goo blog サービス終了のお知らせ 

内倉真裕美の晴耕雨読

恵み野は「花の街」と言われています。HP「内倉真裕美のガーデニングダイアリー」もご覧下さい。

親子旅行九州の旅の記録②

2014年06月02日 05時37分39秒 | 家族

最終日は、ホテルを離れて福岡にある大宰府天満宮に立ち寄りました。

 

おみくじの結果は母も私も大吉。なんか良いこと続いていると思ったら・・・。

 

最後にこんな嬉しいサプライズがありました。
JALの皆さんからのお祝いのメッセージにプレゼント。

福岡空港に到着した時、車いすを押してくれた女性に問われ
「今回は母の米寿のお祝いで親子で計画した旅行なんです」
そんな一言を、言っただけなのに。
それと、母が彼女のお礼にフクロウのストラップをプレゼントしたらしい。

2日後の帰りのJALカウンターでお祝いを言われ
車いすの彼女も現れ、メッセージが送られ。
スタッフ2人から扇子のプレゼントを貰い。
降りるときにスチァーデスさんからまたまたお祝いメッセージが・・・
何ということでしょう。凄いよ、JAL最高!
感動がドット押し寄せました。


あ~親子旅行楽しかった。

こんなこと初めてだもね

天国のじいちゃんはさぞかし怒っているだろうな~。



兄のオモシロ写真追加します。

ハウステンボス見学の時は、雨予報でした。

ホテルから借りた3本の傘はちょっとお荷物になりました。

これも嬉しいことですよね

バックは壁画なんですよ~~~。

 


いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

blogram投票ボタン


珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。


■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/


■3.11ガーデンチャリティコーヒーセットきゃろっと+ビズ(300円がガーデンチャリティに役立てられます)
http://www.coffeecarrot.com/bises-set.html

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親孝行旅行2泊3日の記録

2014年06月02日 05時23分49秒 | 家族
母の米寿のお祝いの親子旅行を計画したのは1月2日、米寿のお祝い式のとき、
兄妹から旅行券をプレゼントしました。
 
母が幼少のころから20歳まで過ごした大連に行こうか?
「中国は遠過ぎる」と母
「ならばどこでも良いよ」と私たち
「いいよ近くで、花を見に行きたい」と母、
「ならばハウステンボスは?」とわたし
「行きたいけれど遠過ぎる」と母そんなやり取りの中。
兄妹3人がサポートすることで何とか実行できた2泊3日の九州の旅でした。

温泉好きな母の為温泉付きホテル。
食事も初日は中華料理、2日目は日本料理。
移動はレンタカーでその他車いすの手配など等。
こんなに気の使ったツアーは無い。
母は勿論だが、3兄妹もこんな旅行は初めてのこと。
親子4人元気で旅行できるなんて、この上ない幸せ。

九州は福岡から佐世保に向かう途中、波佐見に立ち寄りました。


親孝行旅行のつもりが、こんな素敵なお猪口セットを購入してくれて、
お食事代までサッサと払ってくれて、手強い母ですぞ

徳利セット大活躍!初日は老酒、2日目は佐世保の地酒が入りました。

食事の間は

子供の頃の出来事や母の作ってくれた弁当や創作料理のこと
亡くなった父のこと
積もり積もった思い出話に花が咲き
懐かしい懐かしい煌めきの旅でした。


2日目はたっぷりとハウステンボス見学です。



何でもカメラ台にして4人で写真撮りまくり




JRホテル大倉を出て、向かうは、太宰府天満宮


 


いつも応援ありがとうございます。
皆様のポチッポチッポチッが励みになります。
ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

blogram投票ボタン


珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。


■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/


■3.11ガーデンチャリティコーヒーセットきゃろっと+ビズ(300円がガーデンチャリティに役立てられます)
http://www.coffeecarrot.com/bises-set.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする