ねこばすのGarden日誌/終のすみか編

「とかいなか」に移住した、ねこばす・オケイのGarden&菜園の開拓日誌。

大寒の雪

2024-01-28 15:15:42 | 日々の出来事

今週は(先週か?)寒波が来て雪が降り、かなり積もった。



先の大雪もすっかり溶けて無くなっていたのに…
またもや、庭や菜園は真っ白に…



今回は気温が低いので、積もった雪が溶けるのにも時間がかかりそうだ。





雪が積もると、拓との散歩で歩けなくなる道がけっこうある。



遊歩道や小道は除雪車が入らないから…




そんなことにはお構いなく、




雪道にテンションが上がるたっくん。




除雪されていない雪道は歩きにくい。
すっごく疲れるし…
拓はリードを引っ張るし、私の周りをグルグルするし…

こっちは長靴の中の足先が冷たいんだよ~。
とうとう霜焼けができちゃった。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬野菜の収穫

2024-01-21 16:14:16 | 家庭菜園

今週末は土日とも雨降りの休日。
食料の買い出し以外はずっと家でおこもり。

家の中でもやりたい事、やらなくちゃならない事はたくさんあるんだけど…
なんだか気が滅入って、モチベーションが上がらない。
やっぱり、天気が悪いせいかなぁ~。

そういえば…
ずいぶんと土いじりしてないなぁ~。

・・・・・

雨が小降りになった頃を見計らって菜園に出てみた。










そうだ、真冬の菜園の記録を残しておこう…

・・・・・

先ずはレイズドベッドから。


レイズドベッド 1号

キャベツ・ブロッコリー・白菜・春菊・水菜

ネットを被せてあるせいか、葉物野菜たちはそれなりに成長。





レイズドベッド 2号

チンゲンサイ・春菊・うまい菜・小松菜



大きめの選んで少しずつ収穫


チンゲンサイ



水菜



春菊




レイズドベッド 3号

そら豆・ニンニク・玉ねぎ

そら豆が枯れずに頑張っている。


レイズドベッド 4号

スナップエンドウ・ニンニク

スナップエンドウは、そろそろツルを巻き付ける藁掛けが必要かな。

・・・・・

お次は露地栽培…



大根・辛味大根・小かぶ





収穫してはみたけれど…
なんだか小さくて、細い~。




ミニ白菜




ミニ白菜は、すでに数個は収穫している。
残っているものは葉が巻ききれず開いてしまってるモノも…




キャベツ




キャベツは年末の大雪で押しつぶされペシャンコに…
でも少し巻き始めているので、春には収穫できるかも…



ロマネスコ

1株だけのロマネスコ。
まだまだ小さいけど、らせん状の模様が見えてきた。



ブロッコリー

ブロッコリーは年末の大雪で茎が折れてしまったものが多数…



主軸が折れても脇芽を期待したいのだけど…



ミックスレタス

ミックスレタスはけっこう収穫が出来ている優等生!



収穫野菜たち


今後の…というか、春からの課題はやはり土作りかなと思う。
とくに大根や人参といった根菜は、土壌が柔らかくないと太れないようだ。
落ち葉堆肥もたくさん仕込んだことだし、地道に励もう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴天の朝と左義長祭り

2024-01-14 15:54:53 | 日々の出来事



昨日は朝から雨が降り出し、午後からは雪に変わった。





気温も低いし、今回は積もるかも…


・・・・・




そんな心配はよそに、今朝はスッキリ晴れて青空が清々しい。



庭や菜園に薄っすら積もった雪は、放射冷却で凍ってる。







さぁ~て、拓の散歩に行きましょう~。







ふもとの田んぼも、凍った雪がお日様に反射してキレイ~。







拓も私も、滑って転ばないようにソロソロと足元に気を付けて歩きます。






・・・・・



今日は町内の神社で左義長祭りが行われた。





今年は点火前の時間に間に合い
町内の子どもたちが書いた書初めや、各家庭から出されたしめ縄などが
パチパチと燃える様子を見守ることができた。








炎とともに白い煙が空高く昇っていき、その先の青空には…
能登半島に救援物資を運ぶ、自衛隊のヘリコプターが飛んでいった。

あらためて…
震災にあった能登地区の、一日も早い復興を祈った。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年のスタート

2024-01-06 22:46:58 | 日々の出来事


遅ればせながら、新年のご挨拶を申し上げます。





今年も「ねこばすのGarden日誌」をよろしくお願いいたします。


・・・・・


どなたもご承知のこととは思いますが…

元旦の16時10分…
石川県の能登半島で震度7の大地震が起きました。

詳しい被害状況は、連日TVなどで報道されているので、
ご理解いただけていると思っています。

石川県は上下で能登地区と加賀地区の二つに分けられており、
私が暮らしているのは下半分の加賀地区。
同じ県内でも震源地の能登半島からは、
車で2~3時間ほど離れた距離になります。

加賀地区は震度5を観測しました。

生まれてこのかた、経験したことのない大きな地震の揺れに、
心底、恐怖を感じましたが、私も家族も動物たちも無事です。
食器棚から飛び出した皿が3枚だけ割れましたが、
家にも庭にも菜園にも被害はありません。

まったくの無傷です。

ご心配をいただいておりました皆さま、ありがとうございました。
なかなか無事のご報告ができなくて、申し訳ありませんでした。




ねこばす家はまったくの無傷だったのですが…

被害の大きかった能登地区は、日頃より家族キャンプで馴染みの深い地区。
報道で映し出される悲惨な状態になった町々は、
見たこと、行ったことのある所ばかり…
輪島市、七尾市、穴水町には知人・友人がかなり在住してるし…
年末に実家に帰省して難を逃れた甥っ子は、輪島市の税務署職員です。

なんだかもう、ショックが大きくて…
胸が痛くて… 心が辛くて…
こんなに近くに住んでるのに、
自分はいつもと変わらぬ生活をしていることへの罪悪感…
思いはあるけど何にもできない焦燥感…
気持ちが、どんどんどんど落ち込んでいきました。

体に感じる余震はまだ続いています。
特に夜中の揺れが怖い。
でも能登で避難生活を送っている人たちは、もっと怖いんだろうなぁ。

本震から5日が経ちました。
我が町では支援物資の収集や義援金の寄付活動も始まっています。
何不自由ない私がうじうじ落ち込んでいたって、何も変わらない…
これから私にできることが何かをよーく考えて、
被災した能登の復興を応援していこうと思います。


冬休みも終わり、来週からは仕事も始まります。
しっかり気を持ち直して、あらためて新年のスタートを切りたいと思います。

・・・・・

以下の画像は元旦の午前中(地震が起きる前)に撮影したものです。

朝からとっても天気が良かったです。





年末から芝生エリアにテントを張って…



薪ストーブで焚火を楽しみ…



ガーデンアーチの下で影遊び…



近所の神社へ拓と初詣…



ソラもコタツの上で日向ぼっこ…


夕方の地震が起きるまでは、おだやかでまったりと元旦を過ごせていました。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする