goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこばすのGarden日誌/終のすみか編

「とかいなか」に移住した、ねこばす・オケイのGarden&菜園の開拓日誌。

長靴ブーツ

2007-02-02 11:38:08 | その他
昨日から降りだした雪は大したこともなく、
うっすらと積もっては消え…を繰り返している。
それでも、人が踏み歩かない場所では1~2センチは積もったかな。
さすがに気温は低く、最高気温でも3℃。やっと本格的な冬の寒さを実感している。
カイも一昨日ぐらいから私の布団の中で寝るようになった。
私も暖かくて嬉しいけど、潰さないように気を使うから、ちょっと寝不足気味…。

北陸の雪は水分が多くてベシャベシャしている。
おまけに融雪装置からは水がジャンジャン出ているので、歩道も車道も水浸しになる。
そこで必須アイテムが「ゴム長靴」。
どんなに高額のお洒落なブーツでも、こちらの雪道ではなんの役にもたたない。
たちまち、足先に水が滲みて来てしもやけになること間違いなし!

左側のシンプルなのが私用。右側のちょっとお洒落気なのが娘用。(でも完全防水)

それともう一つ「傘」。
雪だからって、防寒着だけで歩いたらたちまち上着に付いた雪が溶け水浸しに。
それと、車道には雨の日以上に水が溜るから、車が横を通るたびに水を跳ね掛けられる。
それを避けるためにも傘は必要。(タイミングと技術もね)

今朝は金沢に来ている観光客や大学受験の人たちも、
足元の悪さにさぞや嘆いているだろうな~。

やっと、雪が~降~る♪

2007-02-01 11:59:56 | その他
今日から2月。冬も後半に向かう頃、ようやく石川にも雪が降った。
朝の6時頃、ガラガラ、ドカ~ン!という、
物凄い音の北陸名物『雪雷』(ゆきがみなり)が鳴り響き、
バラバラバラ!と、大粒のアラレの降る音に町中の住民が目を覚ましたと思う。
今も外は真っ暗で雪がヒラヒラと降っている。(午前11時現在)
今回は少しは積もるだろうな~。やっと、北陸の冬がやってきた。



朝、出勤前はまだ、うっすらとしか積もってない庭の雪。

新しい月だし、ブログのテンプレートを変えてみた。ついでブログタイトルも…
ゴーヤの栽培日記を綴ろうと始めたブログだけど、ゴーヤ以外のテーマも結構書いてるしね。
どうせ、続かないだろうな~!と思っていたが、思いのほか続いてる。

新しいテンプレートに変えるのに、オリジナルなデザインのテンプレートが作れるとあって、
有料のナントカブログというのに登録してみた。
カスタムというテンプレートを選んで、オリジナルに変更するのだけど~
これが全然、わかんないの。HTML式とかなんとかで、どこをどう変えればいいのか?
私にはちんぷんかんぷん。
結局、既製のデザインを使うことに…
せっかく、お金を払うのにこれじゃあ意味ないじゃんね~。
って、私のあたまが悪いだけかぁ~