ねこばすのGarden日誌/終のすみか編

「とかいなか」に移住した、ねこばす・オケイのGarden&菜園の開拓日誌。

大雪後のガーデン&菜園

2021-01-28 12:27:45 | ガーデニング


またまた更新をおさぼり中!
冬場はガーデンネタも少なくてやる気スイッチも入らない。

そんな毎日でも、週末の合氣道だけは気力全開でエンジョイ!!

先週末は昇級証書をいただいてきた。





「心身統一道 中級」

昨年11月末に審査を受け合格した。
お免状を頂くまでに2ヶ月ちかくかかったのか…

昇級証書、なぜか去年からシンプルなこの形に変わった。





すでに頂いている2枚の免状。

手書きで縦書き、サイズも大きい。
こっちの方が絶対見栄えするよね〜(笑)

新しい証書は飾らずにクリアファイルにしまっておこう。


次に目指すは合氣道4級。
個人技は、ほぼチェックが終わっているのだけど、組技がまだひとつも進んでいない。
組技って相手がいるのよ。
なかなか練習が進まず、技数も多いから覚えるだけでも精一杯。

コツコツ頑張るしかないか…


・・・・・

今月中旬の三連休。
二年ぶりの積雪がドカ雪となり、庭も畑も雪に埋め尽くされた。







幸いにもピークはすぐ終わり、ここ2・3日は春のような陽気で、
山のように積もった雪はほとんど溶けた。




現在の庭





オットに積み上げられた雪山に押しつぶされ、草花たちはぺしゃんこに。




でも、よく見れば花が咲いてる。




健気だね〜。涙がでそう〜。




クリスマスローズもぺしゃんこの葉っぱの中心から蕾が顔を出している。




雪で葉やツルがボロボロになったウィンタークレマチスにも花が…




小球根の鉢からはいくつかの発芽が…




ローズマリーの下に、まだちょっぴりの雪の塊があったよ。



プランターに移植してあったサクラソウもよく見ると…



小さな蕾を発見!

まだまだ寒い冬真っ盛りだけど、草花たちは春の準備が始まっている。


・・・・・



雪が溶けた菜園もご覧の通り。
陽がさしているのを見ると、ムズムズしてくる(笑)






大根、白菜、太ネギ、ブロッコリー。
雪の下からでも少しの収穫は続けていた…






でも、雪が溶けてみたら、なんか酷いことに…



白菜畝

白菜の先端が溶けてる。
外葉を何枚も剥けば、半分くらいは食べられるか…



ブロッコリー畝

葉っぱがギザギザなのは、ヒヨドリの食害。
大雪になると、野鳥の食べるものがなくなるから仕方ない…



大根畝

今年から漬け物を止めたので、大根も畝にたくさん残ってた。
土から上に出ている部分は凍みてスカスカになったかな。



玉ねぎ畝

まだ小さい苗の玉ねぎ。
こちらも雪の重みでぺしゃんこ。
なんとか復活してほしいなぁ〜。

・・・・

冬野菜は、雪に埋もれた方が柔らかさが増し、甘味も増して美味しくなる。
でも今回の大雪は氷点下の強風を伴う大寒波だった。
葉もの野菜はほぼ全滅。
地下で育つ根菜も上の方は凍みてしまった。

例年なら、防風ネットを掛けるとか、それなりの越冬対策をするのだけど、
去年があまりにも暖冬だったので、すっかり油断した。

まだ掘り上げていない芋類もたくさん残っている。
山芋、ヤーコン、里芋、ゴボウ…
これらも、もう食べられないかもね…
もったいないことしたなぁ〜。


・・・

明日から、また大寒波がやってくるとか…
まだまだ寒いのは仕方ないけど、大雪だけは勘弁して欲しいもんです。




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三年間続けられた、やりたかった事…

2021-01-13 12:50:07 | 日々の出来事


わたしは新年を迎えるごとに、何か新しいことにチャレンジしたくなる。
年を重ねるごとにその欲求が強くなってきたかも。

近頃、日々の生活タイムに少しのゆとりが持てるようになってきたこと。
逆に、自分の人生タイムの残量が少なくなってきたことを実感することが多くなってきたことで、
これまで、やりたくてもやれなかったことを、貪欲に叶えようとしているのだろう。

過去にも、このブログでも語ったことがあるけれど…
私には「死ぬまでにやりたい10のこと」がある。
というかあった。

毎年、新年を迎える度にやりたいことを一つ決め、チャレンジしてきたつもり。
ところが…である。
「10のこと」をひとつずつクリアしていってるはずなのに、
なかなか「やりたいこと」の数が減っていかない。

それもそのはず…
ひとつクリアすると、いつの間にか2つ3つとやりたいことが追加されている。
これじゃあ、死ぬまでに…の目標を全クリすることは絶対無理そうだ。(笑)

まぁ、しょせん私のやりたかったことなんて、
その気にさえなれば簡単にクリアできることばかり…ってことなんだろうけど。


で、前置きが長くなったけど…

3年前の年明けから、あることにチャレンジしている。
これまでの「やりたいこと」の中でも難易度の高い挑戦。
そして続けられるかどうかも、まったく自信がなかったので、
実行に移すまでにもずいぶん時間がかかってしまった。

でも、思いきってチャレンジしてから3年が経とうとしている。
まだまだひよっこだけど、楽しいし、
なんとか続けられそうな自信もついてきたので、
そろそろカミングアウトしちゃおう〜!

それは、武道のひとつ「合氣道」。


左の背の高い方がねこばす
画像は教室のHPに使用するために昨年度撮影

もう還暦近いし、もともと運動センス無いし、それに身体使ってないし、
第一、合氣道なんて生で見たこともないし…

それなのに…
ご縁あって、わが街にある道場に週一で通っている。





いまだによく分かっていないのだけど、合氣道にも流派?みたいなのがあって、
私が習っているのは「心身統一合氣道」という。

興味のある方は下のバナーで道場の本家に飛びます。
心身統一合氣道




男性の先生はめっちゃ優しくてイケメンだし、
女性の先生はタカラジェンヌのように美しくて超カッコいい!
実は、この女性の先生に一目惚れ(笑)

門下生は、上は60歳代から下は10歳未満のちびっ子たちまで、
大勢の老若男女が稽古に励んでいる。



スッピンで道着を着て、年齢も職業も謎?なままの人同士が、無の境地で稽古に励む。
すごく、新鮮で神聖で気持ちがいい時間。

道場は、冬は死ぬほど寒いし、真夏は死ぬほど暑い。
受け身はキツイし、教えの理屈はさっぱりワケ分からん?
肩と腰には青あざ、膝と肘には擦り傷カサブタ。

でも、身も心もどんどん元気になっていく気がしている。

最近は級を取りたいと欲も出て来た。
心身統一合氣道には、一般的に知られている技重視の「合氣道」と、
統一した姿勢を学ぶ「統一道」のふたつがある。

〔統一道〕 初級→中級→上級
〔合氣道〕 5級→4級→3級→2級→1級→初段→二段→三段→・・・・・

2年前の11月には統一道初級、一昨年の11月には合氣道5級、
昨年の11月には統一道中級に合格できた。
今年は合氣道4級に挑戦したいのだけど、還暦すぎた体にはかなりのレベルアップ。
でも、やりますよ〜。


ここにもう一枚、統一道中級の免状がもうすぐ加わる。



合氣道は初段になると道着の上から袴が履ける。
今のところ女性で袴をはいているのは先生だけ。
袴姿にはすごく憧れる。カッコいい〜もの。(笑)
たぶん私は、順調にいっても10年以上はかかりそう〜。
初段取れるかな〜。
って、生きてるかな?(笑)

このまま健康で楽しく合氣道を続けていけるなら、
残りの「死ぬまでにやりたいこと」は、無理に叶わなくてもいいかも…
な〜んて思ったりもしている。

心身統一合氣道は「氣を出すこと」を学ぶ武道なんだそう。
「氣を出すこと」とは、つまり「生きること」…

今年は新しくチャレンジしたいことがまだ見つからず、
私の「氣」が滞っているのかなと思ったりもする。

でも、こうして合氣道を続けていることを公表し、もっと上を目指すことも公言してしまったからには、
今年も頑張って…というか楽しく稽古に励みたいと思うわけです。

長らく語ってしまいました。
最後までお付き合い、ありがとうございました。




コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドカ雪の三連休

2021-01-11 22:48:03 | 日々の出来事

年が明けて早や10日余りが過ぎた。

今日は成人の日。
都市部では、コロナで二回目の非常事態宣言が出て、
急遽、中止になった成人式会場も多いとか。
わが県での成人式は、いろいろ工夫して行われたようだ。
二十歳を迎えた人たちにとっては、大切な記念の日。
参加できた二十歳の若人たちには、
式のために尽力してくれたまわりの方々やご家族に、
感謝の気持ちを持って欲しいと思う。

・・・・・

こちら北陸では三連休を目がけたかのように大雪が降った。
特に福井、富山が記録的な豪雪で、
高速道路で千台以上の車が立ち往生するなど、被害も出ている。

間に挟まれている石川は、なぜか両県ほどは積もらなかったけど、
でもでも、いっきに積もった大雪にてんやわんや。
この三連休は雪かき連休となった。


1月8日(金)

金曜日の朝は、まだこんな感じ。



1月9日(土)

土曜日の朝から本格的に降り出し…
夜までに50cmほど積もった。




玄関前から雪かきを始め、



拓との散歩に…




散歩から帰るとオットが私の大事な庭の上に、除雪した雪を積み上げて…
まあ、仕方ないけど(涙)



1月10日(日)

日曜日の朝には新たに20cm程の積雪があった。



自宅前の道路

土曜日の夕方に町会が派遣した除雪車が入ったのに、またもや積雪。
オットと一緒に雪かき、雪かき。
とりあえず、雪に埋もれた車を救出大作戦!



なんとか車は掘り出せた。







菜園




拓との散歩コースも雪で歩けるところが限られて、
お気に入りの草っぱらには誰が作ったのか大きな雪だるまが…



1月11日(月祝)

大雪警報も解除され、昨夜降った雪もうっすら程度。
散歩道の道路にも除雪車が入り、汚い雪が山と積み上げられている。

日中は久しぶりに天気も良くなり、陽が差してきた。
気温も上がってきたのか道路の固まっていた雪がぬかるんで、
かえって車のタイヤがハマってしまう。




ご近所の家だけど、積もった屋根雪が溶けだし、
デコレーションケーキのクリームのようにずり下がってきた?
家が茶色いからチョコレートケーキだな(笑)




天気が良いからか、なぜかオットがハイテンション。
雪かき?というよりも雪遊び?
天然の冷蔵庫ですと(笑)




赤いのがママさんダンプ。今回はこれが大活躍。
庭に置けなくなった雪を近くの用水まで運んで捨てる。













雪山の下敷きとなった私の庭…
この下にはたくさんの花苗たちが…
ぺしゃんこになっちゃったかなぁ~。




にゃんこ姉さんたちは、何があっても相変わらず(笑)

・・・・・

冬の北陸。
ほんとうはこれくらいの積雪は当たり前…
もっと多くても、ちゃんと対応して生きてきたはず。
でも近年の暖冬で、すっかり雪に弱っちくなっちゃったもんだ。
去年はほとんど雪が降らなかったから、今年は二年分降るのかもしれない。
まだまだ油断はできないかな。

明日から仕事が始まる。
あ~、朝の通勤路はきっと渋滞だ。
無事に着いても、駐車場の雪かきが待っている。
やれやれ・・・


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年・謹賀新年

2021-01-04 15:47:42 | 日々の出来事


新年 明けまして おめでとう ございます

今年も「ねこばすのGarden日誌」をよろしくお願い申し上げます。

・・・・・

新しい年を迎えて、はや4日。
年末は6連休で長く感じたけれど、年始は3連休であっという間だった。

今年の年末年始は、毎日のように大雪警報が出ていたけど…



雪かきしたのはたった1回。
運動不足解消には、ぜっんぜん足りない量!(笑)
まぁ〜、何年か前のように一気にどか雪が降って交通障害が起きたりするよかマシだけど…

それでも冬型の気圧配置は居座り続け、今週も来週も雪だるまマークはついたまま、油断は禁物。

・・・・・

雪が降って喜ぶのは犬!
我が家の「散歩命」の拓も、少しでも雪が積もって嬉しそう?かな?





ちっとも嬉しそうには見えないけれど…
拓はスマホを向けただけで、表情が固まってしまう。
でも、少し深さのある雪の中はスキップするみたいに歩いてみたり…
雪の中に鼻先を突っ込んでみたり…
きっと嬉しいはず… と思いたい(笑)




反面、にゃんこ姉さんたちは暖かい場所から動きません。




暖房機の前の座椅子(オット専用)に陣取り、寝てばかり…
ますます太りそう〜。

・・・・・



今年の注連飾りも手作り。
なんか寂しいなぁ〜と思ったら、南天の赤い実だけが鳥に食べられちゃってた。




今年はお鏡餅も既製の小さいのを購入。



おせち料理も去年と同じ、地元の食品加工業者から購入した。
ここは米や野菜を直栽培し、特にお餅が美味しくて有名な店。
さすがにこれだけじゃ寂しいので、野菜のお煮染めと煮豆は自家製で。

お正月準備もどんどん小規模になっていってるな。


・・・・・

元旦には、いつもの氏神様に娘と2人で初詣。



ずっと天気が悪かったのに、神社に着くと晴れてきて青空が…




今年のおみくじは…  「吉」と出た。

目上の人の引き立てにより思いがけない幸福があります。
心を引き立て奮発して一心に努めなさい…

分かるような、分からないような… (笑)




コロナ感染予防対策とかで、お祓い後のお神酒は中止で、代わりに飴を頂戴する。
フツーに白いミルク味の飴ちゃん(笑)

・・・・・

年始3日間で出かけたのは、元旦の初詣と3日の食料の買い出しのスーパーだけ。
拓の散歩は朝晩欠かさなかったけど…
天気も悪かったので、本当のおこもり寝正月。





でもね、私がリビングでゴロゴロしてる横で、犬やら猫やらがソワソワ・ウロウロ。

これまで拓は、リビングに人が居る時はハウスから出て来なかったのに、
この正月休みの間に、人が居てもソファーで座っていたり、人の後を付いて歩いたり…
直接、声を掛けたり触ろうとするとバビュン!って逃げるけど(笑)

少ーしづつ、心の距離は縮まっているよね。


・・・・・

最後に…



「プラスの人生五原則」

習い事の教室で、毎年購入しているカレンダー。
年変わりで、五原則の内容が変わる。
今年はプラスの人生五原則。

なんかね、今年の私は氣が停滞しているように思う。
60歳を迎えて「さぁ〜!第2の人生の始まりだぁ〜」って感じじゃなく、
「や〜れやれ、ようやくここまで生きて来れたな…」って感じの終わった感?
例年なら年の初めには今年のやりたい事、挑戦してみたいことが思い浮かぶのに、
今年は何にも浮かばない…。考えるのも面倒くさい感すらある。
氣の停滞ならまだしも、マイナスに引いてしまってたら良くないな。

「プラスの人生」
そんな上手い事いかんわい!とも思うけど、マイナスが良いわけはないから、
新しい事を始めるのが無理なら、
今までやって来た事の流れは止めずに、続けていく努力はしようと思っている。
まぁ〜、基本は「出来ることを出来るだけ…」だけどね。



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする