goo blog サービス終了のお知らせ 

blue deco design lab

クリエイティブが大好きなのに、なぜか商社マンになってしまった私のマニアバース!

愛犬とのいつもの週末

2015-01-20 22:25:00 | 愛犬きなこ
天気が良い週末は決まってきなこを
近くのドッグランに連れて行っている。



一番良く行くのが港北ニュータウンの
住宅展示場ハウススクエア内にある会員制
屋外ドッグラン、『ワンコパーク』。



ここはスペース的にそう大きく無いのだが、
ウッドチップが敷き詰められていてワンちゃんの
足にも優しい。また最大の売りは斜面になっている
レイアウトでかなり珍しい。遠方から通う
ファンも多いようだ。



きなこは天気の良い週末の午前中に
連れて行くことが多いが、トイプー、
ミニチュアダックス、チワワ、パグなど
たくさんの小型犬、中型犬が訪れ、
きなこもお友だちとたくさん遊べて
いつも喜んでいる。

所狭しとウサギのように斜面を
いつも猛ダッシュ!



ワンコパーク以外には、
新横浜の日産スタジアム
横にあるドッグランも会員になった。

ここは、小型犬用、中型犬/大型犬用の
ドッグランに分かれており、スペース的にも
かなり広い開放的な空間だ。
ここでも、きなこはお友だちのワンコたちと
思いっきり走り回るが、そんな嬉しそうな
きなこを見るのが僕も一番嬉しい!



きなことお茶に立ち寄る場所として、
あざみ野ガーデンズがある。
高速のサービスエリアのような雰囲気も
あって結構気にいっている場所だ。
家からは車で10分くらいの距離。



以前、ここにある100本のスプーン
を紹介したが、あざみ野ガーデンズ内には
他にも上島珈琲店などもあって、
テラスはワンちゃんもオッケー。




また、テニスコートの周りには
ちょっとした散歩に最適なコースもあって、
ワンちゃんと飼い主にはとても良い
環境が揃っているのだ。



家の近くにはきなことの週末が
毎週待ち遠しくなる場所がたくさんあって、
本当に恵まれた環境である。
これからもまた楽しいドッグカフェや
散歩コースを開拓したいと思う。


我が家のブルースリー犬?

2015-01-15 04:58:00 | 愛犬きなこ
先日、港北ニュータウンのペットショップで、
何とも嬉しいワンちゃんの服を見つけた。
ブルースリーの死亡遊戯モデルである黄色に
黒のラインが入った、あの有名なトラック
スーツのワンちゃん服版である。
ちょうどセールになっていたので、
思わず衝動買いしてしまった。




サイズが若干キツかったみたいだが、
一応何とか着せて写真を撮ってみた。
これで我が家のきなこもブルースリーか(笑)。
でも、きなこは女の子なので、キルビルに
しておこうか(笑)。



しかし、死亡遊戯のトラックスーツには
今更ながら驚かされる。やはり、この黄色に
黒ラインという配色はシンプルながら
カリスマ的なャbプ性とデザイン的
インパクトがある。



死亡遊戯以降、様々な世界中のドラマ、
CM、バラエティ番組などのメディアに登場。
またキルビルを始め多くの映画に影響を与えて、
今も世界を刺激し続けている。しかし、
犬にまで及んでいるからやっぱり
その威力は凄い(笑)。



2015年始動!

2015-01-03 14:20:00 | ノンジャンル
明けましておめでとうございます。
未年の今年の年賀状には、
昔作成した羊ロボットのイラストに、
愛犬きなこのイラストをフィーチャー。



過去5年、新年は川崎大師の初詣から
スタートするのが恒例であったが、
昨年からきなこが家族の仲間入りを
したこともあって、今年は趣向を変えて、
きなこと一緒に初詣が出来る近所の
琴平神社に出鰍ッた。




琴平神社は、家から車で5分くらい
の距離だからとても便利。
これまでにも七五三の時にお参り
している小さい神社だが、
さすがに初詣は臨時駐車場まで
出来ていてかなりの混雑ぶり。



破魔矢、御守り、おみくじなども
売っており、屋台も結構出ていて
初詣らしい賑わいを見せていた。




屋台は、まず米沢牛の
巨大ソーセージを買って食べる。




その後今川焼きの長い行列に並び、
20分ほど並んで小倉あん3個と
カスタード2個をゲット!
餡がたくさん詰まっていて
かなり美味しかった。



境内では猿回しのショーなども
やっていて、かなり盛り上がっていたが、
犬猿の仲のきなこは近寄らせず(笑)。



2014年は例年以上に海外出張が増え、
ついに生涯マイル100万マイルを突破。
特にアジア方面で多忙な一年となった。
仕事的にはインドネシアで
新しい投資を実行することが出来て
充実した一年だったので大満足である。

プライベートでは、怪我や病気なども
一切無く、極めて健康な一年であった
と同時に、きなこを新しい家族として
迎えることが出来て大変充実していたし、
個人的には少女時代のライブに2回も
行くことが出来、素晴らしい一年
となった。

家族旅行では3月に仙台、平泉、
松島を周り、ゴールデンウィークには
熊本、長崎旅行に行くことが出来た。
一昨年のように夏休みとして海外に
行くことは出来なかったが、
国内旅行がとても充実していた
一年であった。また、家関連では、
新しい55インチのテレビや年末の
車買い替えなどもかなり充実した
一年であった。

さて今年の抱負だが、一昨年に昨年の
年始目標に掲げていた自分のアート創作
と言う意味では昨年あまり活動が
出来なかったのは心残りである。
今年は夏までにもう少し精力的に
デザイン作成活動をして、今年こそは
夏に間に合うよう、新しいTシャツ制作に
取り組みたいと思う。そして年末には
念願のメ[トフォリオ制作を実現させたい。

また、今年は娘が受験に向けて忙しい為、
長い旅行とかには行けないこともあり、
今年は家関連の更なる充実を図りたい。
まずは故障しかけている洗濯機と
エアコンの買い替え、それに庭の手入れに
今年は力を入れてみたいと思う。

今年も充実した良い一年に出来るよう、
頑張りたいと思う。