チョー楽しいメンタルフローな組織創り

企業文化、環境変化を利用した自然な人づくり、心理的安全性、フロー、社員研修、アドラー心理学などを中心に投稿

『あなたには、どうしても、何が何でも、失いたくないものってありますか?』

2021年08月28日 | 成長の段階

【公式_本要約】 [あした死ぬかもよ?]あした死んでも後悔しないために


                 
   参考文献:ひすいこたろう著『あした死ぬかもよ?』


【今回の重要なキーワード】
1、『あなたにとって、これだけは失いたくないことベスト5は何ですか?』・・・・
はい。あなたは、そのすべてを失います。あなたが死ぬ日に、それらをすべて失います。・・・・
2、『死』を本気で意識した瞬間に、家族と交わす言葉は、これが最後になっても後悔しないように言葉を選ぶようになった

『あなたには、どうしても、何が何でも、失いたくないものってありますか?』

ひすいさんのこの本は、僕が最も影響を受けた本の中の、第一位といっていいのですが、

その中でも、最もショックを受けた質問の章がこれ。

『これだけは失いたくないことベスト5は?』という質問の章

そこでの質問はこんな風に問いかけられていました。


あなたには、どうしても、何が何でも、失いたくないものってありますか?

「そりゃーやっぱり家族でしょ、当たり前でしょ!」

多くのひとが、そう答えると思います。

僕は、ずーと以前から、家族に対する事で、明確に決めている事があります。

それは、たとえ、家族と意見が合わなくて、

すごく僕が、!傷つく言葉をかけられることがあっても、

そのまま、相手の言って来たようなひどい言葉で、返すようなことは、絶対に、絶対にしません!



それは、感情的になってかけた、人格を否定するような、ひどい言葉が

『人生で、交わした最後の言葉になることだけは、絶対に避けたいから!』

本当は、解かっているんです、家族が、今日生きていてくれるだけで、

これ以上の幸せなんて、ないってこと!

実は、このショックを受けた章の前の章では、

この家族が生きているだけで、本当は最高の幸せなんだという事を、

ひすいさんは、すごく熱く語ってくれているのです。

そして、そこで、さっきの質問が、ぽんと、投げかけられます。

『これだけは失いたくないベスト5は?』

ですから、そこは、僕じゃなくても、家族でしょとなるわけでです。

・家族
・友人
・やりがいのある仕事
・熱中している趣味
・僕なら、読書できる至高の時間

こんなところでしょうか?失いたくないことの、ベスト5というのは・・・

すべてが生きがいだったり、生きている証です!

そして、盛り上がったところで、次のページをめくると・・・・

はい。

あなたは、そのすべてを失います。

あなたが死ぬ日に、

それらをすべて失います。・・・・

ショック!でした。

そう、ここが、僕ら、みんなが、すべての人が、たどり着くゴールなんだって!!!!

気づいて、本気で、自分の『死』を意識した瞬間でした。

僕らは、いつまで生きられるか?なんて誰にもわからない!

明日、本当に死ぬこともリアルにある、何がざわっとしてあせりました。

いままで、自分は何をやってきたんだって、

この、今の瞬間しかないんだって。

そして、悩みを抱えたときの、判断の基準も、一気に変わりました。

『もし、明日命がなくなるとしたなら、今悩んでいるこのことを、やる、やらない!』

ほんとに、簡単です、一気に悩みがなくなった、瞬間でした!

『今、できる最高のことをやる!』

ただ、それだけです!!


==============================================

【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
元気とハイパフォーマンスの両立した組織創りのお手伝い

 『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで
  社長のビジョン達成を加速する!』

【 右腕創りコンサルタント 】

コンサルティンググループ 大分メンタルフロー研究所 匠

      代表  石川 保幸

 連絡先 : 携帯電話 090-1366-4882
Email      : mflowrabo@gmail.com

ブログ  【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】

      http://blog.goo.ne.jp/c3421yxy

==============================================

   ブログランキングに参加しています、下のバナーを『ぽちっと』クリックしていただけると助かります!(^_-)-☆ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 


人材・教育ランキング

 


コーチングランキング


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【公式_本要約】 [あした死ぬ... | トップ | 『〇〇のためには、まず自分... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

成長の段階」カテゴリの最新記事