今日は何十年ぶりかの皆既日食が日本で見られる日。
石川でも部分日食が見られるらしいが、あいにくと曇り空。
どっちにしても仕事中で見れないけどね。
10時30分頃、トイレに行く途中外が晴れているのに気がつく。
何気なく空を見上げると薄雲の隙間から太陽が見えているよう。
会社はビルの6階。
窓を全開にして体を乗り出さないと真上の太陽は見えない。
危険をかえりみず挑戦。見えました~!部分日食。
太目の三日月みたいのが。それも肉眼で直視だよ~。
トイレに行くのも忘れて、会社のフロアに戻り、
「皆既日食が見えてるよ~」と叫んだ。
まだ社内に残っていた社員が、全員ゾロゾロ~。
社長までが「俺にも見してくれ~」って走ってきた(笑)
携帯やデジカメで写真を撮ってる人もいたけど、
あまりハッキリとは写らなかったようだ。
みんな忙しい中、ちょっとした息抜きになったかな~。
==========================
琉球あさがおクリスタルブルー「通称クリブル姫」が、
三連休最後の日の朝に初開花。

20日・朝8時頃
クリブル姫・正面

クリブル姫・横顔

蕾も3~4個発見

今年2年目のクリブル姫。
大きめの鉢に植え替え、ツルは3本仕立て。
全体としては、まだスカスカな状態。

挿し芽を増やし、もう1箇所で地植えも・・・
桔梗咲き朝顔とコラボ。
両方の花が咲きそろったら、きれいだろうなあ~。

桔梗咲き朝顔のネット
明太子県在住のくもさまより種を頂いた桔梗咲き朝顔。
すでに1個だけ花が咲いた。
少し小ぶりだけど、真っ赤な花で白の縁取り付き。
すっごく可愛かった~。
早く次々と咲かないかな~。

20日・夕方5時頃
クリブル姫・正面
朝はブルーだったのに、夕方になるとピンク色に…。

クリブル姫・横顔

翌朝、ぎゅーんとすぼむ。
初咲き、お疲れさま~。
石川でも部分日食が見られるらしいが、あいにくと曇り空。
どっちにしても仕事中で見れないけどね。
10時30分頃、トイレに行く途中外が晴れているのに気がつく。
何気なく空を見上げると薄雲の隙間から太陽が見えているよう。
会社はビルの6階。
窓を全開にして体を乗り出さないと真上の太陽は見えない。
危険をかえりみず挑戦。見えました~!部分日食。
太目の三日月みたいのが。それも肉眼で直視だよ~。
トイレに行くのも忘れて、会社のフロアに戻り、
「皆既日食が見えてるよ~」と叫んだ。
まだ社内に残っていた社員が、全員ゾロゾロ~。
社長までが「俺にも見してくれ~」って走ってきた(笑)
携帯やデジカメで写真を撮ってる人もいたけど、
あまりハッキリとは写らなかったようだ。
みんな忙しい中、ちょっとした息抜きになったかな~。
==========================
琉球あさがおクリスタルブルー「通称クリブル姫」が、
三連休最後の日の朝に初開花。

20日・朝8時頃
クリブル姫・正面

クリブル姫・横顔

蕾も3~4個発見

今年2年目のクリブル姫。
大きめの鉢に植え替え、ツルは3本仕立て。
全体としては、まだスカスカな状態。

挿し芽を増やし、もう1箇所で地植えも・・・
桔梗咲き朝顔とコラボ。
両方の花が咲きそろったら、きれいだろうなあ~。

桔梗咲き朝顔のネット
明太子県在住のくもさまより種を頂いた桔梗咲き朝顔。
すでに1個だけ花が咲いた。
少し小ぶりだけど、真っ赤な花で白の縁取り付き。
すっごく可愛かった~。
早く次々と咲かないかな~。

20日・夕方5時頃
クリブル姫・正面
朝はブルーだったのに、夕方になるとピンク色に…。

クリブル姫・横顔

翌朝、ぎゅーんとすぼむ。
初咲き、お疲れさま~。