カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

品川「DEVI CORNER(デヴィ・コーナー)(3)」プチオフ

2007-01-26 | 港区
samuraiです。
今日は品川にある「DEVI CORNER(デヴィ・コーナー)」に行ってきました。
何か、店員さんにものすごい見られてますがw。



こちらの客層の半分はインド人。
それだけで、このお店のレベルの高さが窺い知れるというものです。
いつもはお昼ぐらいの訪問なので、夜にお邪魔するのは初めてですね。
しかも、今回はデジカメを忘れるという失態をやらかし、
全て携帯で撮ってます。
うーん、どーなんでしょうか。
今回は僕、curryvaderさんはぴいさんうめさん、ちかPさん、
凛さん、イナムーさんの総勢7名。
いやー、人数が多いと色んなカレーがいただけていいですね!

ということで、めいめいグラスを片手に宴がスタート。
今回はカレー8種類、ナン4種類、その他いろいろ食べたので、
駆け足で紹介していきたいと思います。

まず、「チキンムルグティッカ」。



お肉はヨーグルトに漬け込まれたことにより、しっとりまろやか。
タンドールのように辛くはないのですが、
スパイスとヨーグルトが効いていて、おいしいですね!

お次は「サモサ」。



胎児の頭ほどあろうかという巨大なそれは、
中にジャガイモがぎっしり。
食べ応えありますねーこれは。
付け合せのソースが結構辛めで、シャープなお味に。

で、こちらが「キーマナンとマサラクルチャ」。



マサラクルチャは中に野菜のポリヤルが。
これだけで、十分主食です。
キーマナンは、マトンキーマ入り。
贅沢ですねぇ。

こちらは「ガーリックナンとプレーンナン」。



プレーンはギーの味がおいしく、もちもちでカリカリ。
理想的なナンですね。
ガーリックナンはビールのおつまみとして最適!!
カレーにも合う合う。

後は「サフランライス」を頼んで準備完了。



こちらはクミンが効いていて、大変おいしいです。
これだけで食べても、全然いけますね。
ご飯は少し柔らかめですが、こちらのトロトロのルーには
このぐらいの方が合っている気がします。

そして、ここからはめくるめくカレーゾーンです。

まずは「ムルグマッカンパラクウ」。



ほうれん草とトマトとチキンのカレーです。
酸味とコクが大変バランスよく同居。
鶏肉とも大変合ってますね。
おいしいですね!!

お次は「ゴアフィッシュカレー」。



カジキマグロを使用したこのカレーは、大変マイルド。
魚もツナなのでクセがなく、食べやすいですね。
うーん、日本人なら絶対好きですよ、これ。

そして、「デヴィスペシャルダル」。



ダルカレーなのに、ほのかなトマトの風味。
それが全体を上手にまとめ上げてますね。
ダルのまろやかさが一層引き立つ感じです。
こういうダルカレーは中々お目にかかれません。
これもおいしいですね!!

そして、こちらが「アルゴビ」。



ジャガイモとカリフラワーのカレーです。
ジャガイモとカリフラワーのほくほくとした感じが
スパイシーな辛さをまとって。
おいしいですね!!

こちらは「プラウンジャルファレージ」。



エビ、トマト、玉ねぎにピーマンが入ってます。
これがまた辛ウマ!!
あえて言うならエビチリでしょうか。
こりゃビールが進みますねぇ。
おいしいです!!

そして、こちらが「ビンディドピアジャ」。



こちらはオクラと玉ねぎ、トマトのカレー。
オクラを一度揚げているらしく、これがカレーに絶妙に合ってます。
うんまぁぁっ、これ!!
上品なハヤシライスのようなコクすら感じますね。
僕的には、今日一番ツボにハマりました!

こちらは「ムルグラジージ」。



上品なバターチキンのような旨み。
が、甘さの中に隠れたスパイシーさが。
うーん、バランスがいいですねぇこれ。
おいしいですね!!

こちらは「アローパラク」。



パニールが入っているかと思ったら、ジャガイモでした。
面白いですね。
ほうれん草の旨みが実にマイルドで
こちらもおいしいですね!!

そして、もうみんな満腹になったので
デザートいってみますか。

まずは、「フィッシュティッカ」。



先ほどのカジキマグロをスパイスに漬け込み焼いたもの。
色が辛そうに見えますが、辛さもなくカジキマグロの旨みが
感じられますね。
インドの焼き魚ってとこですか。
あ、これデザートじゃないww。

で、最後は「パニールのシロップ漬け」。



こちらは先日の「A-RAJ」でもいただきました。
が、こちらは色が茶色。
最初は何かの果物かと思いましたが、
やっぱりアレでした。
あまーーーーーーい!

