チョー楽しいメンタルフローな組織創り

企業文化、環境変化を利用した自然な人づくり、心理的安全性、フロー、社員研修、アドラー心理学などを中心に投稿

『革新!3つのクリエイティブなアイデアには驚きの学びが詰まっている!①』

2021年04月13日 | 枠の外

「Z世代の創造力で世界はどう変わるのか?」辻愛沙子氏、タイミー代表 小川嶺氏らが徹底討論


『革新!3つのクリエイティブなアイデアには驚きの学びが詰まっている!①』

この中で、紹介している、心の経験値の見える化アプリは、

これからの、AI時代を生きていく、私たちに、とても重要なことを定義してくれています。

それは、若いデジタル世代に限定という事でなく、それ以外の世代の方にとっても、

今の時代の、私たちの、体験の方向性が、

実際の体験値< 心の経験値」に、すでになっていることを、

理解して、意識しておくことは、大切なことであると、教えてくれています。

この経験量の変化の流れは、

どちらが大事、どちらを経験することが正しい、というような視点ではなく、


それが、デジタルネイティブで、当たり前で育った人たちにとっても、

途中で変化に突入していった人たちにとっても、


情報が、デジタル化された現代の中で、

人が経験する、すべての総量の中の割合が、変わってしまったという

大きな変革の事実です。

もうひとつ、僕の周りでも、企業内で、新たに会社に入ってきた新人さんに、


仕事が、まだできずに、新しいことを覚えている段階の人に、

知っていることは、意味がない、実体験こそ大事で、

知っている事には、まったく価値がないというような言い方をされる方

デジタルが、苦手な世代に大変多いのですが!

これは、大変残念なことで、本当は、行動、体験から入って、足りないところを、

効率的に、身につけてきた世代の経験を、上手に伝えることができるだけでいいと思っています。


本だけでなく、漫画、アニメ、
音声、音楽、文字動画、画像動画、などで多角的に、インプットしてきた心の体験世代に、

これまでの、心の体験値がすべて自分の糧になっていると認めて上で

知っていることだけではだめで、仕事の目的が果たせるようにならなければならない事を、

伝えたうえで、どうやって一緒にアウトプットを、作っていけるのか?がこれからの課題になって来ると思います。

その課題解決のためには、体験の打数、総量を多くして、絶対的な体験量を持つことが必要で、

その経験を積む事により自分の中の引き出しと、リンクすることができるようになり、

自分の心の体験と結びついたアウトプットが、できるようになると考えています。

さらに、このアプリの発展系として、自動で自分というものを客観的に、

知れることとなっているので、そこから見えてくる目的を設定すれば、

どんな体験値を積むことが有効なのか?

人を介さず、アドバイスしてくれる、教育系のアプリ開発にも使えると考えられます。


==============================================

【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
元気とハイパフォーマンスの両立した組織創りのお手伝い

 『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで
  社長のビジョン達成を加速する!』

【 右腕創りコンサルタント 】

コンサルティンググループ 大分メンタルフロー研究所 匠

 連絡先 : 携帯電話 090-1366-4882
Email      : mflowrabo@gmail.com

ブログ  【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】

      http://blog.goo.ne.jp/c3421yxy

==============================================

ブログランキングに参加しています、下のバナーを『ぽちっと』クリックしていただけると助かります!(^_-)-☆ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


生命科学ランキング

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『実は問題は存在しないという考え方が存在する!②』コロナ禍でも気持ちがすっきりする考え方のご紹介!!

2021年02月12日 | 枠の外

 

31期DAY10)2.「問題」は存在しない〜問題と課題を分けて考える〜【宮越大樹コーチング動画】


           
参考文献:小倉 広著 アドラー心理学に学ぶ部下育成の心理学 
参考文献:野田俊作著 「性格は変えられる」「グループと瞑想」「劣等感と人間関係」「勇気付けの方法」


『実は問題は存在しないという考え方が存在する!』②

コロナ禍で毎日生活していると、なんとなくいつもより、うまくいかないことが、

多いなと、感じたことありませんか?

次から次えと波のように訪れる、コロナ関係の情報に、翻弄されて、疲れ果てているという方、

結構いらしゃるんじゃないでしょうか?


僕の周りにも、問題を抱えている方、多くなってきたように、感じています。

今回は、そんな悩みをかかえて、苦しい!
といわれる方に向けて、


ちょっとだけ、問題解決の、エッセンスをご紹介したいと思います。(*^^)v


よく、悩みや、問題は、『ノートに書き出したらいい!』といいますね、

ではなぜ、書き出すといいんでしょうか?

それは、具体的に、目に見える形になるからです。

問題や、悩みの多くは、漠然とした、不安に悩んでいた?

というケースが大半です。

問題の半分は、具体的に見えてきた
けで、問題ですらなくなります!(^_-)-☆


次に、問題と思われるものを、『あなた自身の問題と、周りの問題』とに、分解してみましょう!

よく、政府が悪い、〇〇さんが、〇〇してくれないから、いらいらする!

・・などと言われる方が、いらっしゃいますが、

それを、自分以外すべて、周りの問題と捉えたとして、

そこをいくら悩んでみたところで、周りを変えたり、大きく動かすことなんて、

すぐに、簡単には絶対にできません!

人を変えることは出来ませんし、政府の政策に対してそれを変えたいのであれば、貴方が議員になるか、

世論を先導して、大きく動かしメディアを使って、大きくNOを突きつけるのか、どちらにしても、膨大な時間と、

労力を必要としますし、一人だけでは絶対に出来ません!



「でも、どうしても、イライラするんです、許せないんです!」と言われる方、

『イライラする、許せない!』

それは、周りの問題ではなく、あなた自身の心の問題です!

少し冷静に考えてください、問題を抱えている、自分のポジションに、

別の人をを、セッティングしたとしたと考えて、

イライラすることなく、うまく、感情の処理をしている人、必ずいると思います。

全世界には、70億人以上の、人がいます、必ずうまくやっている人いると思います!!!

① 問題はその人の中に存在するです。

まずは、このことに気づくことが大切です。

解決している人が、すでにたくさんいる訳ですから。

別の言い方では、自分ごととして受け止める、などとも言われます


        

参考文献:野田俊作著 「性格は変えられる」「グループと瞑想」「劣等感と人間関係」「勇気付けの方法」
ひすいこたろう著「ものの見方検定」 
島津 良知著「怒らない技術」


② 目的論で考えると、問題が問題ではなかったことに気づく事がある

貴方が、イライラしている目的は何ですか?ときかれたら、なんと答えますか?

「いや、イライラする目的って、そんなものないよ、感情的にイライラするんだ!」

本当にそうでしょうか?

自己啓発の父、心理学の大家、アドラーは、人の行動には、必ず目的があるといっています。

つまり、周りの人の行動が原因で、私は、イライラしているのではなく、

イライラ、しているのには、目的があって、

特に「怒りの」感情は、必ず、誰かを、

「威圧」することを目的に発生する感情であると言っています。

元々は、相手に、よりよい動きをしてもらうことだったはずが、

いつの間にか、相手を、自分の思い通りに、ひれ伏せさせ、思い通りに動かしたり、

やっつける事が、目的になっていると言うことです。

これは、人間の本能に振り回されている状態です。

このまま、突っ走ったら、必ず後悔する結果した生まれないでしょう。

だとすれば、目的は、自分が回りに振りまわされず、本能にも振り回されず、

『毎日の生活を楽しくすごせる事』だけでよかったのです。

これであれば、自分だけで解決出来ることですから、問題ではなく、

自分自身に課題があっただけということになります。


   

参考文献:野田俊作著 「性格は変えられる」「グループと瞑想」「劣等感と人間関係」


③ 問題はない、課題が存在するだけです。

先ほど、本能に振り回されないというお話をしました。



詳細は、『囚われ、こだわり、信念、価値観、はどうやって作られていくのか?』Ver1.01

に詳しく書いてあるので、リンク先で確認してください!

簡単に説明すると、人間には、自分の命を守るしくみから、


自分の経験で身につけた、価値観、こだわり、というものに、

捉われる習性があって、それ以外のものを受け入れることが、

なかなか出来にくいという、考え方を身につけやすい傾向にあるということです。

だからこのことを、課題と認めることが出来れば、


現在の状況と、目的を比較して、それを埋めていく、

行動をしていけば良いだけという、シンプルなところに、

着地できるということのなるのです。

では、どうすれば、それを身につけられるか?ということなのですが?

詳しくは、別のページで紹介しているので、ぜひこちらで、確認してください!!!(^_-)-☆

 

『 コロナ禍でも心を元気するには、思考、表情、態度、言葉の4つでシンプルに取り組む! Vre1.01』再編集


31期DAY10)2.「問題」は存在しない〜問題と課題を分けて考える〜【宮越大樹コーチング動画】


==============================================

【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
元気とハイパフォーマンスの両立した組織創りのお手伝い

 『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで
  社長のビジョン達成を加速する!』

【 右腕創りコンサルタント 】

コンサルティンググループ 大分メンタルフロー研究所 匠

      代表  石川 保幸

 連絡先 : 携帯電話 090-1366-4882
Email      : mflowrabo@gmail.com

ブログ  【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】

      http://blog.goo.ne.jp/c3421yxy

==============================================

ブログランキングに参加しています、下のバナーを『ぽちっと』クリックしていただけると助かります!(^_-)-☆ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


脳科学ランキング


コーチングランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『視点を上げて、視線も上げよう!きっと壁の向こう側にはあなたの求めるものが広がっている!』

2021年01月02日 | 枠の外

あることを減らすだけで、幸せになれる心理学的方法とは? by メンタリスト DaiGo


                         
参考文献:Tバトラー=ボードン著「世界の心理学50の名著」  ひすいこたろう著「ものの見方検定」       「あした死ぬかもよ?」
                                                         ※画像にリンクを貼っています!


『視点を上げて、視線も上げよう!きっと壁の向こう側にはあなたの求めるものが広がっている!』

新しい年が明けました。

コロナの中での生活も、2年目に突入しました。

特別意味はないのに、重苦しい時間が続く気がしています。

何故なんでしょうか?

1つは、きっとコロナ関連の情報が多すぎることではないでしょうか!

毎日毎日、各メディアからは、コロナ感染者数○○人、重症者数○○人、死者数○人

政府の対策が遅い、夜の飲食業の時短実施、Gotoトラベルいったん停止、やれ政府が、

菅首相が、などと、報道の嵐です、しかも、毎日聞かされ続けるので、

コロナの暗い情報で、脳の中がパンパンに満たされた状態になってしまうんですね、

他の事が考えにくく、ぐるぐるといつも、壁に囲まれ、雲に覆われたような、

考えが、まとまらない状態です。

はっきりわからないことが、不安なんですね!

この漠然とした不安を取り除き、すっきりする方法があります。

それが、

①不安をすべて書き出す!
②自分の問題と、他人の問題(自分以外の)を分けて考える
③自分の問題を、3つ~5つにまとめる   です。

普段から、情報を選択する、基準を決めて、訓練していると、

ぐるぐると悩むことがなくなり、すっきり考えをいつでも、

まとめることができるようになり、結果、幸せ度もアップすること請け合いです!!

コロナの中で、生きていると、壁を感じて、圧迫感を感じることが、ありますが、

本当は、壁はあなたが作っているだけのもので、1ミリの厚さもありません。

ただの、幻想です。

まずは、自分の問題と他人の問題を分けることから始めて見ましょう。

そして、自分はどこに向かって生きたいのか?

何を本当にしたいのかを、目的に、基準を決めてみてはどうでしょうか?


『ビジネスステージでも自己受容できるようになるためのポイント』

1、完全に自己受容できている人はいない事を理解する
2、自分のネガティブな感情にただ向き合い、ただ観察し続ける!
3、ネガティブな感情を紙に書き出す!
4、あ、またネガティブな感情沸いてるなーと気づくだけでいい
5、目標をすて、今の積み上げで結果が生まれていることに気づく
6、呼吸音に気づき、集中する瞑想を実践する


僕ってこんな人です!(^_-)-☆

コア1:『周りとは違うやり方で自分軸を大切に自分の人生を生ききる!!』
コア2:『周りとは違うやり方で、97%の人が忘れている、そしてやってない、
     人は皆上を向いて自分の人生を歩いていいんだ!』という事に気づいてもらえる研修をやりたい!』


ミッション周りの人、事に捉われることなく、本当の自分の人生を、
      歩いていいんだ!という気づきを広めていく!


セルフイメージ:脳科学、心理学、フロー理論、行動科学を使って、
※元気とハイパフォーマンスの両立を実現し、社長のビジョンを支援する、『人間力アップ気づきコーチ!』
※企業文化、環境変化を利用した自然な人づくり『オープンコミュニケーション心理的安全性構築コーチ』
※起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで  社長のビジョン達成を加速する!『右腕創りコンサルタント 』


カンパニースピリッツ:利他でビジネスを創造することが唯一、0⇒1を創るアイデアを生み出す


===========================================

【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
元気とハイパフォーマンスの両立した組織創りのお手伝い

 『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで
  社長のビジョン達成を加速する!』

【 右腕創りコンサルタント 】

コンサルティンググループ 大分メンタルフロー研究所 匠

      代表  石川 保幸

 連絡先 : 携帯電話 090-1366-4882
Email      : mflowrabo@gmail.com

ブログ  【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】

      http://blog.goo.ne.jp/c3421yxy

==============================================

   ブログランキングに参加しています、下のバナーを『ぽちっと』クリックしていただけると助かります!(^_-)-☆ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 


人材・教育ランキング

 


コーチングランキング

 


マインドフルネスランキング

 


生命科学ランキング

 


脳科学ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『アフターコロナの環境の中で、普通では気づかない視点でアイデアを生み出す考え方の紹介!』再編集

2020年05月06日 | 枠の外


『アフターコロナの環境の中で、普通では気づかない視点でアイデアを生み出す考え方の紹介!』

僕の一週間の予定の中に1回か、2回、わずか4,5時間ほどですが、母親の世話をする時間があります。

と言っても買い物に行って、ちょっとだけ身の回りの世話をして、

2時間ほど母親の愚痴を聴いて、コミュニケーションを取るだけだけなのですが。

今はコロナウィルスの感染の心配があるので、マスクをして、距離をおいて話を聴くようにしています。

けれどもこの週に1回か2回の訪問は、決して母のためにやっていることではないのです。

では、誰のためにやっているのか?というと、

私自身のためにやっていることという事になるのです!

それはどういうことなのか?

