goo blog サービス終了のお知らせ 

内倉真裕美の晴耕雨読

恵み野は「花の街」と言われています。HP「内倉真裕美のガーデニングダイアリー」もご覧下さい。

仕事はじめのご挨拶

2010年01月06日 06時05分20秒 | きゃろっとの風景
1月5日は「きゃろっと」の仕事初めでした。
昨年中は大変お世話になりました。

お休みの間、お客様から頂いた、年末年始のメールや年賀状、コーヒーの感想。
本当にありがとうございました。

今年も生産国から集まる生産者が丁寧に作り上げた「スペシャルティーコーヒー」を大切に焼き、お客様のもとに誠心誠意、お届けしたいとおもいます。

「きゃろっと」を昨年同様、今年もどうぞ、よろしくお願い申し上げます。



■新年を迎えて毎日のように雪が降り続いています。
それと関係はないのですが私は、2日から不覚にも鼻かぜをひいてしまいました。
これは大変なことです。

私が咳をするたびに家族の視線が、私に集中します。
昨年、新型インフルエンザが流行してから使い捨てマスクを購入していましたので、直ぐにマスクを着用してウガイ、手洗いを徹底し、蜂蜜しょうがを飲み、夜寝るときは喉シップの上からタオルを巻き、早期完治に努力しましたが・・・

3日、4日は家族、密室の車に乗って温泉旅行でした。
「どうか娘には移りませんように・・・」と神棚にも手を合わせ、鼻セレブを持ちマスク姿で車内でじっとしていましたが・・・

4日の夜
「お母さん私も風邪ひいたみたい・・・」

「うわ~」遂に聞きたくない言葉を耳にしてしまいました。
「ど・・ど・・どうしましょう」

娘は昨日、風邪薬と栄養補給のドリンクを購入して、
出発の最終準備のようです。

そうです、今日は6日、明日7日は彼女は千歳から旅立つ日なのです。

スーツケースは既に宅配便が関空まで届ける事になっていて発送済み。
重たい直ぐに使用しない荷物は、本日船便送りするそうです。

後出発まで1日しかないのです。

彼女いわく
「わたしって何時も最後の最後になって風邪をひくのよね」
「えっ、そうだったの?」そういえば・・・

「小学校の修学旅行も前日に熱を出して行けなくなったし、受験の時も高熱出したし、高校の時も3年間の皆勤賞が掛かっていたのに最後の日に熱出して皆勤賞を逃してしまったし・・・その他にも・・・」と娘。

「えっ、まだあるのかい!!!」

なんと・・・

「でも、今回は大丈夫。
今回は3日前だし
熱は出てないし」と言っても
「とほほ・・・」
発信元の私としては治ることを願掛けするしかありません。

「どうか神様、元気に出発させて下さい。お願いします」

応援ありがとうございます。
「ブログランキング」
人気ブログランキングへ
「ブログ村ガーデニング」
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村
ポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。

内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/

珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。

■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ新米先生、準備中!)
http://smile-sayan.jugem.jp/





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする