
■降り積もった雪は解けることなく、一面を白く覆っています。根雪になるのかもしれませんね。
■クラシカルなコーヒーミルが入荷しました。試しに挽いてみると電動のと比べるとかなり時間が掛かります。
もう、3年くらい前になるでしょうか、倉本聡氏が脚本を書いた「優しい時間」と言うドラマの中で、他界した大竹しのぶ役の奥さんが珈琲ミルでゴリゴリ豆を挽いて珈琲を淹れ、その意志を継いでご主人がカフェを開いたときにお客様に珈琲豆をゴリゴリ挽いてもらって、珈琲を淹れる。なんてドラマがあって・・・
その後、富良野にあるそのカフェは、ゴリゴリしたいお客様で行列を作ったと噂で聞きました。
■常連さんのSご夫妻とそんな話しになったとき、ご主人が「想像したらもの凄いね、珈琲飲んでいる人より、みんなでゴリゴリしている方が多いんだよ」とまじまじと言いました。
私も想像して見ました。ゴリゴリしている人が客席一杯埋め尽くし、外に行列が出来ているのね・・・・。確かに想像を絶する風景、それって優しい時間じゃない???。ゴリゴリ生産工場が頭に浮かびました。
■気を取り直して「きゃろっと」のコーヒーミルは購入しようかな?と考えているお客さまに試験的に挽いてもらおうと思っています。そして挽いたその豆で飲んでもらう、ってのはいかがですか?
時間が有り余っているお客様。優しい時間を試してみたいお客様いかがですか?コーヒーミルは5種類あります。勿論購入しなくてもOKですよ。
珈琲きゃろっとはこちらからどうぞ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/carrote/