いやー、今回も大変楽しい時間を過ごしました。
参加された皆さん、ありがとうございます!!
まあ、一人一皿以上のカレーを食べてるわけですがww。

ここでは書けない勝負事は
勝手に「ホワイトスネーク」と名付けましたww。

ということで、こちらは何を食べても本当においしいです。
カレーもナンも大変グレードが高いですね!!
インドカレーの観念が変わりますよ!
オススメです!!


・currryvaderさんの記事はこちらです。

・はぴいさんの記事はこちらです。

※前回までの記事はこちらです。

・品川「Devi Corner(デヴィ コーナー)(2)

・品川「Devi Corner(デヴィ コーナー)




最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
またまた良いなぁ…。 (USHIZO)
2007-01-27 00:48:13
こんばんは。

えー、今回も家庭の事情で(略)
ついに家庭の事情については記事上げしましたが。

それはともかく、デザートのシロップ漬けは多分
ドーナツみたいに揚げたボールのシロップ漬けです。
私がA・RAJに行った時にミールスに出されたものですね。
見た目はライチにそっくりですよね。

それにしても、また沢山食べましたね~。

そうそう、アルーパラクってじゃがいもとほうれん草
なんですよね。サムラートカレープラザでいただきました。
意外ではありましたがヘルシーで美味しいですよね。

それでは、失礼しました。
返信する
Unknown (saboten)
2007-01-27 00:56:00
フィッシュカレー!!いいなぁ~(^_^;)
新年早々食べたいお店が続出で、困ってしまうなぁ~
写真いっぱいで、楽しいですね!!
返信する
>USHIZOさん (samurai)
2007-01-27 09:39:41
なるほど、家庭の事(ry

僕はお昼しか行ったことがなかったのですが
夜の方がすごかったっす。
USHIZOさんには申し訳ないですが、堪能してきましたw。

僕も「A-RAJ」でパニールのシロップ漬けいただいたんですけど、
僕の時は色が白かったので、
なんか製法の違いがあるんでしょうかね?

こちらは機会を作って、また行きましょう!

返信する
>sabotenさん (samurai)
2007-01-27 09:40:48
そうなんです。
おかげで、なかなか下北のカレー屋に行けないでいます・・・。

写真の多さは文章力のなさをカバーするためですが何かw?
返信する
Unknown (うめ)
2007-01-27 10:58:44
いや~ 侍さんのおかげで楽しいひと時を過ごせましたよ~^^ ありがとうございました!

ホワイトスネークって何故に?www
今度詳細教えてくださいwww

オクラカレー私も№1 HITでした!
又行きましょ~♪
返信する
Unknown (Pちか)
2007-01-27 12:48:39
水曜はお疲れ様でした!!!
本当に沢山のカレーが食べれて美味しかった!
そして楽しい一時でしたね。
最後のデザートは甘くてびっくり!
酒党の私には驚きの味ですねw

姉ながら「ホワイトスネーク」作戦はうけました~

ただの酒飲みですが、また是非ご一緒しましょうーーー
返信する
こちらでも ()
2007-01-27 19:52:21
またまたお疲れ様でした^^

小職休職中故、お仕事中にメール届いてしまいました様で、すみませんですた・・・

初デビデビュー、沢山カレーが味わえて幸せでした!。
ダークなデロリもヨイですが、明るいカレー会合も楽しすぎ!
是非又パーティしましょ☆
返信する
Unknown (curryvader)
2007-01-27 22:43:44
二日連続、お疲れ様でした!
最初の写真の店員さんは店長さんです。

久しぶりの夜デヴィでしたが、
どのカレーもレベル高くて改めて
その凄さを実感しました。

またよろしくです。
返信する
Unknown (ゅき)
2007-01-29 19:32:03
うっひゃ~、大人って感じですねえ(笑)
やっぱり、スパイスたっぷりお料理は、お酒にピッタリですか??
お母さんはお酒大好きウーマンですが、私は苦手です
何か、においがダメですね・・・
お母さんと私は全く、反対です
母⇒辛口・酒好き・肉好き・西洋料理好き・調味料好き・濃い口
私⇒甘口・酒嫌い・魚好き・アジアン料理好き・調味料嫌い・薄口
です

品川なんて、田舎っぺには行けないです!!
同じ東京でも、プチ旅行ですよ(笑)
父親の定期を休日こっそり持ち出さない限り、行けない範囲です・・・(T_T)
早く、働いて、仕事帰りのカレーを楽しみたいです

そんな私も、ここ最近、結構カレー探検してます!
でも、周りは、「牛角行かない?」「サイゼ行こう~
」と言ってくるので、友人とは行けません(;_;)
早く、カレーの会に入りたい、17歳です・・・
返信する
>うめさん (samurai)
2007-01-29 20:59:05
いやー、こちらこそ楽しかったっす。
ここはみんな近いですし、また行きたいですね。

オクラカレーはホントヒットでした!
あれは美味い!!

ホワイトスネークは昨日話した通りですww。
返信する

コメントを投稿