケーブルでちょこっとつないで楽々保存できて。容量は大きすぎるくらい~。 写真も動画もこれに保存して、PC本体はスッキリ 動き早くなりました♪ 
ポータブルHDD 320GB
 安いもの順。

  ←同等品も5000円台~あります。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今話題の 付箋で作ったマリオ動画です。 高校生が文化祭の出し物でつくったんだって。海外でも、絶賛らしい かなり楽しめました♪ 息子が気に入ったので貼っておきますね~。





 ブログランキング挑戦中    ポチっと応援宜しくお願いします♪




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

今年もちょこちょこブログをUPしていきますので

よろしくお願いいたします♪

良い年になりますように 

 

    

 

 

無料年賀状イラスト素材集2010年 からお借りしてきました♪)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





スゴイです
ブログを開設して5年経過しましたがとうとう 「旅ゴハンのファンクラブ」 が出来てしまいました  

ファンが集う掲示板です。


☆★ 旅ゴハンファンクラブ ★☆  むっちゃ 笑えます。






ファンクラブおめでとう♪ ブログランキングも参加中    もっと押してくれると張り切ります








うははは。 うそです。ファンクラブなど。
コレで作成しました。興味がある人はどうぞ  おれさまファンクラブ




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





先日行った 横浜みなとみらいとドラゴンボートの夜景です。

パソコンの機種変更、つなぎ替え、旦那の出張などなどバタバタでブログサボり中です。
また時間ができたらちょこちょこ頑張ります♪  では。



  



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )





またまた リプトンリモーネ のおまけ スイーツコレクションが出ていたので コンビニで 買ってしまいました
(きっと オマケつけるとすごく売り上げUPなんだろうな~。)

チョコレートオレンジがなかなか素敵です チョコパイは息子が喜びそうだな  近頃おままごとブームなので。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )





あら、気づけば 右サイドのエコブログパーツ グリムスが 大人の木に成長 発芽から4ヶ月かかったけど、 どうやらこれで、本当に植林してくれるみたいです楽しみだ~  さぁ、2本目 また頑張るぞー。



    
そんな先週末、息子がお腹の風邪にかかったようで、 久々にゲロンゲロンになっていて心配しちゃいました 

翌日もお腹の調子がいまいち 本当はどこかへ遊びに行きたかったけど 親子で引きこもってすごしました。 息子は初日から食欲もありかなり元気だったけど、月曜は病院へ・・。

ロタウイルスだったら大変と思ったけど、ただの風邪のようでした

いやぁ、この時期 保育園には色々な菌が飛び交っているから気をつけねば~。
私も前回 ロタうつされてるのでドキドキ


さてさて、明日は 助産院で妊婦健診の予定です
会社でもらってきた 出産一時金請求書(事前申請書)を出さねば 

前回はこんな制度なかったのに、近頃すごいねー 一時金自体も前回より多くなってるし (※ 出産育児一時金が2段階でアップ。H21年1月から重い脳性まひになった場合の補償制度分の+3万円。10月からさらに4万円アップして42万円に。だって。)  でも3万円は出産費用で持っていかれるから結局変わらないけど・・・。
 
あっとちょっと脱線しましたが、出産一時金の事前申請すると 産院で直接出産費用を払わなくても 一時金を直に費用に当てられることになったのね。(・・明日詳しく聞いてこよう。) 
ただ、申請から出産まで 1ヶ月を切っちゃうとだめだそうです。 


 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )






右サイドに貼ってある グリムスを見ても分かるように (殆どの人は わかんねーよ!)
今日は私の3◎才の誕生日でした ( ブログパーツでバレちゃうんだ・・ 危険だ!)


ちょうど2ヶ月後に出産を控えた 妊婦さんです どうぞ宜しくね 

更に今日は会社をお休みして、 発育障害疑惑の息子と 地域の療育センターに発育健診に行ってきました・・・・。

予約から4ヶ月待ちでした、 近頃 子供の発育を心配する親御さんが多いのと、専門医不足が原因ではないかと思われます。

・・・長かった   色々様子を見ていただき診断、悩み事相談にものっていただきました。 勉強になりました。

良い保育園に恵まれ、今後療育センターでもお世話になると思いますが それでも、親の接し方で息子は良くも悪くもなると思いますので 私が(パパも)頑張らねば~  


コチラの詳細は 産休に入ってからまとめようと思います。 色々な記事が溜まり中につき ちょっと待ってね。
(息子は興味のあることはずば抜けていて、遅い部分とのギャップがあります。 年齢より幼めで むちゃカワイイです まだまだクラスの女の子にモテモテです。) 

今日は折角の誕生日なので 誕生日特典のあるお店でも行こうかな~。と思ったけど、昨日 某企画で スイーツをたらふく食べたので さすがに今日はお休み・・。 

でも、プレゼント、コメントは 絶賛受付中です。


記念にポチッとよろしく♪


 グルメで登録♪

 生活趣味、の旅行で登録♪

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行グルメへ 旅行グルメで登録♪

日記@BlogRanking 30代 神奈川で登録♪


グルメ ブログランキング
 グルメで登録









コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )






おととい友達から、 「ガラスの仮面の新刊でたでしょ~。買ったら見せて!! ちなみに花とゆめ(月刊誌?)で更にその続きの特集するらしいよ♪」
っていうメールが来たもんで、帰りに本屋に寄ってみた。
通勤電車でちょこっと読もうと買ってみた~ 
これの新刊が出るのって 何年ぶりなんでしょ~  

近頃めっきり漫画など買わなくなったのだが 中学から買ってて惰性でついつい買っちゃってますが(こっそり)。

なんかさ 。 
たまには少女マンガもいいかもしれない、懐かしすぎ 

この前までダイヤル式の電話だったのに(たぶん) ケータイが登場してびっくりだったり (いつの時代の話だよ

まぁ、恋の話はちょこっと進むも 話としてはほとんど進まず 
このまま終わらないで作者いなくなっちゃうんじゃ?? と心配です (ってか終わらなくても殆どダメージないんだけど)。 

ってことで、業務連絡です 
私読み終わりましたので、いつでも貸せますよん。連絡ちょうだいね。



主人公モテモテでいいわね  つづきの巻が出るのはいつになることやら。

全巻 大人買いセット コチラ  ガラスの仮面 1-43巻 漫画全巻セット
 

  旅ゴハンでも絶賛レンタル中  (ご近所さん限定言ってみたかっただけ。)



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )







 あけまして おめでとうございます

     今年も宜しく お願いいたします。
 


 今年は、年明け直後に 近所の神社で 家族総出で 10年に一度級の赤っ恥をかいて 翌朝まで立ち直れない すばらしいスタートを切りました・・・ 


しかし、気分を切り替え 早速元旦の初売りにっ 
福袋はここ数年買っていませんが、一昨年くらいから運試しに福引に行っています 

福引と言えば、イトーヨーカドーの千本引き が有名ですが、かなりの行列なので 昨年から 西友 の初夢大抽選会に行ってます。 (こっちは行列がない。) 

一回3000円で 3千円の西友プリペイカードと粗品(今年は入浴剤)それと運が良ければ、ホテル宿泊券やら温泉宿泊券やら家電やらDSやら色々当たります 西友でお買い物するならいいよね♪


 今年は息子がカップラーメンセットを当ててました。
温泉狙ってたのに私ハズレ・・・(去年は後ろの人が温泉当てていたし。)


じゃ、気を取り直して 次行ってみよう

たまたま通りかかったヨドバシカメラから、宝箱を持った人がぞろぞろ出てきたので ちょっと覗いてみることに

 5万円 ノートパソコンの夢とか
 3万円 デジタル一眼レフカメラの夢とか
 2.5万円 ビデオカメラの夢とか
 1万円 2万年 デジカメの夢とか
 1万円 ケータイの夢 などが売ってました
(※ 11時頃行ったので部分的に完売していました。)

うち、今 旦那デジカメが使えなくなりちょっと不便だったの

本当は見てみるだけだったのにぃ、1万円デジカメの夢が気になり・・。
買っちゃいました 重さとか、中身の感じがちょっとづつ違うのね。 今回は持った中で2番目に軽いのをチョイスしてみましたがっ 結果はいかに 

いやぁ、開けるまでドキワクで楽しかった~ 


で、中身は?    

OLYMPUS オリンパス CAMEDIA FE-360 オリンパスの1GBメモリ とペットボトルのフタに固定してセルフの写真が撮れるオマケの3点が入ってました。

1万円だったが、現金払いだとヨドバシポイントが10%付 → 9千円ってこと?

価格コムで検索した所 CAMEDIA FE-360 の最安値は1万ちょい。(2008夏モデル800万画素 でした)メモリは純正だったので1600円位。 

デジカメ 楽天でみたら12300円~ だった。普通に買ったらもっと高いはずっ

ひとまず 元はとれてる    うっしっしっ 

メディアがSDカードではなく XDカードだったのが残念でしたが (アダプターが付いてたから マイクロSDが使えました。) 軽いし、なかなか使い勝手いいし、手振れ軽減ついてるし 素敵♪
今私が使っているIXYよりいい(2年くらい前買ったから) デジカメは消耗品だから、どんな機種でもOK、って思っている人には 福箱 いいかも 

 
 ペットボトルのフタに固定してセルフの写真が撮れるオマケとうちのデジカメの夢。

しかし、家に帰って 色々なブログを拝見していたら CANON (キヤノン) IXY DIGITAL 25 IS  とSDカード2GBが当たっている人もいた そっちは当たりだと思う。 
ソニーサイバーショット SONY Cyber-shot DSC-T2 もいた・・。 あぁぁ、価格で完全に負けてる感じ。 見なきゃ幸せな気分でいられたのに。 


ちなみに 3万円 デジ一の夢は ニコン NIKON D40レンズキット などだったらしい。 


でも、デジ気に入ってるし ビデオカメラの夢もデジ一の夢も気になっちゃったので、来年もいっちゃうかもしれません。 





コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )






引き続き 引越し祭開催中で、家の中がすごいことになってます 

ブログももう少し休みつつ もうひとと頑張り


で、片付けていて気づいたんですけど、

家財の1/3はゴミでした。 

どっかんどっかん捨てて 気持ちよかった~ 


ところで、今日 息子は うちの実家でお世話になってます。
完全に離ればなれでお泊りは 初めてかも?
ママ ちょっと寂しい  大丈夫かな? と 妹にメールしてみたり落ち着きません。 


引越しが終われば、ボーナスを投入して 「働くママご用達  便利なお助け家電」 などじゃんじゃん買ったりして もっと時間に 余裕ができる予定です。  そんなの 夢だな~ 
 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





 おはようございます。 皆さんいかがお過ごしですか??

ちょっとここのところ 引越し(リアル引越し)でばたばたしていまして ブログお休みしています。
旅行の記事も書きたいし、日々食べ歩く記事も更新したいし・・・でも

寒くて ブログ書く気がしない・・・。

でもっ ぼちぼち また再開します~。




コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )






先日ラッキーにも 伊都さんのブログでキリ番をダブルチャンスでゲットしまして、プレゼントを贈っていただきました~!! 

伊都さんの子育て節約ブログはコチラ→ いー君がくれたもの 

静岡銘菓のこっことお茶を (こっこ大好き~!)

 しかもオマケに 実家でできたお米まで送っていただきました (手作り米だよ、スゴイわぁ)  お手紙も入っていて 感激でした。 本当にありがとう  





                  


で、それと同じ頃に企画した 旅ゴハンのキリ番ゲット企画はどうなったか・・・って話ですが。 その記事 


 旅行のお土産権プレゼントと言っときつつ、 まだ宿も予約してない段階でして・・、(駄目すぎる)

協議の結果 お勧めお菓子を贈ることにしました。

地域限定手作り品がいいかなかという事で、10万アクセスの時にも利用した 自販機アップルパイ かわむら さんで好きなお菓子を選ぼうかと思ったのですがっ、 

お店が分かりづらい場所にあり 途中道に迷いたどり着かず かわむらはもう無くなってしまったのだと思い込み別のお店へ・・・・。 (後ほど道が一本間違っていたことが発覚して とってもガッカリ)   

あっ、でもでも その別のお店も 旅ゴハンで記事にしたことある美味しいお店です ほんのちょこっと詰め合わせだけど 気持ちってことで。
JES333さん 遅くなっちゃってごめんなさい



 今回、ブログ上で交流がある皆様とやりとりできたて、なんだか新鮮でした、楽しかった~ キリ番企画 また来年もやります

ひとまず、今度の333333アクセスは自動でおめでとうが出るように設定してみました。 どんな感じかな??   





コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )






 HAPPY HALLOWEEN 

週末は、英語のハロウィンパーティーに行って来ました

いつもインターナショナルなパーティーですと、Mr.Mrs 旅ごはん と招待状が来るので 息子はお留守番だったのですが。 今回は家族で参加しちゃいました

息子 初の国際交流

まぁ、英語でしゃべれるわけもなく、ひとまず ハーイ くらいは練習して。

でも皆にかわいがってもらって 戴いたチョコとポンジュースで シュガーハイになり、 かなりご機嫌ではしゃぎ回ってました。 パパ、ママより馴染んでいたかも??

 私は・・・また英会話力不足を痛感・・・。 近頃サボっているもんな。

今回の息子の仮装はかぼちゃ頭巾♪(東急ハンズ製)

これ イイですよ。 この時期これを持っていると、道端でやっているイベントにも飛び入り参加できるし 防寒着にもなる




本当は私も 魔女っこ姿で参加したかったけど 準備する時間なくってムリでした。 来年はもっと盛大に頑張るつもりです!!







コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )





 今日からグリムス始めました♪ 

前から、お友達ブログなどで グリムス(gremz)って聞いたことあって気になっていたのですが、何のことか分からずとうとう検索してみました・・

グリムス(gremz)って ブログ上で苗木を育てる育成ゲームで、木が育つと本当に植林してくれるエコなゲームだそうだ。

これを貼るにあたり、同じように植林してくれる 緑のgooパーツとちょっと迷ったのだが、グリムスの方が色々仕掛けがあって楽しそうだったので付けてみました 


ということで今日発芽 

頑張ってブログを更新すると 育っていくそうです
 他にも色々あるそうだが、なぞ・・・ しかも手を抜くと枯れるそうだ

で、どんだけ日数が経てば植林してくれるのかな??


育ち方もブログによって千差万別だそうで、他の人の木も育ち具合も気になるところ。 

もし良かったら一緒に育てませんか??








コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »