ねこばすのGarden日誌/終のすみか編

「とかいなか」に移住した、ねこばす・オケイのGarden&菜園の開拓日誌。

雪中庭キャンプ

2022-12-30 22:40:43 | 日々の出来事

あのクリスマス寒波から一週間が経った。

わが街周辺では、たった一日で40~50㎝は積もっただろうか。
その後は、雨やアラレしか降ることもなく、
今では10㎝ほどの雪が残っている。



ヤレヤレ~と一息付けたいところだけど…
年明け2日頃にはお正月寒波がくるらしい。
また積もるのかな~。

あの大好きだった雪かきが…
けっこう辛いんです(泣)

・・・・・

昨日のこと…
年末休みに入ったオットが雪の庭にフルクローズのタープを張った。



「雪中キャンプ」なんですと(笑)

そういえば… 
年末年始に家の事を何もしないオットは、
例年ならソロキャンプに出掛けていた。
今年は行かないのだそう(笑)






石油ストーブとガスストーブをつけると、タープ内はけっこう暖かい。



お昼に、なべ焼きラーメンとビール!




夜は、帰省してきた娘と3人で焼き肉。








ローソンで買ってきたモツ煮鍋も美味しかった。



ビールと芋焼酎のお湯割りで、身体もぽかぽか~(笑)

・・・

翌日の今日、カーポートの掃除をしていたら
通りすがりのご近所様に声を掛けられた。

「雪のお庭にテント立てて凄いわね~」
「昨夜はバーベキューしてたんでしょう?楽しそうね~」

いくら目隠し塀を作っても、ご近所様の目から完全に逃れることはできないか…(笑)

(雪の中でバーベキューなんて、頭おかしいんじゃないの?)
って、思われたかも知れない… まぁ~、イイんだけどね(笑)

・・・

明日は大晦日。
あっという間の年末休みだったな…
予定してたことは半分も出来てなかったりして(汗)
明日は真面目に大晦日に取り組もう(笑)


たぶん、明日はブログ更新はできないと思うので先にご挨拶。

今年一年、当ブログにお越しいただきました皆さま。
あたたかいコメントをいただきました皆さま。
こころから、ありがとうございました。
どなたさまも、良いお年をお迎えください。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イオンモールにお出かけ

2022-12-27 23:18:26 | 日々の出来事

今日も平日休みの、のんびりday!
昨日、プリントが仕上がった年賀状に一言メッセージを書いて投函しなくちゃ…
と思いつつ、テレビを眺めていると、今話題のアニメ映画のCMが…
あ~、これ観たかったんだ。
ヨシ!今日は映画を観に行こう!

新聞で上映時間を調べると、隣町のイオンモールで11:00開始のがあった。
急いで支度して出かけることに。

そういえば、私の車は大雪が降った23日から5日間ほど運転していない。
買い替えたばかりの車とはいえ、12年も経った中古自動車。
まさか…バッテリー上がってないよね~。
恐る恐るエンジンをかけてみる…
ヨシ!一発で掛かった!(笑)
レッツらゴー!


観たかった映画は、新海誠監督の「すずめの戸締り」。
思いっきりアニメですがな(笑)



ネタばらしになるから詳しくは語れないけど、
前2作と同様、災害を扱った内容。
映像が美しくて、登場人物が可愛くて、なによりストーリーが素晴らしい!
と、60過ぎたおばちゃんは語ります(笑)
後半はたまらず号泣(嗚咽するほど)…
でも久しぶりに泣いたら気分はスッキリ。



なんかね、番外編?みたいなミニ小説がおまけにもらえて得した気分。
これは、絶対に映画を観てから読んだ方がいいかも。


映画のあとはお腹がぺっこぺこ。
どこかでランチでもとフードコートを探すも、広すぎて分からない。
そして、興味を引くお店がたくさんあって、目移りして…
気づけば両手には4つもの買い物袋が…
時間は2時30分過ぎてるし。お腹が空きすぎて倒れそう… 
ふと目の前にはサイゼリヤが…



ようやく、ワンコインランチと100円のドリンクバーで
空腹を満たしました(笑)




イオンモールでは、ニャンコベッドとゴム長靴を購入。
その他にも100均のセリアで、カレンダーやらお箸やらワイングラスやらを買い
カルディでもチャイやら杏仁豆腐やらいろいろと爆買い。

久しぶりの映画と買い物に、テンションが上がってしまった一日でした。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状終い

2022-12-26 23:15:06 | 日々の出来事

今日から冬休み。

平日に休めるのって最高!
誰もいない家で、一人での~んびり(笑)

な~んてお気楽なことばかりは言ってられない。
この休みを利用してやらねばならぬことが満載だ。

でもやっぱり…
気持ちはの~んびり、のびのび~(笑)





とりあえず今日は年賀状を完成させることに…

今年のノルマは80枚。
デザインはすでに出来上がっている。
「引っ越しました」がメインの内容。
あとはハガキに印刷して、宛名も印刷して…
残すは、一言メッセージだけになった。

実は…わが家の年賀状。
今年限りで辞めることにした。
「年賀状終い」というそうな。
今年の賀状には、その旨の文面も入れてある。

近年は、紙の年賀状ではなく、ラインやメールなどのsnsで
年賀の挨拶をする人が増えているそうだ。
わが家も世間の流れに乗って…というわけでもないけれど…
今年は引っ越しもしたし、長年勤めた会社を退職もした。
夫婦ともに還暦を過ぎ、現役のころとは人様とのお付き合いの幅も狭くなった。
年末になる度に「はぁ~、年賀状書かなきゃ…」ってのも、
けっこうな精神的負担だった。
で、オットとも話し合い、今年限りで我が家は年賀状を辞めることに。
近い身内や親戚などには変わらず出すつもりだけど…
数にしたら15~6枚くらいかな。

このブログを見て下さってる方の何人かとも、
年賀状のやり取りをさせて頂いている。
長年、賀状のお付き合いを賜りありがとうございました。
もし、今日の記事を読まれたならばご理解のほどお願いいたします。


・・・・・


拓との散歩中に、近所の公園でみつけた雪だるま



近所の子どもたちが作ったんだろうな。



可愛くて、おもわずパチリ!


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もクリスマス寒波

2022-12-25 15:59:16 | 日々の出来事

どちらさまも…
メリー クリスマス!
みなさま、楽しいクリスマスをお過ごしでしょうか?
還暦過ぎ夫婦には今年もクリスマスとはご縁がなく、
ただただ、雪と格闘しております。

近年の天気予報は、大げさだけどよく当たり…
二回目の週末寒波も予報どおりやって来ました。

・・・

23日(金)の明け方から集中的に降り出した雪は、みるみるうちに積もりだし…
まさにゲリラ豪雨ならぬゲリラ降雪。



先週末の積雪とは違い、気温が低いことと風が強いので世界中が雪まみれ…
除雪車も融雪装置も追いつかず、道路は降り積もった雪でガッタガタ…
車での通勤は怖すぎるので、オットのデリカ(4輪駆動車)で送迎してもらった。



屋根付きのカーポートに駐車してあるのに、雪まみれのマイカー。





翌日の24日には寒波も小康状態となり、
自宅前の道路にも除雪車が入ったので、ご近所総出で除雪作業。
オットが頑張った!(笑)









実はわたし… 熱出してました。
前日(23日)の夕方オットと共に、急遽コロナワクチン接種を受けてきまして…
(大雪で予約キャンセルが出たのです)
やらなきゃいかんことは、早く済ませたい私たち…
オットは元気だけど、なぜか私は熱が…(でも最高37.8度)
雪かきしたくてウズウズしたけど大人しくしてました。


それでも拓の散歩は私がやらねばならず…(笑)




では、散歩道から見た雪景色をご堪能ください。


桜花台から見下ろした在所


神社横の坂道を下って…




画像の中央部分の住宅街が桜花台


そういえば、去年もクリスマス寒波とか言ってたような…

去年の12月のブログを読み返してみた。
(こんな時、ブログって便利)

去年は25日から雪が降り出し、年末年始まで続いている。
今回も似たような感じになるのかな…

私の仕事は、来年の1月9日まで冬休み。
長いようだけど、きっとあっという間だろう。

年賀状作りを急がねば…
引っ越し荷物の片付けも残っているし…
平日休みだから、銀行にも行きたい。
久しぶりに観たい映画もあるし…
何よりも新しい町の図書館へ行きたい。
本は7月頃から一冊も読んでいない…

オット曰く…
「家は新しくて大掃除しなくていいから、楽な年末やろ?」

何をおっしゃるウサギさん!!(怒)
大掃除じゃなくても掃除はするし…
本格的なおせち料理は作らなくても3食の料理はしなくちゃならないし…

ねぇ~。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が積もりました…

2022-12-20 21:33:12 | 日々の出来事


昨日の週明けの朝は、20センチほどの積雪で始まった。


午前6時の幹線道路

拓との朝の散歩…。
午前6時頃は、まだ真っ暗だ。
幹線道路の街路樹に積もった雪が、街灯にライトアップされて幻想的…

いつもの散歩道は、雪が積もって歩きにくいので、
幹線道路なら除雪されてるかも… 
と思ったけど、除雪車はまだ入っていなかった。
歩道は、雪の重みで倒れた大きな竹でふさがれているし…
雪道のわんこ散歩… けっこう大変かもよ。



午前7時30分の庭

出勤前に我が家の雪景色をパチリ!
7時過ぎてもまだ暗い。
モノクロ写真みたいだ…



庭も雪で真っ白に…



裏山の木々も雪景色。

今日の昼頃からは寒波もおさまったようだけど、
今週末には、またもや新たな寒波が来るそうな…
大雪警報も出ているし…

週末は、庭におおきな「かまくら」でも作ろうか…(笑)



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする