カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

人形町 「カイラス・ヴィラ(Kailash Villa)」 カイラスの麓に抱かれて

2010-03-06 | 千代田区
samuraiです。

今日は人形町にある『カイラス・ヴィラ』というお店にやってきました。



こちらは人形町の駅から出てすぐという好立地。
そして、ふと上を見上げるとこのような看板が。



~お客さまは神さまです~
ネパールなのか大阪商人なのか、よく分かりませんww。
(・ω・)

それでは行ってみますか!!



店内はテーブル席で約20席ほどでしょうか。
ところどころに置かれたネパールの調度品がいい味を出してます。
お店の天井が青空の壁紙というのが、MOMAの傘のようでステキですねw。

さて、本日は「パーティコース(3000円)(ノンベジ)」です。
まずは、「アジャコサラダ」から。



こちらは角切りの野菜とりんごのサラダ
マヨネーズベースのドレッシングで多少甘めかなと思いましたが、
後からきっちりとスパイシーさがやってくるのがいいですね!
スターターにはもってこいです。

そして、「タンドゥーリチキン」。



こちらは骨付きの鶏モモ肉がごろごろと。
非常にジューシーで、味付けも鶏肉のうまみを存分に感じられます。
今日はベジ目的だったのですが、コレは見事です!!
いや~、こりゃレベル高いですね!!
(*゜▽゜)ノ

そして、「チキンモモ」。



見た目は小龍包にそっくりですが、
中のタネがスパイスでしっかりと下味が付けられています。
皮ももちもちで、これまたレベル高いですね!!
(・∀・)

そして「シークカバブ」。



いや~、色鮮やかですね!!
羊肉の臭みも全くなく、色付けのパプリカの風味が爽やかですね~。
お肉もとてもジューシーで、ハズレのない一品ですね!

そして、「ロティ」と「チャパティ」。




どちらも全粒粉から作られているだけあって、
小麦の風味を感じる、非常に力強い味ですね。
ロティのハードな感じも魅力的ですが、
チャパティのふわっとした軽さは、メキシコのトルティージャを思わせ、
どちらもカレーと見事な融合を見せますね!
(*´∀`)

そして、ここからが怒涛のカレーラッシュですよ!!



本日は「マトンカレー」、「チキンカレー」、「野菜タルカリ」の三本立て。
しかも圧巻なのは、カレーがお替り自由!!
こりゃ贅沢過ぎる話ですね!!
:*・゜(゜∀゜)゜・*:.

さて、まずは「チキンカレー」から。



ルーは濃厚で、マイルドな口当たり。
系統でいえば北インド系のカレーになるでしょうか。
シナモンがふわりと香り、鶏肉も柔らかくとてもジューシー。
これはチャパティにベストマッチですね!!
(*^ー^)

そして、「マトンカレー」。



マトンが苦手なので、普段自分から食べる機会はあまりありませんが、
こちらのマトンカレーはトマトベースのさらっとしたルーで
非常に食べやすいですね!!
マトンの臭みも一切なく、とてもおいしくいただけます。
コレはマトン嫌いの方に是非オススメしたいですね!!
(o≧▽゜)

そして、この日イチオシの「野菜タルカリ」。



具材はジャガイモ・玉ネギ・インゲン・カリフラワー・オクラ
見た目からもお分かりいただけるように、
それぞれの野菜が非常に具沢山で盛られてきます。
組み合わせの妙と言うんでしょうか、さらっとしたルーが、
それぞれの野菜の甘さを上手に引き出してますね。
野菜好きには是非食べていただきたい一品ですね!!

いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノタルカリーーーー!!

ということで、こちらはガチもガチですね!!
カレーの美味さもさることながら、
それぞれの一品料理もきっちりとしています。
非常にグレードの高いお店だと思います。
そして、これで3000円というCPのよさ!!
ネパール好き・野菜好きには堪えられないお店だと思います。
皆さんも是非!!

ご尽力されたコスケさんropefishさんあんこさん、ありがとうございました!!


【お店情報】

『ネパールレストラン カイラス・ヴィラ』

住所:東京都中央区日本橋人形町3-7-11 三福ビル2F

電話:03-6206-2708

営業時間:11:00~15:00/17:00~23:00(L.O 22:30)

定休日:無休