日々ふさおまき

走って跳んで歩いてます。

めっちゃスープや

2011-04-29 13:23:08 | ふさおまき(オス)日記
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平日夜のお菓子

2011-04-26 01:47:00 | ふさおまき(オス)日記
可愛い直径3センチのカップケーキ。彼女の心尽くしです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年4月24日 統一地方選挙→府中→吉祥寺→渋谷な一日

2011-04-25 00:04:12 | ふさおまき(オス)日記
すっかり寝坊した朝、飛び起きて、寝ぼけ眼で区長と区議会議員に
なってほしい人の名前を書いて、初台駅に向かいます。
春の陽気はぬくぬくと。
京王電鉄で府中市に向かい、すっかり緑の屋根を作ったケヤキ並木を抜けて、
陸上競技場に到着です。

あれれ、と思うほどのにぎわい方。中学高校の学校とクラブチームが
整然とリレー練習や幅跳びの基礎トレーニングに励んでいます。
私は昨日の腿上げ中心の坂ドリルで腿周り、とくにハムがパンパンで
ヒッツレているので、ゆっくりとストレッチに励みました。
少しは動きがよくなって、
120m×3の流しをアップシューズで走った後、
スパイクに履き替えます。
ブロックを使わずにスクラウチングスタイルをとりますが、
張ったハムではなかなか押し込めません。
思ったほどには体幹も安定せず、バシバシと跳ね返るパワーも感じません。

なんだかな、の思いのまま今日のご希望・走り幅跳びです。
今年初めて砂に向かって飛び込みます。
これが最初は結構怖い。踏み切り板が近づくと歩幅を緩めたり
スピードが落ちたり。短い助走でさえそうなのですから、
長い距離を助走すると、大きく狂いが生じます。
昨年は結局一度もベストの踏切を試合ではできず涙のシーズンを終えていますから、
気持ち的には、何とかしたいと祈っているわけです。
そんな祈りはもちろん、スポーツのアマチュアには通じません、ですね。
あんまりやりすぎると踏み切りの右足首に痛みがすみつきますので、
適当なところで300mを一本走って今日は終了。

ぴゅーんと、ふさおまき(めす)とARIES様がランチをしている
吉祥寺東急へ。
楽しそうな家族の話をうかがうと、こちらまでうれしくなります。
枕を違和感なく使いこなすワンちゃんにはほほえましくもなります。
みんな良い日々をおくっていますなあ、と感心しながら時計をみると、
そろそろ仕事に行かなければなりません。

20度を越えた吉祥寺は、商店街もすごい人並みです。
かき分けて走るわけにも行かず、なんとかすり抜け、
井の頭線へ。終点の渋谷までうつらうつらしながら、
会社へ向かって、走り回りの一日は続くのでした。



あ、夜は弟がとまりに来てくれたので、
テオブロマのケーキを買っておきました。










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の常緑樹に初幅跳び

2011-04-24 12:53:08 | ふさおまき(オス)日記
府中の街は桜にケヤキにと通りが緑に溢れます。ほら 広葉樹の赤い葉がツヤツヤです。気分よく陸上競技場へ出かけ、今年初の砂場を使った走り幅跳びの練習を堪能しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年4月23日 雨の土曜日 九里四里

2011-04-24 00:22:30 | ふさおまき(オス)日記
2011年4月23日 雨の土曜日 九里四里

今週もようやくたどりついた土曜日。
朝ちょっと仕事をしたので、ここは心機一転(?)運動しないと
休みにならないと思い込み、小雨の降る代々木公園へ出かけました。
震災以来ようやく戻りかけていた人出も、さすがに空からの放射性物質を恐れてか、
かなり減ってしまいました。

テンポ良く、ばねを利かせてJOG1周

ストレッチでハムを伸ばす

第3レベルの長い坂に出かけて
・普通の腿上げ30m×5本
・膝下振り出し腿上げ30m×5本
・横向き腿上げ20m×5本×左右
・バウンディング30m×5本
・60m坂ダッシュ×5本

1時間15分ほど動くとようやく固まっていた筋肉もほぐれました。
満足満足。

で、昼。
引越し準備中の人々の陣中見舞い?で、広尾へGO。
おしゃべりランチをしてから渋谷に経由で立ち寄った
恵比寿駅の構内。
13里のお店がありました。



13里=お芋の暗号です。
それがブログの表題「九里四里」
なんと読むのか、ただし読みが正解でもなかなかこれがなぜ芋かはわかりませんが。

説明書によると、”くりより”甘くてうまい=十三里=さつま芋
となるそうです。
ちゃんちゃん、みたいな話ですが、さすがに安納芋の大学芋はホクホクで甘かった。






そして久々のアートスポーツへ弟と向かいます。
春ランはマラソンよりもベアフットランニングの宣伝と、
トレイルランニングのディスプレーと、新入生歓迎部活キャンペーンが
盛んな様子。
客足が多いとはいえませんが、それなりに走る人は買い物をしてました。
スパイクもほしいと思う気持ちはぐっと抑え、5月の大会でいい記録が出れば
バウナスででも、新型ロングジャンプスパイクを買うことにしましょう。

それでは、明日の幅跳び練習も頑張ります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルーンカラーの阪急電車

2011-04-23 00:00:40 | ふさおまき(オス)日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20回目の結婚記念日

2011-04-20 22:28:26 | ふさおまき(オス)日記
4月20日は、ふさおまき夫婦の結婚記念日!
朝から気分が盛り上がります。
早く仕事を終えるため、二人でいつもよりは早めに出発。
19時に渋谷のセルリアンで待ち合わせの約束をして、南と北へわかれました。

そして時間はブンと飛んで、夜。
40階にある、フランス料理レストラン「クーカーニョ」で
シェフおすすめのディナーコースをいただきました。



さすがにサーブされたお皿を前に写真をとるほどの度胸もないので、
このメニューの名前で想像をしていただくことになりますが、
こちらのお店の特徴は、お皿の上の彩りのよさ。
上品かつインパクトがある、料理とあしらいのバランスが、
目に楽しくて、愉快にカトラリーを進めることができるのです。



お料理とともに眺望も自慢。
大きく切り取られた40階120Mからの夜景は、
この節電の日々にさえ、街のぬくもりを感じます。
テーブルの配置も、この窓に沿って2列だけと余裕があって、
ほかの席を気にせずに済むのも、アニバーサーリーにはもってこいの店なのです。

こんな時に二人で話すのは、だいたいがお互いの子供の頃のこと。
家族で遊びに行った旅先のことや、意外に不得意だったピアノレッスン、
応接間のありかたなど、20年たっても知らないお話がまだまだ出てきます。
かわいらしく笑って話す彼女。
たぶん、私もへへへ、という柔らかい顔をしていたことでしょう。

まだまだ、これからもよろしくお願いします、という気持ちでレストランをでると、
おみやげにパンの詰め合わせを贈られて、
幸せの一夜はまたまた膨らんでくれるのでした。



まあ、こんな日だから、甘い話もお許しください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい一日でした

2011-04-16 17:55:52 | ふさおまき(オス)日記
夕景にホッとするのはどれだけぶりでしょう。シャツ一枚で風が心地いい新宿を臨む丘で 27度を記録した4月の半ばの一日でした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜からケヤキの若葉へ

2011-04-10 14:27:21 | ふさおまき(オス)日記
座っていても平気な春の一日。代々木は花が風に舞い、芽吹いたケヤキが枝を揺らします。色が柔らかい。心がふくらむ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年4月10日 代々木公園・織田フィールド リニューアルオープン

2011-04-10 00:52:44 | マスターズ陸上(オス)
今週も体が痛んだまま迎えた週末。
でも、今週は楽しみな出来事が待っていたんですね。
そう、私の陸上練習のホームグラウンドである代々木公園・織田フィールドが
5ヶ月ぶりに一般開放されたのでした。
陸連の公認を受けるためにトラックのラバーを張り替えたので、
色もつやもレンガ色に輝いて、綺麗にまっさらの表面に一新されています。
すりすりしたくなるほど。

ただし、そのトラックをスパイクでがんがん叩くほどに私の筋肉は
パワーを持っていません。
ターサーでの練習だけというのも若干寂しい思いではありますが、
それでも思い切り弾んではきました。

とにかくテンポ走
120m×3本
60m×3本
30m×3本

数は少ないものの、かなり集中修正を重ねて取り組みました。
オフに鍛えた内転筋のおかげか、着地足が乱れることなくまっすぐに
地面を捉えました。またコーナーワークも、右肩先行の目線を地面と平行方式
(チータースタイルと考えています)を何とか実行。
また、スタート加速の跳ね出しを、つま先ではなく踵の押し込みと膝の送り出しで
攻めると、前に倒れそうになるくらいスピードが実現できました。

おお、相変わらずの走り好き!
今年もシーズンが始まる感じがしてきました。

明日は南大沢で、東京マスターズ主催の実技研修会です。
私は跳躍部門に参加します。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする