Cafe Bridge 粉闘記

bridgetの日記の続編です。
カフェオープンからの日々のできごとや思ったことをつれづれなるままに。。。

あじょうみさき

2016-10-21 | 旅行
カフェ ブリッジ雑貨部門の人気商品、裂き織マフラーの作家さまより、胡蝶蘭をいただきました!
どうもありがとうございました。


さて、水曜日に出かけてきました。
安城岬と書いて、「あじょうみさき」と読みます。場所は、西伊豆、松崎の少し北のあたりです。

歩こう会の10月のイベントでした。9月のイベントが雨で中止になったため、7月に小田原城とビール工場の見学をして以来になります。
私たちにとっては、今年3度目の参加です。

安城岬遊歩道コースを一周しました。

最初にかなりの急な段を上っていくのが、少し大変でしたが、鍛えていなかった私たちもなんとかついていくことができました。この会では、2月に夫婦そろって皆さんにご迷惑をおかけしてしまったので、今回は慎重に、滑らないように、転ばないように、落ちないように(><)気を付けて、気を付けて歩いてきましたので、あまり写真は撮れませんでした。

一見城ヶ崎海岸と似たような感じなのかと思っていましたが、岩や岸壁という意味では似ていますが、波は穏やかだし、小さな島(大きな岩?)もいくつかあり、やはり東と西で伊豆半島の景色は違いました。
亀甲岩。釣り人が一人いました。


岬を一周して、下って、お弁当を食べて、室岩堂へ。
伊豆半島ジオパークのサイトから室岩堂の説明を下記に引用します。
「半島が海底火山であった時代に海底に降り積もった火山灰は長い年月を経て凝灰岩へと変化し、「伊豆石」と呼ばれる石材として江戸城の石垣に使われるなど重宝されました。室岩洞はその「伊豆石」を切り出していた石切り場(石丁場)の跡であり、昭和初期まで活用されていました。」

伊豆石は安山岩の硬い石と凝灰岩の軟らかい石の2種類があり、室岩堂のは軟らかい石で、指でこすると砂のように潰れる感じでした。室岩堂まで道路からかなり下ったので、堂内見学の後は、また上りです。


この後、下田の開国みなとの道の駅でお土産を買って、大室高原に戻りました。
爽やかな秋の1日になるはずが、大変暑い1日でいい汗をたくさんかいて、心地よく疲れた1日でした。









最新の画像もっと見る

post a comment