ねこばすのGarden日誌/終のすみか編

「とかいなか」に移住した、ねこばす・オケイのGarden&菜園の開拓日誌。

にがうりの花、一番咲き~♪

2008-06-29 20:00:01 | ゴーヤ栽培
昨日の朝、にがうりの一番花が咲いた。
太レイシで雄花だった。


正面からパチリ!記念撮影。


横からもパチリ!

よく見ると太レイシには膨らみかけた蕾がいくつもあり、
今朝も3つ咲いていた。それも雄花。



そして~
蕾はまだ堅そうだけど、雌花をめ~っけ!

あいにく今日は雨が強く、せっかく咲いた花もすぐに落ちてしまった。
でも、蕾はまだまだたくさん。
白やアバシもがんばれよ~。

===================================

この時期、花の少ないねこばすガーデン。
でも、本格的な夏に向けて準備は万端。


プランターで待機中の花苗たち。

ジニア・千日紅・百日草



道路に面している花壇にも、生育中の花たちが…
アサガオ・クレオメ・千日紅・ジニア


門扉をはさんだ隣の道路に面した花壇。
咲き終わった花の隙間を少しづつ埋めていく。


花なす(観賞用ナス)の苗も大きくなってきた。



ポッドで育苗中の花苗たち。

ヒマワリ(大雪山)・千日紅(ストロベリー)
まだ、行き先のない島とうがらしの苗も…

今年は春咲きの花が結構長持ちしていて、夏咲きの花の苗の定植予定が大幅に狂ってしまった。
まあ、その分夏咲きの花を長く楽しめるのかも知れないけど…。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろかな…にが花

2008-06-27 16:59:42 | ゴーヤ栽培
先週末から梅雨らしい天気で雨が続いたり、
悲しいことがあって、気持ちも沈みがちだったりで、
この1週間、ねこばすガーデンはほったらかし状態だった。

今朝は久しぶりに花や野菜たちの観察をした。


まずはにがうりさんから。


1株につき3本の子ヅルを残して親ヅルを摘芯したはずなのに、
いつの間にやら子ヅルが増えている。
こういう子ヅルは切った方が良いのだろうか。もしかして孫ヅル?


蕾もたくさん付いてきた。
よ~く見ると、雌花らしきものも…。
可愛いにが花たちに会えるのも、もうすぐかな~。



白にがたちもツルを伸ばして頑張っている。
調子の悪かった下段のお二人さんも、それなりに成長。


お次は、暴れん坊クリブル姫


こんなにツルを伸ばしました。
ツルの数、ただいま3本。
とりあえず、仮支柱に巻き付いてもらってます。



ちまたで噂の琉球朝顔の葉っぱの形。
うちのクリブル姫は下の方はハート形なのに、
上の方のツルから出た葉は普通の朝顔形。面白~い!!



お次は麻袋トマトブラザーズ


左がカンカン、右がトントン。
相変わらず、カンカンの方が背が低い。


ところが、カンカンには合計6個の青い実が付いている。
大きいもので直径3センチ位。色は白っぽくて、艶感があまりない。
やっぱり変わった品種なのかな…。


トントンの実は直径6センチ程と大きいけど3個だけ。
こちらもままだ青いけど、普通のトマトの感じ。(たぶん、桃太郎)



駐車場にあるミニトマト
黄色の方が1~2個色付き始めた。
この黄色のミニトマト、数が凄い。鈴生りとはまさにこの事。
同じ品種でも赤の方は、ずっと数が少ないのに…。



つるなしインゲンにも花が咲いた。

ほったらかしてあっても、ちゃ~んと成長を続ける植物たち。
自然の力って、偉大だなあ~。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六月の 花★花

2008-06-25 13:58:21 | ガーデニング
先週末より降り続いた雨も今日は小休止。
昼前にはお日様が顔を出し、夏の陽射しが眩しい~。
でも、また明日からは雨の予報。
梅雨だもの…。仕方がない。

============================

我が家の庭は、春から初夏にかけてがいちばんの花盛り。
ピークを過ぎ、本格的な夏までの今はちょっと寂しい時期だ。
それでも、咲いてるお花はけっこうある。

ストック画像から…

まずは、黄色い花たちをご紹介。
夏の花って黄色やオレンジ系の色が多い気がする。
まだ咲いてないけど、ヒマワリやルドベキア、ジニア等も。
風水ではお金が入ってくる色だったかな?


リシマキア 宿根草


去年までは花壇に地植えだったのをプランターに移植。
今年は花が咲くか心配したけれど、ちゃんと咲きました。


金錦梅(キンシバイ)落葉樹
去年、知人からもらった枝を花が終わってから挿し木にしておいたもの。
驚異的な生命力というか繁殖力。
アジサイのように雨が続いた方が花もきれいに咲きそろうようだ。


コスタリカ 宿根草
これも、畑に植えてあったのを庭の花壇に移植したもの。
コスモスのような形の花が次々と咲き続ける。


スカシユリ 球根
去年の球根を土上げせずにおいた2年もの。
やはり去年の半分しか芽が出なかった。
たしか、去年は白い花も咲いていたんだけどな~。


チェリーセージ 宿根草
ハーブなので、葉っぱの香りがとても清々しい。花も可愛い赤。



ゴテチャ 一年草


ゴテチャアップ
薄い絹のような光沢のある花びらが特徴。
色もさまざま。赤・ピンク・白など。


ワイルドストロベリー 宿根草
小さい株だったのを、今年の春に大きな鉢に植え替えたら
びっくりする程大きくなった。
1センチ程の小粒だけど、毎日のようにイチゴが採れる。


デージー 宿根草
ようやくデージーが咲き始めた。
この花は害虫との戦い。
ナメクジ、アブラムシ、コガネムシと様々な虫たちが寄ってたかって虐める。
もしかして、美味しいのかな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲しいこと

2008-06-21 20:41:50 | 猫&動物
今朝早く、みるるがお星様になってしまいました。

今はこれだけご報告するのが精一杯です。

みるるのこと、カワイイと言ってくださった皆さん、
ありがとうございました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初収穫!ユスラウメ

2008-06-20 16:23:57 | ガーデニング
昨日から梅雨入りしたはずの石川県。
なのに、雨はほとんど降らず湿気だけが充満している。

昨日は雨が降ると思ったから庭の草花たちに水やりをしなかった。
夕方、会社から帰宅してビックリ!
トマトやゴーヤたちがぐったり萎れている。
それに、まだ小さい花の苗たちも…。
着替えもそこそこに大慌てで水やりをした。
畑とちがってプランター栽培は水枯れを起しやすい。
とくに草丈の大きくなるものは要注意だ。

今日も朝から陽射しが強く、最高気温も30℃。蒸し暑~い。
こんな日は、植物や動物たちには辛いだろうな~。
あ、もちろん屋外で仕事をする人たちも…。
冷房の効いた屋内で仕事ができることを感謝しよう。

==============================

先週の出来事だけど…

かれこれ4年程前に友人から小さい苗をもらった「ユスラウメ」。
3年目の去年は、初めて花が咲いた。

そして今年は去年の倍以上の花が咲き、そして初実りとなった。
桃栗3年、柿8年。というが、ユスラウメは発芽から5年で実ったことになる。


今年4月初旬。
サクラのような花が咲いた。


花が散り、新緑の葉が生い茂る中、小さくて赤い実が…

鉢植えだし、木の大きさも30センチ程しかないけど、ちゃ~んと実がなるんだ。


名前はウメだけど、単独のサクランボみたい。
ほとんどが赤く熟した頃を見計らって、初収穫だ~!


全部収穫してこれだけ…、21粒。
木に付いてる時はもっと数があると思ったんだけど…。
まあ、初実りだもの仕方ないかな。
味はほんのり甘酸っぱくて渋味が残る。食感はサクランボみたい。
決して、美味しい~とは言い難いが、なんか懐かしい味。

さて、来年は何粒収穫できるかな~。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする