goo blog サービス終了のお知らせ 

内倉真裕美の晴耕雨読

恵み野は「花の街」と言われています。HP「内倉真裕美のガーデニングダイアリー」もご覧下さい。

倶知安ー網野邸(北海道)

2009年09月04日 21時29分50秒 | 北海道のオープンガーデン
ブレインズ・オープンガーデン探検隊の旅は
倶知安の網野邸です。
網野さんは倶知安町で中華料理のお店をしています。

では早速お庭拝見!
枕木の中を通ると、ナチュラルな庭が広がります。


中庭から、さらに左右に分かれて、アーチがあり左の枕木アーチにはホップが絡み


中庭から、店舗側を覗くと石畳があり水の音が聞こえます。


森のようですね


どっしりとしたアーチは木の形そのものですから重厚感があって素敵です。


水が流れています。





応援ありがとうございます。
「ブログ村ガーデニング」ただ今16位
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
 ブログランキング「ガーデニング」ただ今68位
お庭素敵と思った方は、ポチッと押して下さいな。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。


内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/

珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北海道、日本海の風景を・・・ | トップ | 倶知安のターシャチューダー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

北海道のオープンガーデン」カテゴリの最新記事