母は、3年ほど前から、腰椎の5箇所、大腿骨の骨折で入院、

自力では十分に歩けなくなってしましました。

その後、自宅で倒れて、右腕を骨折し、動けないまま一晩床の上で過ごし、

心不全を起こし2度目の入院をしました。

更に、胆石が原因の、膵臓炎をおこし、3回目の入院。

すっかり元気がなくなり、気力も萎えて、命の危機を感じるようになった時、

『どうすれば、母が、自分の残り僅かになった人生を、楽しく充実して生き切る事ができるのか?』

を考え、こんな質問を彼女に投げかけて見ました。

『かあさん、もしもお金の心配がなくて、体もよく動いて、
時間と、気力があったら、本当は何をしてみたい?』

すると、母からはこんな答えが帰ってきました。

『短歌を書いてみたい!』

この時、これは、もしかしたら、母は元気になるかもしれない、

まだチャンスはあるかもと、僕は密かに感じました。

それからの母は、僕が想像していたよりずっと早いスピードで、回復し、元気になっていきました。

心の健康も、たとえ体の機能で失ってしまったものがあっても、

自分に残された機能に目をむけ、それを使って今できることすれば良いと、思えるようになったことで、

笑顔を取り戻していきました。

周りの人間関係や、嫌なことがあっても、それを短歌のネタとしてとらえ、

最近では、細かい言葉の選び方にまで、興味を広げて、短歌人生をエンジョイしています。

そんな母でも、コロナウィルスに関連して、大きく社会構造が変化していることには、

影響を受けていて、なんとなく重苦しい重圧と、ストレスを感じているようです。

特に病院の診察環境が変わり、入り口で検温をしたり、

外来の模様替えがあり、待つ場所が限定されて、

しかも、距離をとって、座らなければならなかったり、

それに伴って職員さんの手が足りなくなり、

薬局まで薬を取りに行くよう促されたりしたため、

自分の足では、取りに行く事ができないもどかしさと、

うまく説明が出来なかったり、薬を持ってきてもらう時間も増えたりと、

今までになかった、ストレスが続いて、体力的にも、精神的にも消耗してしまった様子でした。

いつもこんな感じで、話を聞いたあと、

少しでも母のエネルギーが復活するように声掛けするのが、

これが僕の週一訪問の目的であり、僕のコミュニケーションの訓練であり、

学んだことの実践の場であり、そして僕がやりたいことでもあります。

ですから殆どの場合は、周りに起きた、ネガティブな出来事を、

ネタとして捉えたり、

より前向きでエネルギーの出る会話ができそうなヘルパーさんを

話を聴いた中ではありますが、選んで紹介します。

そして最後に、短歌に使えるアイデアや、想像を飛ばす方法を、

今はコロナの影響で、外に出かけることは出来ない環境だけど、

時空を超える観点で、未来の視点、過去の視点、

いいなと感じている尊敬している人の視点で、物事を見ると、

普段見ていない角度からの視点を使うことが出来、

普段思いつくことの出来ないような、

アイデアを生み出すことが出来るということを紹介しました。

その時突然、

以前、母に話をした、アイデアを生み出す視点を確保するための

1つのエピソードを思い出し出して

それがどんな話かと言うと、

人間には、生まれてきた瞬間から、毎日の経験と感情の結びついた、記憶を蓄積していく、

そのため、何千、何万という人格、価値観を持った自分が形成されていて、

普段は気づかないし、姿を見せることもないのだが、

それを信じて、多くの人格がいることを意識することができれば、

『それぞれの、人格から見たあらゆる角度からの視点を使って、

アイデアを生み出す事が出来るのはないか?というもの。』

そして、この方法なら、あっちこっちに出かけていって、考える必要もないし、

アフターコロナ、ウィズコロナの世界では、

とても使いやすい時代に合ったアイデア創出の方法ではないか?

と新たな気づき得ることが出来たのでした。


こんな事が起こる、母との会話は本当に、自分のため、僕のためにやっているのです。

 

 

ところで、僕は、仕事や勉強が、疲労が原因で、考えがまとまらなくなりそうだと感じた時、

まずやっていることが、短時間の仮眠を取ること、

そして周りの環境を変えて、ちょっとだけリフレッシュをすることなのですが、

母親とのやり取りを踏まえて、ふと思いつき、実際にやってみて、

効果があったアイデアがあるのでシェアさせていただきます。

そのアイデアがどんなものかと言うと、アイデアが煮詰まった時に、

特に、私のように、テーマを決めて書いたり、

アイデアを出したりする仕事で、

『使っている、メディア、プラットホーム、SNSなどをシステム上で切り替えて、』

再チャレンジ!再トライしてみるということです。

すると、自分でもびっくりしたのですが、

FBを使っているときは、FBの、

Gooブログを使っているときは、Goo
ブログの、

ツイッターではツイッターの中だけに存在する、

細分化された別視点を持った自分がいるということです。

環境を変えたときと同じ効果で、仕事に対する視点がリセットされ

別人格視点を使って作業ができるように、なりました。


本当にこれは、今、たった今メディアを切り替える瞬間に思いついたものです!

もちろんこれには前提が有ると思っていて、各メディアの向こう側で、

どんな人達がこれを見てくれているのか?見てほしいのか、

どんな反応をするのか?しっかり意識して、

普段から、データをチェックしたり、つながりを信じていたりすることが必要になってきます。

『その人達に特定して、メッセージを出しているのですから!』


母との会話から思い出した、視点を使い、また一つ新しい考え方を身につける事が出来ました、

感謝しかないです、本当に、母にも、各メディアを運営されている方た
ちにも!(^_-)-☆

 


まずは自分への質問を変える【宮越大樹コーチング動画】


==============================================

【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
元気とハイパフォーマンスの両立した組織創りのお手伝い

 『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで
  社長のビジョン達成を加速する!』

【 右腕創りコンサルタント 】

コンサルティンググループ 大分メンタルフロー研究所 匠

      代表  石川 保幸

 連絡先 : 携帯電話 090-1366-4882
Email      : mflowrabo@gmail.com

ブログ  【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】

      http://blog.goo.ne.jp/c3421yxy

==============================================

ブログランキングに参加しています、下のバナーを『ぽちっと』クリックしていただけると助かります!(^_-)-☆ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


マーケティング・経営ランキング

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ウィズコロナでより良く生きるため自分への質問を変えてみよう!』

2020年05月01日 | 枠の外

             


『ウィズコロナでより良く生きるため自分への質問を変えてみよう!』

コロナ以前から、人生の方向性を決め、どのように進んで行くのかを、

決めているのは、『自分への質問で有る』言われて来ました。

こんかいの動画は、プロコーチChannelの 宮越 大樹さんが、

質問のプロであるコーチの視点から、様々な角度からの視点・観点を確保出来る、

『コロナの時代の新しい、視点・観点を見つける自分への質問を』紹介してくださっています。


いくつか紹介すると、

何ができるんだろう?

何を求めているんだろう?

どんな仕組みがあったらいいんだろう?

何ができているんだろう?

どんなふうに考えたらいいんだろう?

私が、本当に大切にしていることはなんだろう?

今この状況で、私に出来ることは何だろう?

私は、この経験から何を得ることが出来るだろうか?

誰とどのコミュニケーションを取るのがやくにたつのだろう?

私は今、何を守ろうとしているのだろう?

私が今必要としているものは何だろう?

私は、だれの力になれるだろう?

私は、十分に勇気があったら私は何をするだろうか?

いかがでしたか?
 
スマホの毎日見る予定画面や、カレンダー、手帳、

など目のつくところにお置いておくと、

自然に、頭の中で繰り返して質問することになり、

あとはより良い答えを、

自然に探している自分を見つける事になり、

心も安定し、不安も少しずつ解消していきます。
 
ぜひ、お試しを!(^_-)-☆

まずは自分への質問を変える【宮越大樹コーチング動画】

 


==============================================

【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
元気とハイパフォーマンスの両立した組織創りのお手伝い

 『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで
  社長のビジョン達成を加速する!』

【 右腕創りコンサルタント 】

コンサルティンググループ 大分メンタルフロー研究所 匠

      代表  石川 保幸

 連絡先 : 携帯電話 090-1366-4882
Email      : mflowrabo@gmail.com

ブログ  【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】

      http://blog.goo.ne.jp/c3421yxy

==============================================

ブログランキングに参加しています、下のバナーを『ぽちっと』クリックしていただけると助かります!(^_-)-☆ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


生命科学ランキング

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする