日々ふさおまき

走って跳んで歩いてます。

第22回 長野マスターズ陸上競技選手権大会 競技日程が届きました

2011-06-07 09:26:01 | マスターズ陸上(オス)

大会事務局から、ゼッケン番号と大会日程を知らせる葉書が届きました。

ナンバー61。お、ロイさんか。ボーリングのワンポイントレッスン!って、知ってる人はきっとほとんどいないでしょう。

 

さて、長野選手権でのエントリーは

①走り幅跳び10時30分

②100m10時35分(M45は9人)

③やり投げ11時50分

おっと、どうしよう。走り幅跳びと100mは、どの大会でも運命的な接近がしばしばなのですが、

5分差しかないと、さすがに両立は難しいかもしれません。

幅跳びの足あわせだけ済ませて、1本目は棄権し

100mに参加。

幅跳びは2本目と3本目だけ・・・というパターンが唯一の道でしょうが、

気分的には幅跳びに集中したいところです。

3本飛ばないとね、幅跳びは。

でも、M45のお友達KAZさんとの直接100m参加も捨てがたい勝負ですし。

悩みますね。

 

いずれにせよ、3種を参加しても昼過ぎには終わります。

ということは、土曜日に続き、日曜日も信州そばが楽しめるかも!

それに、縄手通りのベーカリー・スヰートで野菜パンのおみやげと、

老舗洋菓子展・マサムラでご褒美のシュークリームも買えるな!

何しに行くんや、と一人つっこみです。

 

 


月曜火曜は少しゆるめに

2011-06-07 09:01:49 | マスターズ陸上(オス)

土日をいっぱいいっぱいにトレーニングした週明け。

一気に仕事がなだれ込んできましたが、素早く乗り越え、笑って振り払います。

もちろん?朝から練習です。

とはいえ、右足首アキレス腱の炎症は深くにたまってます。

無理しすぎないように、だけど筋肉の動きが衰えないように、

感覚的な刺激は保持します。

月曜と火曜は6時30分に起きて代々木公園へ。

昨日は、ゆっくりストレッチ、とくにハムストリングを足振り子運動で、

少しずつ、すこーしずつ伸ばします。

動きを確かめて、1,2キロだけJOG、全身に血を行き渡らせます。

 

そして今朝は、SAQトレーニングで学んだ、母指球バランス感覚重視の、足運び運動を

30m位の土コースで実施。

あとは、ターボジャブでヤリの練習もしました。

お、ちょっと握りの方法をくふうしたら、リリースがぐっと向上しました。

手首の角度をやや深くするようにして、その角度を腕引きからあごまで持ってくるところまで

維持するように意識してみたのです。

ヤリがまっすぐ、しかもよく回転して飛んでいきました。

この感覚が、本物のヤリでも実現できれば嬉しいのでありますな。

そんな、ちょい汗練習で、月曜と火曜日は終わりです。

 

 

 


アキレス、しっかりしなさい!

2011-06-05 11:09:22 | ふさおまき(オス)日記
今日は2時間。こっそりターボジャブでヤリのリリース感覚を復習したあと、織田フィールドで走練習しました。腰とアキレス腱が特ヤバなので30分各種筋肉ほぐし的運動。これも休日の余裕です。
120メートル流し3本
30メートル+30メートル+30メートル変化走 ピッチとストライドで3本
同じく変化走 90%と60%で3本

最後は250メートル快調走と体操で締めました。にしても アキレス腱がバネにならず膝を代わりに使うため体が沈み ポンポンと跳ねません。意識して修正しましたが、痛みはケアしないと癖になります。とりあえず、体を冷やすためにアイス買いにスーバー行こう!!

走る府中

2011-06-04 12:51:52 | マスターズ陸上(オス)

名物 府中桜通を走る童。

私は競技場で来週の長野大会に備えて走り幅跳びの特訓を受けました。

短助走を繰り返し、素早い引き上げと、空中の反りを覚えて着地が安定したのが収穫です!

 

(メニュー)

JOG600m

体操

静的ストレッチ+動的ストレッチ

流し 120m×3本(ファイブフィンガーで)

幅跳び 3歩助走×3本×3セット(5ミリスパイクで)

     5歩助走×3本×3セット

     7歩助走×3本×2セット

     9歩助走×3本×2セット

    11歩助走×3本

     5歩助走×3本

 

快調走 300m(ファイブフィンガーで)


6月4日の朝練は久しぶりに坂のぼりGO

2011-06-04 00:02:40 | マスターズ陸上(オス)

今週は雨の日も多くて、屋内練習が多くなってました。

走るのは水曜日以来。え・・

普段なら、金曜日の夜が織田フィールドの開放日なので、退社後にトレーニングを

するはずなのですが、今日は後輩の”第48回ギャラクシー賞優秀賞受賞お祝い”

パーティーを開くので、朝しか練習時間がとれません。

しかも、ふさおまき(めす)が帰国したので、朝食は2人分作らなければならず、

30分しかないのです。

で、ぱっと代々木公園に出かけ、坂を走ることにしました。

すこし弱りつつある筋肉パワーを、再度フル充電したいので、

走りながらのウェイトトレーニングである、坂ダッシュを5本することにしました。

 

ただ、筋肉にパワーを要する坂ダッシュのためには、ストレッチにも時間がとられます。

両足を振り子のように100回前後して、ハムの筋肉がほぐれて、やや股関節の

柔軟も復活したところで走り始めました。

最初2歩がなかなか踏み込めません。たぶんまだハムに力が入らず、プッシュできないからです。

なんとか最初から踏み込めたのは3本目。10歩くらいで体が立ち上がり、そのまま30mほど。

でも、気がつきました。体を立たせるところで、やや後継気味になっていました。

反っくり返ると手の動きも小さく、足の開きにも制限がでます。

その制限をなくすために、大きく股関節を使う必要があるのです。

そんな分析で、最後の一本はとんとんトーンと、坂を軽やかに駆け上りました。

気持ちよく終了。