goo blog サービス終了のお知らせ 

blue deco design lab

『あさが来た』、後半戦の発掘?!

NHK朝の連ドラ『あさが来た』。
大好評の中、6ヶ月続いて来た放送もいよいよあと僅か。常に盛り上がる仕鰍ッを用意し、主人公あさを盛り上げるカラフルで魅力ある多くの登場人物を設定し、最後まで視聴者を飽きさせない展開はさすがである。後半戦も、五代友厚役のディーンフジオカで盛り上げ、工藤阿須加、瀬戸康史などのイケメンを投入し、まさに毎週見所満載で高い視聴率を持続しているのも納得だ。こんなに面白い朝ドラは久しぶりではないだろうか?(花子とアン、マッサンもかなり好きだったが)。



前にもブログで書いたが、取り分け今回は白岡あさ役の波留が、兎に角魅力的で美しい! キラキラと輝く演技が光っていた。そして、恐らくあさが実在した時代には、波留のような大きな目をした美女はいなかったであろう。その意味でリアリティには欠けるのだろうが、それもフィクションとしては何とも楽しいし、波留にとっては今回のあさ役は、一生に一度の"ハマり役"であったと思う。



波留の顔は、ずっとそばで見つめていたいような美しくも愛嬌のある顔立ちである。良く言われているようだが、波留は夏目雅子に似た雰囲気と顔立ちをしている。こうして写真を見比べてみると確かに似ている。




後半戦における僕のお気に入りは、のぶちゃんこと田村宣。丸ぶちメガネをかけた、ちょっと面白くて、エキセントリックな女学生で、あさの娘千代の友人でルームメイト。あさを先生として慕い、女性ももっと社会に出て働くべきと言う考え方を持つ新しい感性を持った女の子だ。この真面目で、ひたむきで、エキセントリックなのぶちゃんが何とも気になる存在なのだ。



のぶちゃんを演じているのが吉岡里帆。素顔の吉岡里帆は、のぶちゃんの姿とは随分違いかなり今風で可愛い。しかもグラビアアイドルもやってると言うから驚きであった。やはりベースが可愛いから、のぶちゃんのようなちょっとエキセントリックでダサい役をやっても、つい魅力が滲み出てしまうのだろう。今回『あさが来た』で得た大きな"発掘"の一つである。




『あさが来た』もいよいよクライマックスへ。次の展開にワクワクしながら、最終回まで毎日楽しみにしたい。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「TVドラマ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事