チョー楽しいメンタルフローな組織創り

企業文化、環境変化を利用した自然な人づくり、心理的安全性、フロー、社員研修、アドラー心理学などを中心に投稿

【業界のリサーチは、Amazonのプレビューを確認しろ!②】

2021年05月19日 | ポジショニング

                                     
参考文献:リッチ・シェフレン著「インターネットビジネスマニフェスト 完全版」   ジェイ・ベール著「☆1レビュー対応術」                                                  ※画像にリンクを貼っています! 


【業界のリサーチは、Amazonのプレビューを確認しろ!】


ダイレクト出版さんが日本で唯一提供している、

リッチ・シェフレンのStrategic Profits のPodcast


日本の中小零細企業が陥っている、チャンス追求型という病気!

あなたは、『すぐに儲かります、簡単に儲かりますなんて言う情報をいつも探したり、

注目したりしていないだろうか、そしてあれもこれも手をつけて、

いったい何をしたらいいのか解らない状態に、なってはいないだろうか?』


これがリッチが行っているチャンス追求型の罠だ。


特にインターネットを使ったビジネスでは情報の氾濫からこういった状態に陥っている企業、

個人事業主は多いと思っていて、やるべきことがどんどん多くなり

めちゃくちゃ忙しいのにまったく儲からないというスパイラルにはいって、経営者は疲弊しきってしまっている(^_-)-☆


         もしあなたが間違ったビジネスの始め方を教えられているなら...あなた本当に、これ全部できますか?


『あなたの、ニッチを見極めるポイント☆』

ニッチを狙っていくときに、ポイントがあるとすれば、それは、競合他社がいること!

もう一度いいます、『競合他社がいること!』

もしも、同じニッチに、競合する他社がまったくいなければ、そのエリア、そのメディア、そのプラットホームには

あなたが、目指す顧客はいない可能性が非常に高い!

さらに、広告を出し続けている、競合他社がいれば、より確実に、そこには、目指す顧客がいる。

後は、そこにいる、顧客が自分の提供できるものに対して、お金を出しても欲しいという、

情熱を持っているのか?どのくらいの規模の市場なのかを見極めていかなければならない。

そこで使えるツールが、いくつかあるが、2つほど紹介すると!

1つは、Amazonのプレビューを確認するということ!

2つ目は、競合他社の、お客様の声を確認するということ!

プレビューも、お客様の声も、さくらがいるので注意したいが、

お客さまの声のページに、カメラマンが取ったような、写真が掲載してあれば、

少し違和感があるし、プレビューも、星5のみで、件数も1桁等であれば、

著者の、信奉者、または、雇われライターさんが、書いたレビューと考えられるので、

星1,2,3、がしっかりあって、2桁以上のプレービューがあるものを、参考にしたい

 


Episode.1 戦略型起業家・チャンス追求型の違い



==============================================

【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
元気とハイパフォーマンスの両立した組織創りのお手伝い

 『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで
  社長のビジョン達成を加速する!』

【 右腕創りコンサルタント 】

コンサルティンググループ 大分メンタルフロー研究所 匠

      代表  石川 保幸

 連絡先 : 携帯電話 090-1366-4882
Email      : mflowrabo@gmail.com

ブログ  【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】

      http://blog.goo.ne.jp/c3421yxy

==============================================

   ブログランキングに参加しています、下のバナーを『ぽちっと』クリックしていただけると助かります!(^_-)-☆ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

脳科学ランキング

 


マーケティング・経営ランキング

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『相手の心に届くストーリー... | トップ | 【コロナ禍だからこそブラッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ポジショニング」カテゴリの最新記事