goo blog サービス終了のお知らせ 

blue deco design lab

ロボット女の芳根京子にハマってます!?

毎週土曜日の11:30から、テレ朝のオシドラサタデーという30分枠で放送中のドラマ、『僕の可愛いはもうすぐ消費期限!?』をいつも楽しみに観ているが、このドラマはHey! Say! Jumpの山田涼介と芳根京子主演のドラマ。軽いタッチでとても観やすいラブコメになっている。僕は山田涼介も何気に好きで、更には演技派の芳根京子が共演しているドラマということで、放送前から興味を持っていた。

老舗酒造の長男として、裕福な家庭で自由に育った丸谷康介(山田涼介)。一切、疑問を持たずに受け身の人生を歩んできた。ある日謎のおじさんから「俺の可愛いには消費期限がある」と告げられ、これまでの人生が大きく変わっていく。そんな中、会社の同僚には無表情でロボットのような女性、真田和泉がくる。ずっと空想の世界の中一人で遊ぶことを好み、理系大卒後はあまり人と関わらない商品開発部に就職したが、営業部への異動をきっかけに康介とタッグを組むことになったのだ。人生の大きな岐路に立った康介と、誰かに選ばれることはないと、恋愛経験の無い人生をこれまで歩んできた恋に不器用な和泉。そんな二人の間に恋が芽生えていく展開が楽しみな、胸キュンラブストーリーとなっている。

芳根京子は2013年の『ラスト♡シンデレラ』でドラマ初出演。そして初主演ドラマとなったのが2015年の『表参道高校合唱部!』だったが、このドラマを観て、芳根京子って可愛いなあ、と思ったのを良く覚えている。その後の活躍は目を見張るものがあった。2016年にはNHK朝ドラ『べっぴんさん』で全国区になり、『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』、『海月姫』などで次々とヒロインを務めて注目すべき女優の座を勝ち取った。昨年も『真犯人フラグ』で印象深い演技をしていたのが記憶に新しいが、彼女はかなりの演技派である。

これまで芳根京子が出ているドラマを僕も色々と観てきた中での感想として、確かに演技力が素晴らしい女優というリスペクトがあったが、正直そこまで大好きな女優という感覚はあまり無かった。しかし、今回のロボット女を演じた芳根京子を観て、すっかりツボにハマってしまった。僕は元々こういう地味めなメガネ女子が大好きなのだが、今回地味な役を演じることによって、むしろ彼女本来の可愛らしさが際立つということを改めて痛感してしまったのは新たな発見であった。

ドラマもいよいよ終盤。最終回まで恋の行方を楽しみしたい。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「TVドラマ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事