参考書籍:辻 秀一著「禅脳思考」「ハイパフォーマーは知っている恐怖に負けない技術」 ※画像にリンクを貼っています!
「感情に振り回されないコツ」「フローカンパニー」
『 ご機嫌創りは、思考、表情、態度、言葉たった4つでシンプルに取り組む!』
以前の投稿では、フローとはどういう状態か?について投稿させていただきました。
大きく捉えると、[その状況に応じた最高のパフォーマンスが発揮できる機嫌のよさ]、
みたいなことでした。☆☆o(^▽^)oキゲンイー
では、どうしたらこの最高のパフォーマンスを発揮できる機嫌の良い状態になれるかというのが、
今回の「思考・表情・態度・言葉」のお話になります。
『まずは「表情」についてです!』
よく「笑顔が大切」、「笑顔か一番」「笑顔が幸せを招く」なーんてこと聞きますよね!o(^▽^)o
笑顔は、周りの人も幸せにしてくれるし、自分も幸せになれる魔法のツールです。
「楽しい状況でなくても、作り笑顔でもいいから、笑顔の表情を作ると筋肉の働きから、
脳が楽しいと勘違いして、実際に楽しい気分、本当の笑顔になってく」
以前の常識では、感情が表情を作るという順番であると思われていたことが、現在では行動と思考や感情が相反するときには、行動あわせて脳が勘違いを起こし、
感情を作っていることがあることも、脳科学最新研究でかいめいされてきました。
【超重要】恋愛したい本当の理由『単純な脳、複雑な私』by 池谷裕二
脳科学者の池谷裕二さんは「やる気は存在しない」といいます。
積極的に行動しているときの心の状態が「やる気がある状態」というのです。
つまり、行動が先で、感情が後というわけです。
笑顔の話に戻りますが、実際に普段の生活で気をつけて笑顔を意識して作ってさまざまな事をやってみると、これが本当なんですよね、
笑顔を作っているだけなのにだんだん楽しい気分になってきて、
最後にはワクワクしながら作業をしていた、話していた、相手も笑顔になっていたなーんて経験いっぱいしました。(^_^)
『あなたの印象に残っている笑顔の素敵な人って誰ですか?』
私の印象に残っている、素敵な笑顔というと、女子プロゴルファーの宮里藍さんが思い浮かびます。
みなさんもご存知だと思いますが、宮里プロはアメリカツアーに挑戦してすぐに結果を出すことができませんでした。
しかし今では、アニカソレンサムのメンタルトレーナーについて、
表情の大切さを学び、メンタルトレーニングを収めたことにより、
「バーディーでも笑顔」、「ボギーでも笑顔」、
を実践できるようになり結果も出るようになりました。
でも、「すごく辛い出来事が起こったり」、
「すごく傷つくような言葉をかけられた時」って
なかなか笑顔ではいられませんよね!
私も、実際にチャレンジしてみましたが無理でした、
いきなり表情を作ることはできませんでしたし、
作っても心は笑顔になりませんでした。
『フローワードを準備しておくと気分の切り替えが早くできる』
こんな時に、「心をリセット」してくれるのが、
「フローワード」というものです。
普段から笑顔に自然になれるよな、
好きな物、言葉、イメージ、好きな食べ物、
をピックアップしてリスト化し、
いつも使えるよう、忘れないような環境づくりをしておきます。
一日の生活の中でルーティン化してしまうのが良いかもしれません。
私の場合は、大好きな『おそば』とか、
大大好きな『ビール』とか、『お寿司』とか
焼肉、日本酒、ハイボール、マッコリ・・・・・
(*゚▽゚*)食べ物と、飲み物ばかりですよね(⌒▽⌒)
実は、内緒ですが、こっそり愛娘の顔を思い浮かべたりしています。
愛犬のダックス・・ショコラも、
いえいえ奥さんの顔ももちろん思い浮かべていますよ・・・(-.-;)
『揺らがず捉われずという生き方を実践するための思考』
辻 秀一先生のフロー理論の一番の特徴は、
『思考』によって、
いつもご機嫌な心の状態を、
創り続けていくことが上げれれると思っています。
例えば、『今に生きる』
未来を心配しても、過去を振り返って捉われていても、
問題が解決しないばかりか、
心の状態も、体の元気さえなくなってしまいます。
結局私たちは、今に生きていて、
今現在できることでしか、未来を切り開いていけません!
目的に向かって、1歩でも半歩でも前に進むために、
今出来ることに集中して取り組みましょう。
今に集中することで、不安も、捉われもなくなり、
充実した気持ちで、すべてのことに
取り組めるようになります。
『自分の心は自分で決める』と考える
人は、うまくいかないことがあると、
『環境』『他人』『経験』のせいにしたくなります。
そして、えてして、言い訳をしてしまいます。
言い訳をすると、
過去のネガティブな感情に紐付けされた不快という感情から、
現在の気持ちもネガティブな方に振られ、
ノンフロー状態、不機嫌な方向に
傾いて、しまいます。
つまり、周りのこと、ものに振り回されて、
自分で、自分の気持ちを、不機嫌にしてしまっています。
『自分の心は自分で決める』といつも考えながら、
日常を送っていると、
自分を責めるとか、反省ということでなく、
自然に出来なかったことを、
検証し、目的に向かって、出来ることに一瞬で
切り替え動いていることに気づいている自分がいます。
いつの間にか、ご機嫌になっているのです。
『認知に紐付けられないアファメーション』
ここでノンフローになってリセットなーんてことになりにくい!
極意を一つご紹介します。
それは「意味ついてないモーン」です、
なんのことなのかは、次回の投稿で(^O^)・・・・・
『ビジネスステージでも自己受容できるようになるためのポイント』
1、完全に自己受容できている人はいない事を理解する
2、自分のネガティブな感情にただ向き合い、ただ観察し続ける!
3、ネガティブな感情を紙に書き出す!
4、あ、またネガティブな感情沸いてるなーと気づくだけでいい
5、目標をすて、今の積み上げで結果が生まれていることに気づく
6、呼吸音に気づき、集中する瞑想を実践する
==============================================
【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
元気とハイパフォーマンスの両立した組織創りのお手伝い
『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで
社長のビジョン達成を加速する!』
【 右腕創りコンサルタント 】
コンサルティンググループ 大分メンタルフロー研究所 匠
代表 石川 保幸
連絡先 : 携帯電話 090-1366-4882
Email : mflowrabo@gmail.com
ブログ 【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
http://blog.goo.ne.jp/c3421yxy
============================================
ブログランキングに参加しています、下のバナーを『ぽちっと』クリックしていただけると助かります!(^_-)-☆ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
※参考文献
辻 秀一著 瞬で心を「切り替える」技術
辻 秀一著 心を磨く50の思考
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます