goo blog サービス終了のお知らせ 

blue deco design lab

きなこと桜のお花見 2024!

先日ブログで取り上げたように、今年は3月24日から4月7日まで2週間海外出張に出かけてしまったが、ちょうど桜の時期に当たってしまい、今年は残念ながらちょうどお花見が出来ないなあ~と思っていたが、開花が若干遅れてくれたおかげで、かろうじて桜が散る前に少しお花見をすることが出来た。

帰国した4月7日の午後、自宅近くで良く散歩する川沿いできなこと桜を見物。まだまだ満開に近い状況だったので、本当に今年も間に合って良かった!

今週末は、毎年恒例になっていた成瀬の恩田川のお花見に出かけた。ここは過去に何度もブログで取り上げているが、恐らく地元で一番の桜の名所だろう。恩田川沿いの両岸の桜並木が水面に映り、何とも美しい景色なのだ。ある意味桜の名所である目黒川を更にゆったりとした空間にしたような美しさで、都心の名所ほどは混まないだろうが、地元では間違いなく有名な桜の名所なのである。

土曜日の朝、きなこと見に行ったのだが、若干葉桜になっている木もあって満開のピークは過ぎてしまった感はあったが、全体としてはまだまだ美しい桜並木を見ることが出来た。ちょうど桜が散り始めていて、逆にその桜吹雪がとても美しい。きなこの鼻にも桜が乗っかるくらい桜が舞っていた。

きなこはどこまで桜の美しさを認識しているかわからないが、気持ち盛り上がっているような気もする。恐らく桜の香りみたいなものは、気温も含めた季節感の中できっと感じてくれているのだと思うが、こういうちょっとした時間をきなこと共有出来ることがとても貴重でプライスレスだったりするようにも思えるから嬉しい。

今年もギリギリ桜のお花見に間に合って本当に良かった!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「愛犬きなこ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事