goo blog サービス終了のお知らせ 

定年後の伊豆高原 バラと酒と音楽と

伊豆高原に終の棲家を建築し永住。カミサン、愛猫ジローとの伊豆での老後は如何に。薔薇・酒・音楽・日々の徒然。

ワイン・焼酎・日本酒、お勧め銘柄Best3

2012年06月06日 | バラ日記

Barなんだから最も力を入れるのはお酒ね。問題はどんなお酒を用意するか。

種類をあげれば、ビール・ワイン・ウィスキー・ブランデー・ジン・ウォッカ・テキーラ・ラム・チンザノその他リキュール・焼酎・日本酒。それぞれの種類の代表銘柄や等級を数種類づつ置いたとしても、ざっと100種類前後のお酒を置かなくちゃならない。シングルモルトとブレンドウィスキーだけで70種類くらいになっちゃうからさ。ウィスキーとリキュール類は既に銘柄選定が終わっているからいいんだけど、頭を悩ませているのが、ビール・ワイン・焼酎・日本酒の銘柄をどうするかだ。

ジローはウィスキー党だから、ウィスキーなら薀蓄も言うけど、ワイン・焼酎・日本酒ときたら全くの酒音痴。日本酒で絶対置くときめてるのは「剣菱」くらいかな。あとは全く思い浮かばない。自分が判らない酒をお客様に勧めることは出来ないからね。
それとビールなんだけど。個人的にはサッポロビール黒かサントリープレミアムモルツ。洋酒がらみでサントリーに絞ろうかな…悩み。

で、呑兵衛の皆様のお知恵を拝借したいんだけど。
CafeBar JIRO'S に常備する「ワイン」「焼酎」「日本酒」の3カテゴリについて、それぞれ専門分野(ただ好きなだけ)の酒で「絶対お勧め銘柄BEST3」をあげて欲しいんだけど。選択の基準は無いけど、出来れば同じ銘柄でも①お手頃価格の標準品 ②少しお高い高級品 の二種類づつあげてくれると有り難いな。採用決定したらワンドリンクサービスするからさ。ん?ケチクサイ?ボトル一本サービスしろってか?考えとく。

あの酒があるなら飲みに行こ!

あの酒が無いのなら行くのよそ。