ねこばすのGarden日誌/終のすみか編

「とかいなか」に移住した、ねこばす・オケイのGarden&菜園の開拓日誌。

島オクラの花

2009-07-13 21:50:57 | 家庭菜園
今日はまたしても強風を伴う強い雨。
朝は雷も鳴り、時々ゲリラ豪雨。

雨のあとは涼しくて嬉しい~♪
21時45分の今は窓を開けてると寒いくらい。
でも明日の予想最高気温32℃ですと…。


=========================

昨日の11時頃、島オクラの開花を見ることができた。
緑の島オクラと赤い島オクラの2つともが仲良く開花~。
ラッキー!!
やっぱり、オクラの花は休日でないと見れないなあ~。


島オクラ

先週の強風で葉が何本か折れてしまったが、
イ○バ物置に寄りかかっていたおかげか、それ以上の被害は免れた。
でもかなり古い物置なので、風でこすれた葉っぱが塗料をはがし、
壁際の葉っぱは白くなってしまった。



島オクラ(緑)の花:正面
とうとう、まともに開花しているところを見れた~。
花びら5枚。真ん中の赤い部分は5角形~。


島オクラ(緑)の花:斜め角度
ハイビスカスほどではないが、しべがニョキッ!



島オクラ(緑)の花芽
ちゃあ~んと次の花芽も待機中~。




赤オクラの花:正面
緑のオクラの花とほとんど変わらないが、
花びらの黄色が薄く、よくみると少しだけピンクがかって見える~。


赤オクラ花:斜め角度




赤オクラ花芽
花は変わらないけど、茎は赤~い!


赤オクラ実
赤オクラというわりには、思ってたほど赤くないかも・・・
味はどうかな~。



赤オクラ実
一番最初に実をつけた子がこんなに大きくなってしまった



赤オクラ初収穫
2本目となるズッキーニも収穫。


我が家の島オクラ初収穫は赤オクラ、レッドサンだった。





コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする