ようやく涼しくなってきたが、いよいよこれから秋。
きなことの散歩にはこれから暫くは最高にいい季節を迎える。
まずは手始めに、いつも良く訪れているみなとみらいのハンマーヘッド、マリン&ウォーク、赤レンガ倉庫エリアへ。自宅から車に乗って20分で行けてしまうので、比較的軽めの散歩にも最適な場所である。いつも早朝の7時くらいに訪れる。
いつも車をハンマーヘッドの駐車場に停めて、海沿いを散歩。ちょうどインターコンチネンタルホテルの脇に芝生がキレイに植えられた歩道が整備されており、散歩がしやすい。ハンマーヘッドの先端まで行くと、ベンチなどもあって、きなこと海風を近くに感じながら寛ぐのに最適な場所だ。ヨットや、海上保安庁の巡視艦なども停泊していたりするので、港感が満載。
そこからマリン&ウォークに移動。まだ早朝でお店が開いてないので、自由に散歩がしやすい。
特に僕が一番好きなスポットが、2階に設置された椅子があり、ここから眺める海がとても気持ちいい。きなこもこの場所を覚えているらしく、いつも急いで2階に駆け上がるのが可愛い。
その後マリン&ウォークから隣の赤レンガ倉庫に移動し、周辺を散歩するのがお約束のコース。このハンマーヘッド~マリン&ウォーク~赤レンガ倉庫でちょうど30-40分くらいの散歩コースなのである。途中にカッコいいクラシックオープンカーが停まっていたので、きなこと思わず撮影。
朝ん歩を終えるとちょうど8時。これも計算ずくなのだが、ちょうど8時からハンマーヘッドのQUAYSというレストランがオープンするので、ここのテラス席できなこと朝食をとるのがいつものパターンだ。実はここのブレックファストはいつも人気で、8時にはちょっとした行列が出来ることもあって、僕はいつも10分前くらいから並ぶ。事前予約も出来るらしいが。
今回も定番のエグベネとオレンジジュースを注文し、きなことしばし寛ぎタイム。
レストランの入り口には、ブルーの可愛いキッチンカーが停まっていたが、なかなかオシャレなキッチンカーである。
みんなで自転車を漕ぎながらビールを飲むというビアバイクが置いてあった。本場オランダでは見かけたことがあるが、日本にも横浜にあったとは・・・・。
散歩して、朝食を食べて、海を満喫してもちょうど1時間半くらいなので、そのまま帰宅しても9時半くらい。何とも充実した、気持ちのいい、きなことのプライスレスな週末の朝である。